社会福祉法人純晴会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
グループホームうきすの里は、岡山県倉敷市にあります。要支援2、要介護1~5と認定された、認知症のご高齢者の方にご入居いただけます。施設はお体にご不安がある方でも安心して移動できる、オールバリアフリー設計。天井は高くフロアは十分なスペースがあり、開放的な空間でお過ごしいただけます。加えて、資材に地元岡山県産材を利用しており、温もりがあって家庭的な雰囲気。定員は18人で、ご入居者様で1ユニット9人のグループを組み、スタッフと共同生活をしています。一緒に生活することでスタッフと顔なじみになり、安心してサポートを受けながら、穏やかな毎日を過ごしていただけます。
当施設では家事に取り組み、日常のなかで無理なく体を動かすことが、ご入居者様の身体機能の維持に大切だと考えています。とくに食事づくりに重点をおき、食材の買い出しから調理、片付けまで、ご入居者様と一緒に行っています。野菜を切ったり配膳したり、ご入居者様それぞれができることや得意なことを担当し、充実感を持っていただけるよう工夫。ご入居者様が少しでも長くご自身で動ける、自立した生活を送れるよう、お一人おひとりに合ったケアプランを作成します。計画にそって日常生活上の介護や機能訓練を進め、ご入居者様の心と体の健康を図っています。
グループホームうきすの里では、毎月の誕生会、四季折々の行事やレクリエーションの企画・実施のほか、外出や地域社会との交流にも努めています。施設内だけでなく、地域の方々や近隣の小学生・園児と交流することで、日々の楽しみを増やすだけでなく、社会の一員としての生きがいにつなげます。また、医療機関ともしっかり連携。つばさクリニック、水島中央病院、倉敷リハビリテーション病院などと協力し、ご入居者様の健康状態が急変した場合に対応できる体制を整えています。ご入居者様が住み慣れた地域で尊厳ある生活を続けられるよう、各方面からサポートします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※1ヶ月30日で算出しています。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※その他実費負担:ベッド代 2,000円(1ヶ月)、介護用品 おむつ、衣類、雑貨類等、持込家電
電気代家電1個につき50円/日、理・美容代 訪問理美容等、医療費等 往診・受診代、薬代等
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 倉敷リハビリテーション病院 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市笹沖21 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
協力内容 | 健康管理、緊急時の受け入れ |
医療機関名 | 馬越歯科医院 |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市別宮町1-1-16 |
診療科目 | 一般歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、口腔ケア指導 |
Q.【施設の評判】グループホームうきすの里の口コミや評判を教えてください
グループホームうきすの里を見学した方の口コミを確認できます。
グループホームうきすの里の口コミ
・清潔感があり、施設の方がとても丁寧に接してくださりました。コ...
施設の雰囲気
グループホームうきすの里のページでは、2枚の施設写真を見ることができます。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【料金プラン】グループホームうきすの里の費用・入居条件を教えてください
グループホームうきすの里 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 10.2万円
グループホームうきすの里 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可
ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら 。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【アクセス】グループホームうきすの里の住所や交通手段を教えてください
グループホームうきすの里 の交通アクセス
・住所:岡山県倉敷市粒江2503-3
・最寄り駅:植松駅 2.6km茶屋町駅 2.7km茶屋町駅 2.7km彦崎駅 3.2km
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。