株式会社ライフケア・ビジョン
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/18m2 | 10万円 | 13.7万円 |
「はっぴーらいふ小野」は、伝統工芸品のそろばんや播州鎌の生産地として名高い小野市にある介護付き有料老人ホームです。公共機関や商業施設などが揃った、市内でも利便性のいい王子町に位置しています。大池や権現池にもほど近く、穏やかな自然環境にも恵まれた立地です。当施設は、60歳以上で介護保険の要支援・要介護認定を受けた方にご入居いただけます。居室は、トイレや洗面台が付いた個室をご用意しており、エアコンやベッドも標準装備。プライバシーの守られた空間で、快適な新生活をスタートしていただけます。経験豊富な入居アドバイザーがきめ細やかにサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
当施設は充実した介護サービス体制を整えており、お一人おひとりのケアプランに沿った手厚い介護をご提供いたします。お食事やご入浴の介助から、洗濯や掃除などの家事支援まで、その方の要介護度に合わせてきめ細やかにサポート。ご入居者様の個性や意思を尊重したサービスに努めます。また最新のセンサーを導入し、睡眠や覚醒をリアルタイムに把握。転倒を見逃さないよう、ベッドを離れた時にはすぐに確認するなど、安全対策は万全です。医療面に関しては、看護師が日中常駐。ご入居者様の体調を管理するとともに、緊急時には提携病院が迅速に対応いたしますので、安心してお任せください。
ご入居者様の健康を支えるお食事は、専属の調理師が心を込めてご用意いたします。栄養バランスや味にこだわるのはもちろんのこと、お食事が心の栄養となるためにはサプライズも大切です。月に1度の「はっぴーデイ」では、季節の旬を使った豪華なメニューをご提供。特別感のあるお食事は新鮮な驚きをもたらし、ご入居者様の食べる意欲を引き出すことに役立っています。また当施設は、ご入居者様の身体機能維持・向上のために「はっぴーリハ」を実施。理学療法士や柔道整復師といった有資格者が、その方に合わせた個別リハビリやグループ体操を行っており、楽しみながら機能訓練を行えます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
※入居金その他は敷金です。
※別途費用:介護サービス利用料・医療費・ 日用品購入代・火災保険など
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5460円 | 10920円 | 16380円 |
要支援2 | 9330円 | 18660円 | 27990円 |
要介護1 | 16140円 | 32280円 | 48420円 |
要介護2 | 18120円 | 36240円 | 54360円 |
要介護3 | 20220円 | 40440円 | 60660円 |
要介護4 | 22140円 | 44280円 | 66420円 |
要介護5 | 24120円 | 48240円 | 72360円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。