ご長寿くらぶ足立・梅田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.8 | 3.5 | 3.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

立地。

車、自家用車での利用の不便さ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
介護医療サービスについて
入浴施設の安全性などたもたれていた。警備設備が設置されていた。ベット数が適当、訪問しやすい立地、場所である。経済的にも安心感がある。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場の出入りしずらい、台数がすくない、優先駐車の不便さ、一台のスペースの余裕がないので狭く感じる、幅が足りないと思う。
投稿者: じいじ投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2023/03

スタッフが協力し一丸となっている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ご長寿くらぶ足立・梅田の評価
親切そうなスタッフのイメージでした。内容もよく環境もよかったとは思いますが見送りました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔も多くて、対応もしっかりとしていると感じました。仕事もしっかりとこなしている感じが良かった。
外観・内装・居室・設備について
清潔で、 スタッフが懸命に働いている感じがしました。清掃もよく、行き届いていました。
介護医療サービスについて
スタッフ一同が協力をして、一丸となっている感じがしました。具合が悪くなった時の対処も説明があり良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
立地も程よく、駅からも程よい距離でした。交通の便も良いと思います。電車でも生きやすいと思います。
料金費用について
サービスに対しての納得のいく料金だったと思います。想定していた金額に近くて良いと思います。
投稿者: ピュレグミ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 男性 要支援2見学月:2022/04

車椅子での通院時に施設送迎あり

体調不良時の対応が不十分
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
老人保健施設でのリハビリ期間が満了したので、慌てて受け入れ先を探した。初めてのことなのでこのような施設のことを何も知らなかった。実際に見学し説明されても良く理解できなかった。
入居後どうなったか?
フルタイムで働いており、自宅で面倒を見ることは不可能だったので、施設に入居できて安心して任せることができた。入居後は本人も楽しそうに生活していた。
ご長寿くらぶ足立・梅田の評価
スタッフの感じが良く親切で、安心して家族を任せられる。ただし、要介護3を超えると居続けるのは難しいと感じる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも笑顔で感じが良く親切。車椅子で通院するときに施設の自動車で送迎していただいたり、とてもよくしてもらっている。
外観・内装・居室・設備について
全体的に整理整頓されているが雑然としている場所もあり、もう少し清潔感があると良いと思う。
介護医療サービスについて
提携の医療機関が定期的に診察・投薬をしているが、本人が体調を崩しても面倒を見てくれない。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いので面会に便利。ただし、駅からは少し遠いので通院の際はタクシーを使わなけれなならない。奥まった立地なので、アプリではタクシーが到着しない。
料金費用について
入居時より値上がりした。物価の高騰で仕方ないとは思うが、介護度が進んだことで、追加サービス料が増えた。
投稿者: アリシア投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護3

職員が笑顔でイキイキとしている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症の度合いが上がってきてから足腰は健康な為、一人で徘徊することが多くなって困った、色々な人にも迷惑をかけた。意思疎通の難しさ
ご長寿くらぶ足立・梅田の評価
施設の明るい雰囲気、施設のスッタフの方々、そして何よりも、施設の利用者の笑顔が良い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフ、他入居者の雰囲気は、皆さん笑顔を絶やさず、イキイキとしてました。
外観・内装・居室・設備について
特に施設の外観や内装、居室、設備に対して受けた印象はない。可もなく不可もなしだと思います。
介護医療サービスについて
介護サービスに対して受けた印象は手厚いサービスを心掛けているのが伝わった。医療サービスについてはよくわかりません
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境、交通アクセスに対して受けた印象は、特にこれといったものはありませんでした。可もなく不可もなしといった感じ
料金費用について
料金に対して印象は、一般的な金額だと思いますが、私個人としましては、もう少しお安ければ良いと思います。
投稿者: root投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2023/03

居室は落ち着いている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
脳梗塞を発症したことと、交通事故が重なって入院した際に、今後の介護について相談をするとともに、介護施設についてどのような環境なのかを確認していた
ご長寿くらぶ足立・梅田の評価
見学したところ、コンパクトで介護スタッフの目が行き届いてそうで心配は減った。またスタッフが穏やかなので信頼できそうだった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフは穏やかで面倒見がよさそうないんしょうがあった。入居者はあまり見ていないが問題なさそうだった
外観・内装・居室・設備について
外観はあまりぱっとしなかったが、居室は落ち着いてて外観のイメージよりもよかった。設備は過不足なく問題なさそう
介護医療サービスについて
サービスについて説明は受けたが、実際に見ていないから何とも言えない。雰囲気はよかったので問題はなさそうないんしょうはもった
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセスは土地勘があったのでイメージとそうかわりはなかった。静かな住宅地なので落ち着いているいんしょう。
料金費用について
料金については概要説明はうけたが詳細な見積もりは出していないので、見積もりを出した場合の値段をみないとなんともいえない。
投稿者: nanasi投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 自立

提携医療機関による医療サービス提供
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
炊事、洗濯などの家事全般。買い物や通院も大変で交通費がかかるのでこまっている。交通の便が良く、買い物も楽な場所が良いと考えていた。
ご長寿くらぶ足立・梅田の評価
近くて交通の便が良く、買い物も比較的楽で入居しやすく、掃除も行き届いてよいと考えている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は礼儀正しく、服装も整っており安心して家族の世話をお願いできるように感じられた。
外観・内装・居室・設備について
内装、外装ともに新しく設備も整っており居室も綺麗で快適な生活環境が整っているとおもわれる。
介護医療サービスについて
医療サービスは提携先の医療機関と連係してサービスを受けられるので安心出来る環境である。
近隣環境や交通アクセスについて
駅にも比較的近くて交通の便はよいと思う。駅に近い割には静かな環境なので住みやすい。
料金費用について
都内なので安くはないが、立地を考えれば妥当な料金だと思うが助成金などがあればよい。
投稿者: ミッキー1231投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。