費用 | 入居金 70.5〜2820万円 月額 10〜33.5万円 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町1258-92 |
運営会社 | 株式会社 東急イーライフデザイン |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
開設日 | 2019年04月01日 |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
説明 | 「クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロア」は、神奈川県横浜市緑区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。株式会社 東急イーライフデザインが運営しています。 |
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 5.5万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2340万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1989万円 | |
その他 | 351万円 |
※入居時のご年齢、居室によって金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
【追加利用料】
■食費は、通常食の場合、1人あたり昼(715円)晩(935円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。※(※軽減税率)同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき640円以下であるもののうち、その累計額が1,920円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。
■家事援助サービス(居室清掃等各種代行、専門業者のご紹介、所持物の処分代行等)等、本物件が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。駐車場のご利用を希望する場合、別途契約を締結し、物件概要記載の利用料をお支払いただきます。
※ サービス費、食費、その他の選択サービス費等には、消費税10%を含みます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の15%です。
入居金の償却期間は120ヶ月です。
※ご入居時の年齢により、想定居住期間、非返還対象分が前払金全体に占める割合および入居時費用は異なります。
※エリアマネジメント費500円が必要です。
※前払金をお支払いただく際の振込手数料は、ご入居者にてご負担ください。
※想定居住期間内に入居契約が終了した場合には、返還金算定式に基づき算定される額を返還します。想定居住期間経過後は、家賃について追加のお支払いはありません。
※この額は、入居日から3ヶ月以内に入居契約が終了した場合を除き、入居契約が終了しても返還されません。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 19.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 5.5万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 585万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 585万円 | |
その他 | 0万円 |
※入居時のご年齢、居室によって金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
【追加利用料】
■食費は、通常食の場合、1人あたり昼(715円)晩(935円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。※(※軽減税率)同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき640円以下であるもののうち、その累計額が1,920円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。
■家事援助サービス(居室清掃等各種代行、専門業者のご紹介、所持物の処分代行等)等、本物件が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。駐車場のご利用を希望する場合、別途契約を締結し、物件概要記載の利用料をお支払いただきます。
※ サービス費、食費、その他の選択サービス費等には、消費税10%を含みます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
契約タイプは賃貸借方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 5.5万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2820万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 2397万円 | |
その他 | 423万円 |
※入居時のご年齢、居室によって金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
【追加利用料】
■食費は、通常食の場合、1人あたり昼(715円)晩(935円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。※(※軽減税率)同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき640円以下であるもののうち、その累計額が1,920円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。
■家事援助サービス(居室清掃等各種代行、専門業者のご紹介、所持物の処分代行等)等、本物件が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。駐車場のご利用を希望する場合、別途契約を締結し、物件概要記載の利用料をお支払いただきます。
※ サービス費、食費、その他の選択サービス費等には、消費税10%を含みます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の15%です。
入居金の償却期間は120ヶ月です。
※ご入居時の年齢により、想定居住期間、非返還対象分が前払金全体に占める割合および入居時費用は異なります。
※エリアマネジメント費500円が必要です。
※前払金をお支払いただく際の振込手数料は、ご入居者にてご負担ください。
※想定居住期間内に入居契約が終了した場合には、返還金算定式に基づき算定される額を返還します。想定居住期間経過後は、家賃について追加のお支払いはありません。
※この額は、入居日から3ヶ月以内に入居契約が終了した場合を除き、入居契約が終了しても返還されません。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 33.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 23.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 5.5万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 70.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 70.5万円 | |
その他 | 0万円 |
※入居時のご年齢、居室によって金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
【追加利用料】
■食費は、通常食の場合、1人あたり昼(715円)晩(935円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。※(※軽減税率)同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき640円以下であるもののうち、その累計額が1,920円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。
■家事援助サービス(居室清掃等各種代行、専門業者のご紹介、所持物の処分代行等)等、本物件が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。駐車場のご利用を希望する場合、別途契約を締結し、物件概要記載の利用料をお支払いただきます。
※ サービス費、食費、その他の選択サービス費等には、消費税10%を含みます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
契約タイプは賃貸借方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | 16,140円 | 32,280円 | 96,840円 |
要介護2 | 18,120円 | 36,240円 | 108,720円 |
要介護3 | 20,220円 | 40,440円 | 121,320円 |
要介護4 | 22,140円 | 44,280円 | 132,840円 |
要介護5 | 24,210円 | 48,420円 | 145,260円 |
特定施設入居者生活介護とは、厚生労働省が定めた「介護保険法」の基準を満たし事業指定を受けた施設で、65歳以上かつ要介護1以上の方が入居できます。
人員基準や設備基準、運営基準を満たした施設のみが認定され、特定施設に認定されると「介護付き」の名称を使用することが出来るようになります。
詳しくは、特定施設入居者生活介護についてのコラム記事もご覧ください。
いいえ、料金プラン一覧の"介護保険料"に該当する費用となっています。
「要介護度を選択」「負担割合を選択」に入居者の方の介護度および負担割合を入力することで合計費用を確認することが出来ます。
要介護度や負担割合がわからないという方は介護保険制度についてのコラム記事もご覧ください。
初期償却 | 15万円 |
---|---|
償却月数 | 120ヶ月 |
返還金の計算方法 | 返還金 = (入居一時金 - 初期償却額) × 償却期間月数 - 入居月数償却期間月数 で計算することが出来ます。 例えば、入居一時金が100万円、初期償却額が20万円、償却期間が10年(120カ月)の場合、入居月数が24カ月の場合、返還金の計算式は以下のようになります。 返還金 = (100万円 - 20万円) × 120カ月 - 24カ月120カ月 = 60万円したがって、入居月数が24カ月の場合、返還金は60万円となります。 |
備考 | ※ご入居時の年齢により、想定居住期間、非返還対象分が前払金全体に占める割合および入居時費用は異なります。
※エリアマネジメント費500円が必要です。
※前払金をお支払いただく際の振込手数料は、ご入居者にてご負担ください。
※想定居住期間内に入居契約が終了した場合には、返還金算定式に基づき算定される額を返還します。想定居住期間経過後は、家賃について追加のお支払いはありません。
※この額は、入居日から3ヶ月以内に入居契約が終了した場合を除き、入居契約が終了しても返還されません。 なお、上記の初期償却・償却月数は代表的なプランの数値を表示しています。プランごとの初期償却・償却月数は料金プラン一覧の「その他費用/ 補足情報」をご覧ください。 |
入居一時金は、想定居住期間をもとに家賃として支払う費用を前もって納めるものです。したがって、入居後は前もって支払った一時金から家賃が償却されていくことになります。償却期間は、入居一時金が償却されるまでの期間のことを示すものとなります。
また、償却期間が経つまでに退去した場合は上の計算方法で償却されなかった分の入居一時金が返還されることとなります。この返還される必要を返還金と言います。
詳しくは、償却期間と返還金に関するコラム記事をご覧ください。
入居一時金が必要な施設の支払いに対しても、クーリングオフが対象になります。クーリングオフとは、契約内容が不本意だった場合に消費者を保護する目的で設けられている制度です。
詳しく知りたい方は、老人ホームとクーリングオフについてのコラム記事をご覧ください。
(万円) | |
---|---|
1000以上 | |
900〜1000 | |
800〜900 | |
700〜800 | |
600〜700 | |
500〜600 | |
400〜500 | |
300〜400 | |
200〜300 | |
100〜200 | |
50〜100 | |
40〜50 | |
30〜40 | |
20〜30 | |
10〜20 | |
0〜10 | |
一時金なし | |
0214263 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
50以上 | |
45〜50 | |
40〜45 | |
35〜40 | |
30〜35 | |
29〜30 | |
28〜29 | |
27〜28 | |
26〜27 | |
25〜26 | |
24〜25 | |
23〜24 | |
22〜23 | |
21〜22 | |
20〜21 | |
19〜20 | |
18〜19 | |
17〜18 | |
16〜17 | |
15〜16 | |
14〜15 | |
13〜14 | |
12〜13 | |
11〜12 | |
10〜11 | |
1〜10 | |
061220 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
1000以上 | |
900〜1000 | |
800〜900 | |
700〜800 | |
600〜700 | |
500〜600 | |
400〜500 | |
300〜400 | |
200〜300 | |
100〜200 | |
50〜100 | |
40〜50 | |
30〜40 | |
20〜30 | |
10〜20 | |
0〜10 | |
一時金なし | |
0002 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
50以上 | |
45〜50 | |
40〜45 | |
35〜40 | |
30〜35 | |
29〜30 | |
28〜29 | |
27〜28 | |
26〜27 | |
25〜26 | |
24〜25 | |
23〜24 | |
22〜23 | |
21〜22 | |
20〜21 | |
19〜20 | |
18〜19 | |
17〜18 | |
16〜17 | |
15〜16 | |
14〜15 | |
13〜14 | |
12〜13 | |
11〜12 | |
10〜11 | |
1〜10 | |
0002 | |
(施設数) |
年齢 | - |
---|---|
要介護度 |
認知症 | - |
---|---|
生活保護 | - |
身元保証人 親族が保証人になるのが一般的です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。 | 必要 |
身元引受人 | - |
地域密着 | - |
その他条件 | - |
JR横浜線「十日市場駅」より徒歩7分。「クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロア」は、神奈川県横浜市緑区十日市場町にある、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居者様のプライベート空間であるお部屋は、全91戸。1R・1LDK・2LDKといった3タイプの間取りをご用意していますので、ご入居者様それぞれのライフスタイルに合わせてお選びください。ホーム周辺には、日用品や食材の調達に便利な大型スーパーをはじめ、内科・外科・リハビリテーション科を構える「横浜新緑総合病院」があり、いずれも徒歩圏内です。お散歩やリフレッシュには「新治市民の森」がおすすめです。
便利で快適な暮らしをご提案する「クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロア」には、スタッフが24時間体制で常駐しています。郵便物のお引き受けや宅配便のお預かり、外来者の受け付けといったフロントサービスはもちろん、ご入居者様のご要望に合わせて、電球交換やお部屋の清掃といった生活上のお困りごとにきめ細やかにご対応しています。生活相談サービスもご用意していますので、お悩みがございましたらいつでもお気軽にご相談ください。そのほか、外泊やご旅行などでお部屋を長期間あける際には、植物への水やりなどもお引き受け可能です。
「クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロア」では、ご入居者様に昼夜を問わず安心してお過ごしいただけるような体制を整えています。エントランスと住宅専用エレベーターには、万全のセキュリティ対策を。不審者の侵入を防ぐため、常に施錠された状態にしています。ご入居のみなさまは専用の鍵で開錠することができますので、ご安心ください。また、館内はつまづきや転倒を防止するため、段差のないフラットな床を採用しています。居室内には、人の動きを感知し安否を確認する、最新式の安全センサーを設置。緊急コールも完備しており、万が一の際にはスピーディーなご対応が可能です。
いつまでもその方らしく暮らせるよう、親身にサポートいたします。
ご来訪者様をお出迎えするロビーラウンジ。ホテルライクな空間です。
広々としたお部屋で、思い思いの日常をお楽しみください。
理美容室を完備しています。館内にいながら、プロの施術が受けられます。
太陽の光が射し込むよう、リビングダイニングは南向きの設計です。
滑りやすい浴室内での万が一の事故を防止するため、随所に手すりを設置しています。
カフェレストランは、テラスに面した開放的なスペースです。
IHキッチンをご用意していますので、火の管理が不安な方にも安全に使用していただけます。
会社名 | 株式会社 東急イーライフデザイン |
---|---|
所在地 | 道玄坂1-10-8 |
設立年月日 | 2003年3月3日 |
代表者名 | 林 靖人 |
ブランド/シリーズ名 | クレールレジデンスグランクレール |
介護事業の区分 | サービス付き高齢者向け住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム・グループホーム・高齢者住宅 |
資本金 | 4億円 |
事業内容 | 高齢者住宅・有料老人ホームの経営・運営・運営受託 高齢者住宅・有料老人ホームに係るコンサルティング 訪問介護・訪問看護サービス |
クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロアの入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が70.5〜2820万円
・月額費用が10〜33.5万円
クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロアの対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロアの住所・最寄り駅
・住所:神奈川県横浜市緑区十日市場町1258-92
サービス付き高齢者向け住宅を探す | 神奈川県のサービス付き高齢者向け住宅(320件) | 横浜市緑区のサービス付き高齢者向け住宅(11件) |
---|---|---|
介護施設を探す | 神奈川県の老人ホーム・介護施設(2918件) | 横浜市緑区の老人ホーム・介護施設(69件) |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。