株式会社ウエル(北海道)
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
A2タイプ | 個室/23.12m2 | 15万円 | 12.8万円 |
Aタイプ | 個室/23.12m2 | 320万円 | 16.8万円 |
介護付有料老人ホーム海の丘は、24時間体制の手厚いケアでみなさまの毎日を支援する、安心の住まいです。生活の拠点となるお部屋は、完全個室でプライベートな空間を確保。広さや間取りが違うものを数種類ご用意しているため、ライフスタイルに合わせたお部屋をお選びください。ご夫婦やごきょうだいでご入居いただける、ふたり部屋もございます。また、夜間帯などの見守り体制を強化するため、各お部屋にはナースコールを設置。呼び出しがあればスタッフが素早く駆けつけ、対応します。お食事は、季節の素材をとりいれた栄養バランスのよいメニューを1日3食ご提供。刻み食・ミキサー食・糖尿病食といった変更にも対応可能です。
介護付有料老人ホーム海の丘は、リゾートスタイルの広々とした共有スペースも魅力です。浴室設備は天然温泉の大浴場や露天風呂のほか、岩盤浴もご用意。車いすや寝たきりの方のための特殊浴槽も備えています。また、身体機能の維持を目的とした、本格的なトレーニングルームもご用意。くつろげるバーコーナーやラウンジ・和室では、遊びにいらしたご家族様やご友人様と優雅なひとときをお過ごしください。屋外スペースの日本庭園、カフェテラスでは、気持ちのよい風やあたたかな光を感じながらリフレッシュしていただけます。さらに当ホームでは「道央佐藤病院」と提携し、健康管理をサポート。受診の際には、送迎も行っています。
介護付有料老人ホーム海の丘では、余暇の時間を活動的に過ごしていただけるよう、さまざまなサークル活動を行っています。サークルは生け花・書道・絵画・音楽療法などのんびりと楽しめるものから、体操など体を動かせるものまで、バラエティ豊かにご用意。みなさまと一緒に楽しめるカラオケルーム・麻雀ルームなども備えています。近隣にゴルフ場があるため、パター練習コーナーのあるゴルフ練習室も設置。新しい趣味や、これまでなかなか取り組めなかったことにチャレンジできる環境が整っています。ご要望に応じて講師やインストラクターの派遣、材料の手配などもサポートいたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0.3万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 15万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 15万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 11.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 320万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 320万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5460円 | 10920円 | 16380円 |
要支援2 | 9330円 | 18660円 | 27990円 |
要介護1 | 16140円 | 32280円 | 48420円 |
要介護2 | 18120円 | 36240円 | 54360円 |
要介護3 | 20220円 | 40440円 | 60660円 |
要介護4 | 22140円 | 44280円 | 66420円 |
要介護5 | 24120円 | 48240円 | 72360円 |
医療機関名 | くまざわ歯科 |
---|---|
協力内容 | ・歯科全般についての相談、アドバイス、指導など |
医療機関名 | 医療法人社会玄洋会 道央佐藤病院 |
---|---|
診療科目 | 精神科、老年精神科、心療内科、児童・思春期精神科、内科 |
協力内容 | ・入居時と年に2回の健康診断を行います。 ・緊急時の入院や通院治療時の援助と協力、また通院時の支援を提供します。 ※内科医師の診察派遣、日常的な健康相談や看護指導、他の医療機関への入院が必要な場合の紹介なども行います。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。