メディカル・ケア・サービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 24万円 | 16.6万円 |
「愛の家グループホーム船橋海神」は千葉県船橋市、京成線「海神」駅から徒歩10分の閑静な住宅街のなかにございます。船橋市に住民票があり、要支援2以上の認定を受け、医師による認知症の診断を受けた方がご入居の対象です。1階の「縁(えん)ユニット」、2階の「結(ゆい)ユニット」の2つのユニットをご用意。1ユニットは9人以下で、みなさまで共同生活を送っています。人とのつながりを大切にし、支え合いながら笑いの絶えないホームを目指しています。ホーム内は安全に配慮された安心設計。手すりを各所に設置しており、段差もなくフラットなつくりで、安心してお過ごしいただけます。
ホームでの生活は、介護のプロであるスタッフがしっかりサポート。ケアマネジャー・介護福祉士・看護師などの有資格者もふくめたスタッフが一丸となって、ご入居者様に寄り添います。ご入居者様には日常生活のなかで、できることはなるべくご自身で取り組んでいただいております。お料理・お掃除・お洗濯など、無理のない範囲で行っていただきます。サポートが必要な場合はスタッフがお手伝いをいたしますので、ご安心ください。できる範囲のなかでやりがいをもって生活していただけます。さらに医療機関とも連携し、より専門的で認知症の進行を緩和するケアのご提供に努めております。
明るくアットホームな雰囲気のリビングでは、ご入居者様同士が団らんしたり、さまざまなレクリエーション活動に参加したり、共同生活だからこその楽しみも味わっていただけます。一方、プライベート空間もしっかりと確保。居室は空調設備・防音を整備した個室で、快適にお過ごしいただけます。さらに「愛の家グループホーム船橋海神」では起床時間などのタイムスケジュールを決めず、ご入居者様ご自身のペースで生活していただけるよう配慮しております。これまでと変わらず、家事や自由時間を満喫できる毎日を送れるようお手伝いいたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.0万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 24万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 24万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※食費は1ヶ月30日で算出しています。
※別途、介護保険自己負担分が加算されます。
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24031円 | 48062円 | 72094円 |
要介護1 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護2 | 25296円 | 50592円 | 75888円 |
要介護3 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護4 | 26561円 | 53122円 | 79682円 |
要介護5 | 27130円 | 54260円 | 81390円 |
医療機関名 | 医療法人 郁栄会 寒竹ファミリー歯科 |
---|---|
協力内容 | 毎週、治療や口腔ケア、義歯の修理、定期検診を行います。 |
医療機関名 | 医療法人 沖縄徳洲会 千葉徳洲会病院 |
---|---|
協力内容 | 受入入院(千葉徳洲会病院) |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。