老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

常源
常源

こちらは 青森県弘前市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 青森県弘前市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 青森県弘前市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 青森県弘前市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

常源

住宅型有料老人ホーム

社会福祉法人 つがる三和会

総合評価4.26
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/09/22

落ち着いた外観。周辺の弘前公園では、季節ごとに表情を変える草木から四季の移ろいをお楽しみいただけます。
拡大
閉じる
落ち着いた外観。周辺の弘前公園では、季節ごとに表情を変える草木から四季の移ろいをお楽しみいただけます。
外観: 落ち着いた外観。周辺の弘前公園では、季節ごとに表情を変える草木から四季の移ろいをお楽しみいただけます。
落ち着いた外観。周辺の弘前公園では、季節ごとに表情を変える草木から四季の移ろいをお楽しみいただけます。
拡大
閉じる
落ち着いた外観。周辺の弘前公園では、季節ごとに表情を変える草木から四季の移ろいをお楽しみいただけます。
外観: 落ち着いた外観。周辺の弘前公園では、季節ごとに表情を変える草木から四季の移ろいをお楽しみいただけます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

青森県弘前市南袋町5-16
中央弘前駅から 徒歩16分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA個室9.3万円8.9万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.26(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護1 / 症状なし
4.26
投稿日時:2023/10/04
投稿者:やまさん
良かった点
各部屋にトイレと洗面がありプライバシーが保たれている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
母が腰を圧迫骨折して、食事、お風呂など自宅で1人で生活するには、心配な事がたくさんでてきたので、施設を検討する事にしました。
入居後どうなったか?
食事、お風呂など、施設の方で準備、お世話していただけるし、個室で自由にはできるので、安心してお任せすることができました。
常源の評価
お世話してくださる介護士の方々みなさんが、声かけがゆっくり優しく、親身になってくれる事です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍で、玄関の入り口で対応してもらい、他の入居者さんの事は、見れなかったので、よくわりません
外観・内装・居室・設備について
車椅子での移動も十分できる広さで、各部屋にトイレ、洗面があり、プライバシーが保たれている感じです。
介護医療サービスについて
飲み薬など管理してもらい、忘れずに飲めたし、常時看護士さんがいるので、安心でした。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で面会に行くのに、駐車場もあり、面会や荷物の受け渡しなど、十分にできました
料金費用について
部屋代、食事、介護費など合わせても、母の年金でした賄えたので、家族の負担が無くて良かったです。
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護3
4.26
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ころん
良かった点
明るい職員と似たような入居者が多い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0
入居前に困っていたこと
着衣がきちんとできず介助が必要で、介助者の事を別の人と勘違いして暴力的になったりしていた。介助者が病気になって入院の為世話ができなくなった。
入居後どうなったか?
そもそも介助者が入院してしまった為、世話ができず困っていたので、入居によって解消されました。結局亡くなってしまった為、そのまま入居継続している状態。
常源の評価
清潔感、快適さ、職員の対応の良さ、本人が何より施設のことを良いところだと言っているので安心して預けられているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんとても明るく、いつも優しく対応してくださり、他入居者さんも似たような方達が多く。仲良くできていられるのかと感じました。
外観・内装・居室・設備について
シンプルな外観で落ち着きがあると思います。室内も清潔感や開放感があり、居室も丁度良い広さでいいと思いました。
介護医療サービスについて
詳しくは分かりませんが、薬の状態や変化があると家族に報告して下さるので助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
多少近くには住んでいるのですぐに行けますが、通院している病院が少し遠いので、不便な感じはあります。
料金費用について
詳しくは分かりませんが、相応なのかと思っています。特に高いとかそういう印象はありません。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2
4.26
投稿日時:2023/10/04
投稿者:匿名希望
良かった点
個室でプライバシーが守られていた
悪かった点
利用期間が長くなり料金が高くなった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.02.0
入居前に困っていたこと
歩行にふらつきがあって転倒の危険があった。家事ができなかった。通院に付き添いが必要であった。排泄で失敗することがあった。
入居後どうなったか?
介護者が入院したことで、施設を利用する必要があり、介護の課題を解消することが目的でなかったため、退居してからもADL状態に変わりがなく、介護への負担も変わらなかった。
常源の評価
自宅から近く、家族が施設で働いていたため、施設の状況も把握しており、利用する本人の状態も把握していたことで利用しやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
家族が施設で働いていたため、本人が直接要望を話せる。他入居者とも馴染みがあって交流することができた。
外観・内装・居室・設備について
居室は広くなかったが、個室でありプライバシーが守られていた。廊下も広く歩行訓練にも活用できた。
介護医療サービスについて
食事、入浴等の必要なサービスを適時に受けることができた。利用中にADL状態が低下することもなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く、家族が施設で働いていたため、交通のアクセスは良かった。市内の中心地に施設があったため、通院時にも便利であった。
料金費用について
要支援であったが、介護者が入院することで利用したため、利用期間が長くなり、保険外の自己負担額が発生して料金が高くなった。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

常源の特徴

おすすめポイント
  • 四季の移ろいを楽しみながら、いつまでも心豊かな毎日をお過ごしください
  • スタッフと医療機関が連携し、日常から緊急時も万全の体制を確立しています
  • バラエティ豊かなアクティビティや、栄養満点のお食事で暮らしを彩ります

四季の移ろいを楽しみながら、いつまでも心豊かな毎日をお過ごしください

「常源」は、弘前市南袋町にある住宅型有料老人ホームです。豊かな緑に恵まれた静かな住宅街に立地。周辺の「弘前公園」では春は桜、夏は青葉、秋は紅葉、冬は雪の白さを楽しむことができ、四季を身近に感じていただけます。館内はご入居者様の安全性に配慮したバリアフリー設計を採用。段差を排除し、随所に手すりを設けることで、車いすの方も安心の環境を実現しています。お部屋は冷暖房を完備した個室をご用意。お気に入りのインテリアや思い出の品々のお持ち込みも可能です。ご自身のライフスタイルに合わせた空間で、のびのびとお過ごしください。そのほか浴室には地域の温泉を引いており、心と体をリフレッシュしていただけます。

スタッフと医療機関が連携し、日常から緊急時も万全の体制を確立しています

当ホームでは、スタッフが日ごろから積極的なお声がけを実施。さらにナースコールからお呼び出しがあれば、すぐにご入居者様のおそばまで駆け付けます。また地域のかかりつけ医と密接に連携。ご希望に応じて訪問診療を実施するほか、休日・夜間にお体の具合が急変した場合も迅速に対処いたしますので、ご安心ください。住み慣れた地域でいつまでも心豊かな毎日をお過ごしいただけるよう、お一人おひとりの個性に寄り添ったサポートをご提供。今後も「自らが受けたい介護」を心がけ、ご入居者様やご家族様をはじめ、地域の方々に真に愛されるホームを目指しています。

バラエティ豊かなアクティビティや、栄養満点のお食事で暮らしを彩ります

「常源」では、ご入居者様に豊かでハリのある毎日をお過ごしいただけるよう、多彩なアクティビティを開催しています。七夕やクリスマス会といった季節の行事はもちろん、お一人おひとりのセンスが光る創作活動や、体を動かして盛り上がるゲームなど、遊び心ある内容が目白押し。お天気のよい日には四季折々の風景を眺めに行ったりと、お出かけの企画も積極的に実施しています。そのほか毎日3食バランスのとれたお食事をご提供。食をつうじて毎日の楽しみをお届けできるよう、和・洋・中とバラエティ豊かなメニューをご用意しています。季節感を大切に、旬の食材をいかしたお食事をご堪能ください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

常源の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
個室
9.3万円
8.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
8.9万円
家賃3.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
1.0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0.9万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
9.3万円
入居一時金9.3万円
その他0万円

※その他の実費:電気使用料、灯油使用料、電話使用料
※入居金は敷金です。退居時には居室クリーニングの費用を除き全額お返しいたします。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15032円10064円15096円
要支援210531円21062円31593円
要介護116765円33530円50295円
要介護219705円39410円59115円
要介護327048円54096円81144円
要介護430938円61876円92814円
要介護536217円72434円108651円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

常源の交通アクセス

住所・交通

住所青森県弘前市南袋町5-16
無料
この施設にお問い合わせ
常源の写真
常源
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
月額8.9万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

常源の施設詳細

物件詳細

施設名称
常源
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
青森県弘前市南袋町5-16
入居定員
-
建物構造階数
-
居室総数
-
地上階・地下階
-
居室面積
-
開設年月日
2009年09月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
-
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
社会福祉法人 つがる三和会
運営者所在地
青森県弘前市茜町2-1-2

常源のよくある質問

Q.【施設の評判】常源の口コミや評判を教えてください

常源を見学した方の口コミを確認できます。

常源口コミ
お世話してくださる介護士の方々みなさんが、声かけがゆっくり優...
清潔感、快適さ、職員の対応の良さ、本人が何より施設のことを良...
自宅から近く、家族が施設で働いていたため、施設の状況も把握し...

施設の雰囲気
常源のページでは、1枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】常源の費用・入居条件を教えてください

常源 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 9.3万円
・月額費用が 8.9万円

常源 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:

ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】常源の住所や交通手段を教えてください

常源交通アクセス
住所:青森県弘前市南袋町5-16
最寄り駅:中央弘前駅 1.3km弘高下駅 1.4km弘前駅 2.3km弘前駅 2.4km弘前学院大前駅 2.4km弘前東高前駅 2.8km聖愛中高前駅 3.1km撫牛子駅 4.0km運動公園前駅 4.1km千年駅 4.4km小栗山駅 4.9km

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

桜美苑文京

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.2万円
(入居金0万円〜)
青森県弘前市文京町
弘前学院大前駅 歩4分

アピイライフ

アピイライフの写真
標準
プラン
月額8.3万円
(入居金3万円〜)
入居金0
プラン
-
青森県青森市野木野尻
筒井駅

アピイクオレ

アピイクオレの写真
標準
プラン
月額8.9万円
(入居金3万円〜)
入居金0
プラン
-
青森県青森市安田近野
新青森駅

住宅型有料老人ホームシニアライフひかり

住宅型有料老人ホームシニアライフひかりの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7.2万円
(入居金0万円〜)
青森県つがる市森田町大館勝山
越水駅 歩14分

コーポ陽だまり

コーポ陽だまりの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7.2万円
(入居金0万円〜)
青森県弘前市百石町
中央弘前駅 歩10分

いろり

いろりの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7.1万円
(入居金0万円〜)
青森県弘前市青山
撫牛子駅 歩17分

コーポラス集

コーポラス集の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7.1万円
(入居金0万円〜)
青森県弘前市宮園
撫牛子駅 歩24分

桜美苑なのはな

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7.0万円
(入居金0万円〜)
青森県弘前市文京町
弘前学院大前駅 歩5分

ビッグファミリー

ビッグファミリーの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6.6万円
(入居金0万円〜)
青森県黒石市袋井
黒石駅 歩9分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る