老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ静岡葵

介護付き有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価3.36
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/15

定員75名の介護付き有料老人ホーム。スタッフが24時間体制で常駐し、お食事・入浴・排せつなどの介助を行います。
拡大
閉じる
定員75名の介護付き有料老人ホーム。スタッフが24時間体制で常駐し、お食事・入浴・排せつなどの介助を行います。
外観: 定員75名の介護付き有料老人ホーム。スタッフが24時間体制で常駐し、お食事・入浴・排せつなどの介助を行います。
満室

住所/アクセス

電話番号

静岡県静岡市葵区平和1-2-53
新静岡駅から 徒歩30分
JR東海道本線静岡駅バス、「平和町」下車徒歩1分(80m)

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ(1人)個室/18m230万円14.2万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.36(5件)
5
0件
4
2件
3
3件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 要介護1
3.36
投稿日時:2025/06/12
皆さん、挨拶をしてくださり、担当者の方の説明も無駄がなく丁寧でわかりやすかったです。 入居者の方は午前中ということもあり、お会いする事がなかったのでわかりません。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.02.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

皆さん、挨拶をしてくださり、担当者の方の説明も無駄がなく丁寧でわかりやすかったです。 入居者の方は午前中ということもあり、お会いする事がなかったのでわかりません。

外観・内装・居室・設備について

全体的に清潔感がありました。近くに工業系の会社があり、少しうるさい?感じかと思いましたが、居室の景観には影響なく、静かに過ごせそうでした。駐車場も停めやすいので、アクセスも車なら問題ないと思います。

介護医療サービスについて

毎日何かしらレクリエーションがあり、充実した生活ができそうな印象です。まだ他の施設見学をしていないので比較検討してどうとは言えませんが、値段なりのサービスは受けられると思います。

近隣環境や交通アクセスについて

近くに工場があるが、居室には影響がなさそうでした。場所はわかりにくくなく、車も停めやすいと思います。

料金費用について

他の施設はこれから見学に行くので、比較検討できていませんが、事前リサーチして比較する同じような施設と比べると少し高い印象です。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.36
投稿日時:2024/05/20
良かった点
ふれあいクリニックによる往診がある
悪かった点
費用が高く家計に負担がかかる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.01.0

入居前に困っていたこと

入居前に介護で困っていたことは特にないものの、短期入院開けての退院で、ひとりで生活させる事への不安に対応しようとしたもの。

入居後どうなったか?

介護に関した困難はなかったものの、入居後にかかる費用負担が大きすぎてしまい、私の経済的健康が損なわれてしまった事に尽きる。

ベストライフ静岡葵の評価

リクリエーションも充実しておりいいところなのでしょうが、私・私の母にとっては過ぎたところであったと。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設員の方々の対応に過不足なく、入所者である母本人から他入居者との問題も聞いたことがないので。

外観・内装・居室・設備について

充実しておりいいところなのでしょうが、今どきのそれは普通になっているのがある意味残念。

介護医療サービスについて

ふれあいクリニックによる往診もあり、過不足ない心象。万一・非常時の対応はわかりませんが。

近隣環境や交通アクセスについて

駅・市街地からそう遠くもなく、しかし近すぎることもなく、まぁ良いところにあるのではないかと。

料金費用について

とにかく費用が嵩みすぎた。老人ホーム全体で見れば決して割高ではなく、相応サービスも充実しているものの、公的援助が入ってその半額以下になる施設を利用している今、ベストライフで負った深手は未だ癒えず。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護1
3.36
投稿日時:2023/12/19
良かった点
建物の構造が歩行リハビリに適している
悪かった点
体調悪化時の対応に不安
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.02.03.05.0

ベストライフ静岡葵の評価

入浴介助が実際お風呂場を、見せてもらって理解できました お風呂場の形 着替えのスペース 車イスなど

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても親切に、教えて下さいました 帰りはおみおくりにまて出てくださって 丁寧だと思いました 沢山の方々を目の前にしてスタッフの方が大変だろうと思いました

外観・内装・居室・設備について

駐車場の広さ すべての建物のフロアーの作り方は 歩くリハビリに適してると思いました

介護医療サービスについて

料金を考えるとこの位なのだろうと思いますが体調が悪くなった時に不安を感じます 何時でも面会出来る所は有り難く思いました

近隣環境や交通アクセスについて

私は車で動くので問題無いですが、 遠方からだと少し不便?かなとも思います 近くの方は、バス停がすぐですので良いのかもしれません

料金費用について

料金は有り難い額だと思います 食事も楽しみの一つで美味しそうでした 各県の郷土料理も素晴らしいと思ます
見学済
女性 / 80代後半 / 自立 / 症状なし
3.36
投稿日時:2023/11/07
良かった点
内外装が清潔に保たれている
悪かった点
料金がやや高額である
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

ベストライフ静岡葵の評価

特にありません。 これから良いなと思うところが増えると嬉しいです。 長生きしてる方が増えてるので楽しく暮らせる場になればと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても良かったですが実際のところは良くわかりません。 そこは長期間見て感じて初めて知ることがあるからです。

外観・内装・居室・設備について

とてもキレイな感じです。 外も中も清潔にされてて見て気持ちよかったです。 不潔なところよりもキレイなところで暮らせるのは幸せなことです。

介護医療サービスについて

まだわからないです。 実際に利用した時に良い悪い印象が分かると思います。 とてもいいサービスが受けられると安心できると思います。

近隣環境や交通アクセスについて

とても良かった感じです。 通いやすい場所にあると相談したいこと、面会などが行きやすいところがいいところです。

料金費用について

ちょっと高いなと思いました。全部のお金を施設費用として使うのは難しいので考えてしまいます。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.36
投稿日時:2023/11/07
良かった点
扉が頑丈でセキュリティがしっかりしている
悪かった点
車でのアクセスがやや不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.02.03.0

入居前に困っていたこと

遺産相続があり、長男にほとんど持っていかれたところで、祖母の介護が必要になり長男が遺残をほとんど使い果たして、私たちに相談もなく勝手に介護施設にぶち込んで勝手に金銭要求してきて修羅場になりました。

入居後どうなったか?

施設の方は本当によくしていただいて、こういうのが必要だとか教えていだたいてよかったと思います。金銭面は長男に借金してでも払わせたんので安心です。

ベストライフ静岡葵の評価

ペッパー君がいて面白かったです。 ちゃんと、日によって色々な方がイベントを催してくれてよかったです。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても、明るくてびっくりしました、ボランティアで3日ほど行ったことがありますけど、皆様仕事に誇りを持っていて素晴らしいと思いました。入居者さんの対応もしっかりしていて勉強になりました。

外観・内装・居室・設備について

扉が脱走者がいないようにすごい、頑丈にできててびっくりしました。 セキュリティすごいと思いました。

介護医療サービスについて

介護の大変さはボランティア活動で思いました。 そして素晴らしい思いました、場所によっては違うと教えてもらいましたが、私が行ったところはサービスも素晴らしかったです。

近隣環境や交通アクセスについて

車が入りにくかったのが、ネックでしたどうしても難しいですが最近は色々なところにできてアクセスしやすくなったと思います。

料金費用について

等級や市の助成金で変わるけど、やはり高いのは仕方がないとは思います、スタッフさんの大変さを考えれば打倒ですが
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

ベストライフ静岡葵の特徴

おすすめポイント
  • プライバシーに配慮するため、お部屋は個室をご用意しています
  • 気軽にヘアチェンジや気分転換を行えるよう、理美容室を設置しています
  • 多彩なレクリエーションをつうじて、充実の毎日をお過ごしください

プライバシーに配慮するため、お部屋は個室をご用意しています

ベストライフ静岡葵は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐し、ご入居者様をサポートする「介護付有料老人ホーム」です。ご自分で身の回りのことができる自立から要介護の方まで、幅広い身体状況の方にご入居いただけます。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。周囲を気にせず、のんびりとおくつろぎいただけます。お食事は、栄養バランスのよいメニューを1日3食ご提供。健康維持のための治療食、カロリー制限のある方のための減塩食、嚥下に障害のある方のための刻み・ソフト食、ミキサー食にも対応しています。

気軽にヘアチェンジや気分転換を行えるよう、理美容室を設置しています

ベストライフ静岡葵は、共有スペースを充実させている点も魅力です。食堂は「機能訓練室」も兼ねており、日常的に体を動かしていただけます。浴室設備は、一般浴のほか、機械浴も設置。お体の状態に合わせて、快適に清潔を保っていただけます。さらに、外出が困難な方にも気軽にヘアチェンジを行っていただけるよう、理美容室も設置。「いつまでもおしゃれを楽しみたい」「気分転換をしたい」といった気持ちにお応えします。また、お一人おひとりの健康管理を支援するため地域の医療機関「ふれあいクリニック」と提携。必要に応じて、ホームにいながら医師の診療を受けることが可能です。

多彩なレクリエーションをつうじて、充実の毎日をお過ごしください

ベストライフ静岡葵では、ご入居のみなさまに充実した毎日を過ごしていただけるよう、さまざまなイベントを開催しています。夏にはスイカ割りを楽しんだり、フラワーアレンジメント教室を行ったりと、楽しい内容が盛りだくさん。ときには、ご入居者様にピアノやハーモニカの演奏を披露していただくこともございます。また、ミニ菜園で野菜を育てたり梅ジュースづくりを行ったりと「食」に関するレクリエーションも実施。みんなで協力してつくることで、おいしさや感動を味わっていただけます。館内では季節ごとの装飾もしており、四季の移ろいを感じながら暮らせる環境です。どうぞ心豊かな毎日をお送りください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ベストライフ静岡葵の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ(1人)
個室
18m2
30万円
14.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.2万円
家賃5.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.1万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
30万円
入居一時金0万円
その他30万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の100%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15607円11215円16822円
要支援29582円19164円28746円
要介護116576円33152円49727円
要介護218609円37218円55828円
要介護320766円41532円62298円
要介護422738円45476円68213円
要介護524771円49542円74314円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ベストライフ静岡葵の交通アクセス

住所・交通

住所〒420-0876静岡県静岡市葵区平和1-2-53
最寄り駅

JR東海道本線静岡駅バス、「平和町」下車徒歩1分(80m)

その他交通

しずてつバス・井の宮線「桜町行」乗車「平和町」下車徒歩1分(80m)

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ベストライフ静岡葵の写真
ベストライフ静岡葵
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額14万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ベストライフ静岡葵の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名JA静岡厚生連静岡厚生病院
住所静岡県静岡市葵区北番町23
診療科目内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、リウマチ科 他
協力内容

緊急時の対応、外来受診や入院等

医療機関名医療法人社団長生会ふれあいクリニック
住所静岡県静岡市駿河区東新田1133
診療科目内科
協力内容

診療訪問

医療機関名近藤歯科医院
診療科目歯科
協力内容

歯科訪問

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

住宅型有料老人ホーム つぐみ新伝馬

標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区新伝馬
新静岡駅

静岡ケアハートガーデン新伝馬

静岡ケアハートガーデン新伝馬の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区新伝馬
静岡駅

はなまるホーム大岩町

標準
プラン
月額13万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区大岩町

ありがとう一番町

ありがとう一番町の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区一番町
新静岡駅 歩16分

ふるーら昭府

ふるーら昭府の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市葵区昭府

ココファン静岡大岩

ココファン静岡大岩の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区大岩
日吉町駅

はなまるハウス若松町

はなまるハウス若松町の写真
標準
プラン
月額23万円
(入居金23万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区若松町
新静岡駅 歩24分

プレミアムハートライフ大岩

プレミアムハートライフ大岩の写真
標準
プラン
月額26万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区大岩
静岡駅

グランフォレストしずおか葵の森

グランフォレストしずおか葵の森の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金600万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区柳町
新静岡駅 歩29分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る