老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

花珠の家みどり

介護付き有料老人ホーム

株式会社日本アメニティライフ協会

総合評価4.03
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/16

閉じる
クリームとブラウンのツートンカラーが印象的なホーム。ゆったりと過ごしていただける環境です。
外観: クリームとブラウンのツートンカラーが印象的なホーム。ゆったりと過ごしていただける環境です。
花珠の家みどりの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
個室にはトイレ、エアコン、ナースコール、収納を完備しています。雑貨や小物で自分らしい空間づくりをお楽しみください。
居室内設備: 個室にはトイレ、エアコン、ナースコール、収納を完備しています。雑貨や小物で自分らしい空間づくりをお楽しみください。
ストレッチャーに寝た姿勢のままで入浴のできる設備もととのえています。スタッフが丁寧にケアさせていただきます。
屋内共用部: ストレッチャーに寝た姿勢のままで入浴のできる設備もととのえています。スタッフが丁寧にケアさせていただきます。
花珠の家みどりの屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
花珠の家みどりの外観の写真
外観の写真
花珠の家みどりの外観の写真
外観の写真
花珠の家みどりの外観の写真
外観の写真
花珠の家みどりの外観の写真
外観の写真
花珠の家みどりの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
花珠の家みどりの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
花珠の家みどりの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
花珠の家みどりの居室内設備の写真
居室内設備の写真
花珠の家みどりの居室内設備の写真
居室内設備の写真
廊下は清潔に清掃をして、ご入居者様が快適に過ごせるようにしています。手すりもあり、歩きやすく配慮した廊下です。
屋内共用部: 廊下は清潔に清掃をして、ご入居者様が快適に過ごせるようにしています。手すりもあり、歩きやすく配慮した廊下です。
個室にはトイレもあるので夜間も便利。洗面台がトイレのすぐそばにあるので、手洗いも楽にできます。
屋内共用部: 個室にはトイレもあるので夜間も便利。洗面台がトイレのすぐそばにあるので、手洗いも楽にできます。
花珠の家みどりの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
花珠の家みどりの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
花珠の家みどりの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
花珠の家みどりの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

神奈川県横浜市緑区霧が丘1-12-9
十日市場駅から 徒歩15分
十日市場駅から1.2キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/13m221万円15万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.03(6件)
5
1件
4
3件
3
2件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.03
投稿日時:2025/05/29
良かった点
料金がリーズナブル
悪かった点
個室にトイレがない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.03.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

個室はいいのですがトイレがあればなおいい 食事内容がもう少し知りたいと思いました。

料金費用について

料金もリーズナブルでよかったです。 対応して下さったスタッフの方も丁寧でわかりやすかったです。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護1
4.03
投稿日時:2025/05/29
良かった点
パンフレットが分かりやすく丁寧な説明
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

パンフレット内容も分かり易い内容で、丁寧に説明して頂きました。 高齢の母の現状等を踏まえて、家族の思いもご理解けた事に感謝しております。

外観・内装・居室・設備について

気になったところは、特にありません。 入所 が決まりましたら母が穏やかに、日々を過ごせれば何よりです。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.03
投稿日時:2025/01/21
良かった点
病院との連携がしっかりしている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの方はとても親切に対応してくださいました。 雰囲気は静かに感じました。 車椅子の方が多く感じました。

外観・内装・居室・設備について

築8年、綺麗な状態かと思います。 お掃除はしてくれるようなので問題ないように感じました。

介護医療サービスについて

十分かはよく分かりませんが看護師の方も日中はいらっしゃるので安心です。 病院とも連携がしっかりしている印象です。

近隣環境や交通アクセスについて

駅からはありますが、車でいける範囲なので助かります。 食事場所もたくさんあり外出もしやすいと思いました。

料金費用について

良心的な値段と思います。 駅から離れているせいか他の施設よりも安く感じました。オプションサービスを頼む事になるとあまり変わらないのもですが。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.03
投稿日時:2024/10/09
良かった点
入居者の部屋を見学でき、生活の様子を把握できた
悪かった点
エントランス前の鉢の手入れが行き届いていない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者の方のお部屋を見せていただけたので、ご本人の様子や日々の暮らしがよく把握できたのが良かったです。 見学の際に丁寧に説明していただき、母も打ち解けて話せていたので、安心しました。

外観・内装・居室・設備について

エントランス前の鉢は、今は手入れが少し行き届いていない様子だったので、維持が難しいならば片付けた方が良い印象になるかと思いました。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
4.03
投稿日時:2024/10/09
良かった点
施設ごとの長短を比較説明してくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

グループホームを検討していくつか見学していましたが、施設見学の際、老人ホームとの違いや、それぞれの長所、短所などを教えて頂き、父には老人ホームの方があっているのではないかときづかせて頂けました。

外観・内装・居室・設備について

以前利用されていた畑が使われていないことが気になった。レクでの園芸作業を再開できるように、菜園を復活させてほしい。
見学済
女性 / 80代前半 / 要支援2
4.03
投稿日時:2024/05/20
良かった点
料金設定がリーズナブル
悪かった点
駐車場が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.03.02.04.0

花珠の家みどりの評価

事務さんの対応が不十分だった。丁度コロナが流行っている中の見学だったのでさらりと説明が終わりました。介護度が低いので余計に相手にされていない感じがしました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

コロナ禍での対応なのいつも通りにとは行かない中の見学でした。家を出る時平熱でしたが受付する時に測ると微熱と表示が出たので不思議でもう一度違う体温計で測っても微熱と出た為、施設内の見学は見れなかったです。仕方ないなぁと思って帰りましたが試しに家で測ると平熱でした。真夏に見に行く時期を間違えたと思います。

外観・内装・居室・設備について

特別な感じはしない外観です。内装も普通の感じで綺麗で素敵とは感じられなかったです。

介護医療サービスについて

普通だと思います。そこまで詳しく説明されていないのでお答えが出来ません。大変申し訳ありません。

近隣環境や交通アクセスについて

車で行きました。駐車場が少ないので止められるかドキドキしながら向かいました。交通機関もバス🚌なので時間が読めないです。

料金費用について

料金は他社と同じ系列の花珠の家の料金を比べてもかなりリーズナブルな料設定だと思います。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

花珠の家みどりの特徴

おすすめポイント
  • プライバシーに配慮した個室で、どうぞゆっくりとおくつろぎください
  • ご入居のみなさまの安心で健やかな毎日を支援いたします
  • 季節を感じられる、楽しいイベントにもご参加いただけます

プライバシーに配慮した個室で、どうぞゆっくりとおくつろぎください

花珠の家みどりは、要介護認定を受けたご高齢の方々が、介護サービスを受けながら安心して暮らせる介護付き有料老人ホームです。ホーム内には24時間365日体制で介護スタッフが常駐し、手厚いケアをご提供しています。お部屋は、プライベートに配慮した、全室個室をご用意。まるでご自宅のようにゆっくりとくつろいでいただけます。入浴は個浴のほか、寝たままの姿勢でも入浴できるストレッチャー浴も備えているため、お身体の状態に合わせて癒しの時間をお過ごしください。また、施設の近くを走っている環状4号線は桜の名所です。四季のうつろいや自然のぬくもりを感じながら、おだやかな日々を送っていただけます。

ご入居のみなさまの安心で健やかな毎日を支援いたします

お部屋にはナースコールを完備しているため、押していただければスタッフがすぐに駆けつけます。体調が急変しやすい夜間も、どうぞ安心してお休みください。また、花珠の家みどりでは「横浜北クリニック」と提携し、月2回の定期往診を実施。ご入居者様の心身状況などを把握し、療養上の管理やアドバイスを行うことにより、生活の質の向上を目指しています。お身体の状態に変化があった場合の往診も行っているため、万が一の際も安心です。さらに「あさがお歯科町田」と提携し、口腔ケアにも注力。このように、施設内だけでなく地域の医療機関と連携することにより、みなさまの健やかでいきいきとした毎日を支援いたします。

季節を感じられる、楽しいイベントにもご参加いただけます

花珠の家みどりでは、みなさまの生活の適度なハリとなるよう、四季折々の多彩なイベントを企画・開催しています。イベントはお花見や地元のお祭りへの参加、季節の野菜の収穫など、バラエティ豊富にご用意。ほかにも、カラオケやドライブなど、盛り上がるイベントを日々企画しています。イベント中には、自然と笑顔がこぼれるご入居者様も。アクティビティをつうじてほかのご入居者様と交流したり、楽しい出来事に感動することで、脳を活性化し介護予防につなげています。シャイな方も自然と打ち解けられる環境のため、安心です。ご入居者様同士で会話を楽しみながら、どうぞ充実のひとときをお過ごしください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

花珠の家みどりの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
13m2
21万円
15万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15万円
家賃6.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
21万円
入居一時金21万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15853円11706円17559円
要支援210002円20004円30005円
要介護117302円34604円51906円
要介護219425円38849円58274円
要介護321676円43352円65028円
要介護423734円47468円71202円
要介護525857円51713円77570円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

花珠の家みどりの交通アクセス

住所・交通

住所〒226-0016神奈川県横浜市緑区霧が丘1-12-9
最寄り駅

十日市場駅から1.2キロ

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
花珠の家みどりの写真
花珠の家みどり
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額15万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

花珠の家みどりの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ×不可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ×不可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名医療法人社団 大和会 町田クリニック
協力内容

内科を中心に、居宅療養管理指導に基づく月2回の定期的な往診と、状態が変化した際の随時往診が行われます。

医療機関名医療法人社団あさがお会 あさがお歯科町田
協力内容

定期的な往診と随時の往診を、居宅療養管理指導により行います。

物件詳細

施設名称
花珠の家みどり
敷地面積
1699.35㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1241.28㎡
住所
神奈川県横浜市緑区霧が丘1-12-9
入居定員
45名
建物構造階数
2階建
居室総数
45室
地上階・地下階
-
居室面積
13.0〜㎡
開設年月日
2016年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1473302337
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
火災警報装置1F2F事務室 1F2F廊下に設置。スプリンクラー各居室及び共用部分にあり。
居室設備
洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール
共用施設設備
トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター
バリアフリー
全館対応。
運営事業者名
株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10
電話番号
045-924-0787

花珠の家みどりの重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

花珠の家あさひ

花珠の家あさひの写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市旭区南希望が丘
希望ヶ丘駅 歩9分

花珠の家ほどがや

花珠の家ほどがやの写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷町
西谷駅 歩9分

花珠の家かながわ

花珠の家かながわの写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市神奈川区三枚町
片倉町駅 歩15分

花珠の家ひがしとつか

花珠の家ひがしとつかの写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市戸塚区品濃町
東戸塚駅 歩7分

花珠の家こうなん

花珠の家こうなんの写真
標準
プラン
月額23万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市港南区下永谷
下永谷駅 歩12分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

花珠の家ふじさわ

花珠の家ふじさわの写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県藤沢市菖蒲沢
湘南台駅 歩29分

花珠の家さがみ中央

花珠の家さがみ中央の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区横山台
南橋本駅 歩16分

花珠の家つるみ

花珠の家つるみの写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市鶴見区生麦
国道駅 歩2分

花珠の家さいわい

花珠の家さいわいの写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市幸区中幸町
川崎駅 歩9分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ツクイ横浜霧が丘グループホーム

ツクイ横浜霧が丘グループホームの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区霧が丘
十日市場駅 歩16分

ニチイケアセンター長津田

ニチイケアセンター長津田の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台
長津田駅 歩16分

ヘーベルVillage 十日市場

ヘーベルVillage 十日市場の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金78万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩6分

グループホームおらんち

グループホームおらんちの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩2分

エイジフリーハウス横浜十日市場町

エイジフリーハウス横浜十日市場町の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区十日市場町
横浜駅

クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロア

クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロアの写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金3,600万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩7分

はぴね横浜

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩4分

SOMPOケア ラヴィーレ十日市場

SOMPOケア ラヴィーレ十日市場の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金900万円〜)
入居金0
プラン
月額23万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩3分

グッドタイム リビング 長津田みなみ台

グッドタイム リビング 長津田みなみ台の写真
標準
プラン
月額27万円
(入居金950万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台
長津田駅 歩20分

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロア

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの写真
標準
プラン
月額26万円
(入居金840万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩7分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る