株式会社ニチイ学館
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/18m2 | 0万円 | 19.7万円 |
医師は訪問診療とオンコール体制で、看取りは原則非対応です。 要介護1〜5の方が対象です。 施設に駐車場が無い為、近隣の有料駐車場をご利用いただく必要があります。
【向いている人】 要介護1〜要介護5の方、医療行為があっても、重度でない方、費用を抑えたい方に向いている施設です。 【向いていない人】 日中看護の為、医療依存度が高い方には不向きかもしれません。 強い行動障害や精神症状のある方には向いていないかもしれません。
「ニチイケアセンター東村山野口町」では、法定基準以上のスタッフを配置し手厚い介護をご提供。さらに担当ヘルパー制を導入し、いつも同じ介護スタッフが生活支援サービスを提供することで、ご入居者様の些細な体調変化も見逃さない体制を整えています。希望があれば夜間の見守りも行いますので、気軽に申しつけください。さらに当施設では、常駐の機能訓練指導員によるリハビリを実施。平行棒を使用した訓練や個別プログラムなど、無理なく効率よく鍛えられる内容で提案しています。当ホームのスタッフは介護研修を積極的に受講し、常に向上心高くみなさまのサポートに努めるプロ集団です。離れて暮らすご家族様も安心しておまかせくだ
当施設では看護師が日中常駐し、ご入居者様の日々の健康管理を行って病気を未然に防ぐことに努めています。施設内に設置している健康管理室ではご入居者様からの健康に関する相談を受けておりますので、悩みごとがあれば気軽にお話ください。看護師のいない夜間は提携医療機関の医師とオンコール体制を整えているため、体調急変の起こりやすい夜間も安心してお過ごしください。同様に、嚥下状態によって緊急対応が必要になることもある食事時にも、万が一の際に迅速に対応できるようスタッフを配置して見守っています。そのほか協力医療機関の受診であれば診察と送迎を無料で実施するなど、離れて暮らすご家族様の心的負担の削減に努めています。
ご入居者様に楽しみながら身体機能維持・向上を図っていただけるよう、毎日午前と午後の2回、頭や体を動かすゲーム性を取り入れたレクリエーションを開催しています。イベントは季節に合わせてさまざまご用意。お正月には書初めをしたり、節分にはスタッフが鬼に扮してお菓子を配ったり、七夕や納涼祭、クリスマスと、一年をつうじて企画・実施。そのほか、ご入居者様の嗜好に合わせたイベントも行っています。毎月1回から2回実施しているイベント食では、バレンタインのハート形ミートコロッケ、土用の丑の日にはうなぎのひつまぶしと多彩な内容。すし職人による実演握りずしイベントは、ご入居者様より好評です。
07:00起床ケア
08:00朝食
10:00配茶・体操・入浴(週2回)・洗濯/清掃(1~2回/週)
12:00昼食
14:00レクリエーション・体操など
17:30夕食
19:00就寝ケア
21:00職員巡回
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5831円 | 11663円 | 17494円 |
要支援2 | 9964円 | 19929円 | 29893円 |
要介護1 | 17238円 | 34475円 | 51713円 |
要介護2 | 19352円 | 38704円 | 58056円 |
要介護3 | 21595円 | 43190円 | 64785円 |
要介護4 | 23646円 | 47291円 | 70937円 |
要介護5 | 25760円 | 51520円 | 77280円 |
医療機関名 | 山本病院 |
---|---|
住所 | 東京都清瀬市野塩1丁目328番地 |
診療科目 | × |
協力内容 | 外来の診療、訪問による診療、夜間や休日の診療、そして緊急時の入院 |
医療機関名 | 三恵病院 |
---|---|
協力内容 | 診療外来、入院治療 |
医療機関名 | 新山手病院 |
---|---|
協力内容 | 内科・歯科の外来診療、夜間の診療、そして緊急時の入院対応 |
医療機関名 | 相明会 パール歯科 |
---|---|
協力内容 | 歯科の訪問診療 |
医療機関名 | 富田いきいきクリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療対応、往診、健康に関する相談、医療についての相談 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。
ご家族が迷いやすいポイント