老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

愛の家 グループホーム 館山亀ヶ原

グループホーム

メディカル・ケア・サービス 株式会社

総合評価4.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

愛の家 グループホーム 館山亀ヶ原の口コミ総合評価

総合評価4.1(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
4.5
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
3.5

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代後半 / 要支援1
4.20
投稿日時:2024/08/05
投稿者:誰かな
良かった点
家族的な所。
悪かった点
価格がとても高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.04.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
設備は整っているし、世話をしてくれる人も若くて優しい人が多い。そして何よりもイベント的な催しを毎日のように企画してくれて退屈させない施設だと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が広くて良いのだが、今の時代だからEV充電設備があったらと思った。設置するスペースは十分あるのだから出来ると思います。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
4.00
投稿日時:2024/07/17
投稿者:ダッペ
良かった点
綺麗で過ごしやすいので。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方たちの対応が良く話しやすい感じで施設内も過ごしやすい感じでよく安心して過ごすことができると父親も言っていたのが印象的でした。
近隣環境や交通アクセスについて
特に残念な点はなかったのですが、しいてゆえば少し父親の家から距離があるためいきにくい場所にあるのが少しネックになることが懸念でした。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護2
4.40
投稿日時:2024/05/15
投稿者:hachi
良かった点
病院との連携が良く、体調が悪い時は連れて行ってくれる
悪かった点
月額30万円と料金が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.02.0
入居前に困っていたこと
徘徊、自傷行為、協調性の無さ、暴言などがひどく、家族に甚大ストレスを与えました。介護認定もなかなか降りず、困っていましたがやっと入れました。
入居後どうなったか?
当事者がいなくなったおかげで、時間的に、空間的ストレスがなくなり、それぞれが自由になった。 とりあえず心配することがなくなった
愛の家 グループホーム 館山亀ヶ原の評価
綺麗、完結しているのでこちらへの負担がない。特別なことがない限り連絡はない。任せられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが全員親切、丁寧、気が利きます。 きっと入居者にも優しいに違いないです。任せられます。
外観・内装・居室・設備について
しっかり管理されているので不満はない。 当人も居心地が良いらしく、不満がない。安心。
介護医療サービスについて
病院との連携はとても良く、体調が悪い時は連れて行ってくれます。 日々の体調管理もしっかりしています。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠く、自動車が必要ですが、それは問題なし。 アクセスより施設の立地が大自然でいい感じ。
料金費用について
どこも同じだが、料金が高い。月に30万円を支払うということはとても普通ではできない。 介護は手間暇がかかるのはわかるがなんとかならないのか。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護1 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:なし
良かった点
近隣環境に特に気になる点がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
会話がむずかしい食事の世話がむずかしい感情的になり、お互いに精神的によくない状況が続いていた着替えてなども一人ではむずかしい介助するからプロに頼んだら安心にできる
入居後どうなったか?
自分用や家族の人の自由時間が増え家庭のことしごtなおなど休まないようになった金額的負担が増えたもう少し安くていい施設はがあればよいのだが
愛の家 グループホーム 館山亀ヶ原の評価
自宅のいえからのアクセスや交通の便利などの面送り迎えなどのタイミングなどの総合的な判断
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の比較はあまりできないのですが特に問題ありません。個人的にこれといて特徴もありません
外観・内装・居室・設備について
してrつの外装などは特に問題ありません内容も問題ありません居室内などは普通かど思います
介護医療サービスについて
受けた印象としてはあまり比較出来ないので判断がむずかしいですが特にもんだいなくと思います
近隣環境や交通アクセスについて
周りの印象は近所というこよもあり気になるようなことはありませんでした便利な方だと思います
料金費用について
料金についてはやはり高額だと思います比較出来ないのでよくわからないですが相場がわからない

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿よこすか池上

福寿よこすか池上の写真
標準
プラン
月額11.6万円
(入居金22万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横須賀市池上

アビタシオン木更津一番館

アビタシオン木更津一番館の写真
標準
プラン
月額16.1万円
(入居金600万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県木更津市金田東
巌根駅 歩21分

福寿よこはま栄

福寿よこはま栄の写真
標準
プラン
月額12.3万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷
本郷台駅 歩10分

特別養護老人ホーム上総園

特別養護老人ホーム上総園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5.3万円
(入居金0万円〜)
千葉県君津市広岡
上総松丘駅 歩15分

憩いの里木更津

憩いの里木更津の写真
標準
プラン
月額11.5万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県木更津市祇園
祇園駅 歩7分

愛の家 グループホーム 館山亀ヶ原の施設詳細

物件詳細

施設名称
愛の家 グループホーム 館山亀ヶ原
敷地面積
2475.0㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
602.14㎡
住所
千葉県館山市亀ケ原1010-1
入居定員
18名
建物構造階数
-
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
10.51〜㎡
開設年月日
2014年07月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、ナースコールなど
共用施設設備
食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場
バリアフリー
玄関には、スロープがあり、建物内はすべてバリアフリーに作られている。浴槽は麻痺等に応じ、左右に動かせる様になっており、その為、両側に手すりが設置してある。
運営事業者名
メディカル・ケア・サービス 株式会社
運営者所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー 29階
電話番号
0470-20-6950
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。