SOMPOケア株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
食費ありプラン | 個室/15.62~16.18m2 | 0万円 | 19.1万円 |
食費なしプラン | 個室/15.62~16.18m2 | 0万円 | 14.3万円 |
SOMPOケア そんぽの家松戸五香は、千葉県松戸市にある介護付き有料老人ホームです。新京成線「元山」駅より徒歩約6分と便利ながら、閑静な住宅街で穏やかな立地。ご入居いただけるのは、原則65歳以上で介護保険受給認定を受けている方です。施設内には介護スタッフが24時間常駐し、お食事や入浴時の介助、掃除、洗濯などの生活支援のほか、健康相談やリハビリなどのサービスをご提供しています。スタッフの半数以上が勤続7年以上のベテラン。それぞれが連携してご入居者様の生活をサポートします。さらに日中は看護スタッフもおり、医療サポートを行います。
当施設が大切にしているのは、家庭的なあたたかさ。普段からご入居者様やご家族様と相談を重ね、本当に必要なお手伝いを見極めています。さらに、ご入居者様お一人おひとりの尊厳を守りながら、ご自分らしく過ごしていただけるよう努めています。居室はプライバシーに配慮した個室を51室ご用意。電気給湯器付洗面、暖房便座付トイレ、ナースコール、収納を備えています。ご自分の時間や空間を確保することは、心のゆとりや自立度の向上にもつながります。また、共用スペースのダイニングやリビングは、ほかのご入居者様と交流する場となり、生活にハリをもっていただけます。
SOMPOケア そんぽの家松戸五香は、さまざまなアクティビティをご用意。例えば「介護美容」という資格を持ったプロをお招きし、メイク、ヘッドマッサージ、肌の手入れなどを体験いただけます。お部屋での体験が可能なため、参加しやすいアクティビティです。さらに、お正月、節分、クリスマスなど、季節のイベントも実施。イベントに合わせて行事食のご用意もあり、みなさまに喜んでいただいています。日々のお食事は栄養とエネルギーをバランスよく摂取でき、食べても飽きないメニューをご提供。お一人おひとりのお体の状態に合わせ、刻み食やミキサー食、塩分制限食などへも対応します。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:食費」は30日/月の場合です。
※「月額費用:管理費」は共用部分の維持管理費(水道光熱費、保守管理費 等)です。
※居室電気代等、ご利用に応じて別途ご請求させていただきます。
※その他に介護保険給付自己負担額、ご利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生します。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:管理費」は共用部分の維持管理費(水道光熱費、保守管理費 等)です。
※居室電気代等、ご利用に応じて別途ご請求させていただきます。
※その他に介護保険給付自己負担額、ご利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生します。
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5706円 | 11411円 | 17117円 |
要支援2 | 9750円 | 19500円 | 29250円 |
要介護1 | 16866円 | 33733円 | 50599円 |
要介護2 | 18935円 | 37871円 | 56806円 |
要介護3 | 21130円 | 42260円 | 63390円 |
要介護4 | 23136円 | 46273円 | 69409円 |
要介護5 | 25205円 | 50411円 | 75616円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。