株式会社 アクタガワ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
23.5万円プラン | 個室/18m2 | 0万円 | 23.5万円 |
プレミアムハートライフ小鹿公園前は、静岡市駿河区小鹿の住宅街にある介護付き有料老人ホームです。4階建ての建物は、小鹿公園と大谷川の中間地点に位置しています。和風のデザインを取り入れた建物内は、バリアフリー設計で安全です。共用スペースの食堂やカフェからは、中庭の木々を眺めることができます。屋内にいながらにして、美しい四季の移り変わりを愛でていただける空間です。ご入居者様の居室は、エアコンや洗面台を完備した個室。車いすでも安全かつスムーズに出入りしていただけるように、ワイドな幅のスライド式ドアを採用しています。
充実した毎日を送っていただけるように、「プレミアムハートライフ小鹿公園前」ではプロの講師を招いて本格的な趣味の講習を開催しています。今までお楽しみいただいてきた趣味を活かしたり、新たな趣味を発見したり。お気軽にご参加ください。また、レクリエーションは、多彩な企画をご用意しています。毎年恒例の干し柿作りでは、スタッフとともに柿の皮むきや干す作業を行っています。常にスタッフがサポートする体制が整っていますので、難しく考える必要はございません。ご入居者様に無理なくご参加いただくことが、スタッフのつとめです。
広々した共用スペースが魅力の「プレミアムハートライフ小鹿公園前」には、ワンランク上の空間がございます。ご家族様にもご利用いただけるカフェスペースは、大きな窓から中庭の風景を一望できるつくりです。高級ホテルのラウンジのような上質さがありながら、気軽におくつろぎいただけます。また、よい香りが漂うヒノキ風呂を設置。窓の外には竹垣が見える、風流なお風呂です。機械浴槽もご用意しておりますので、お一人おひとりの身体状況に合わせてご入浴いただけます。食堂はゆとりのある広さを確保。レストランで外食を楽しんでいるような雰囲気を味わえます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 23.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5607円 | 11215円 | 16822円 |
要支援2 | 9582円 | 19164円 | 28746円 |
要介護1 | 16576円 | 33152円 | 49727円 |
要介護2 | 18609円 | 37218円 | 55828円 |
要介護3 | 20766円 | 41532円 | 62298円 |
要介護4 | 22738円 | 45476円 | 68213円 |
要介護5 | 24771円 | 49542円 | 74314円 |
医療機関名 | フタバ歯科 |
---|---|
協力内容 | 往診は月に2回。提供する口腔ケアは以下の通り。(1)虫歯の治療(2)根の神経の治療(3)歯の土台の装着(4)古い冠の除去(5)歯周疾患による歯肉の処理(6)抜歯(7)新しい冠の取り付け(8)装着物の型取り(9)義歯の作成、調整、修理。 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
特にございません。
事前に申告をお願いします。
Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約が必要です。1回 30分となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/28)Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?
毎日、フロアで開催しています。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/28)Q.お食事は施設内で調理していますか?また、お食事のこだわりなどはなにかありますか?
施設内調理をしています。
月に何度か季節の食材を使用した食事や、外部のお弁当のセレクトなども行っております。
Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
そのケースについては要相談となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/28)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。