株式会社ベストライフ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

「ベストライフ二子新地」は、神奈川県川崎市高津区諏訪にある介護付き有料老人ホームです。ホームの隣には梨畑が広がる、のどかで落ち着いた環境。近隣に流れる多摩川の河川敷では、スタッフとご入居のみなさまが一緒に、日々のお散歩を楽んでいます。また、アクセスのよさも魅力のひとつ。東急田園都市線「二子新地」駅東口より徒歩わずか4分の場所に位置しているため、お買い物の際やお仕事帰りにも来訪しやすいロケーション。ご家族様との面会を心待ちにしているご入居者様も多くいらっしゃいますので、ぜひお気軽にお越しください。
施設入居後も地域社会との交流をもちながらいきいきと暮らせるよう、「ベストライフ二子新地」では、地域に根ざした活動を大切にしています。たとえば、高津区民祭に参加したり、当ホームで開催する納涼祭に近隣の方々をお招きしたり。ご入居者様が住み慣れた町で、同じ地域に住んできた方々とともに、笑顔あふれる豊かな生活が送れるよう支援いたします。そのほか、お天気のよい日には日光浴を兼ねて外出をするなど、外出によるリフレッシュの機会も積極的に設けています。さまざまな取り組みをとおして、楽しく有意義な時間をお過ごしいただきたいと考えています。
「ベストライフ二子新地」では、内科・訪問診療科を構える「中原すみれクリニック」と協力体制を整えることで、ご入居者様の健やかな毎日をお守りしています。介護・医療スタッフが連携し、万が一の際にも迅速かつ適切なケアサービスをご提供。医療的見解を踏まえたうえで、ご入居者様お一人おひとりに適切なケアの目標を立てています。また、当ホームでは通常施設入居時にかかる前払い金を0円に設定したプランをご用意しています。要介護1から要介護5まで同じ月額利用料で生活し続けられるため、ご入居後に持病が悪化してしまった場合や介護度が上がった場合も安心です。
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 20.4万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 12.1万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.1万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.2万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 0万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 0万円 | |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.4万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 7.1万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.1万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.2万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 0万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 430万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 430万円 | |
| その他 | 0万円 | |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
-
| 特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
|---|---|---|---|
| 自立 | - | - | - |
| 要支援1 | 5853円 | 11706円 | 17559円 |
| 要支援2 | 10002円 | 20004円 | 30005円 |
| 要介護1 | 17302円 | 34604円 | 51906円 |
| 要介護2 | 19425円 | 38849円 | 58274円 |
| 要介護3 | 21676円 | 43352円 | 65028円 |
| 要介護4 | 23734円 | 47468円 | 71202円 |
| 要介護5 | 25857円 | 51713円 | 77570円 |
| 医療機関名 | 医療法人社団愛成会京浜総合病院 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県川崎市中原区新城125 |
| 診療科目 | 内科、消化器科、皮膚科、整形外科、外科 |
| 医療機関名 | 医療法人社団健伸会中原すみれクリニック |
|---|---|
| 診療科目 | 内科 |
| 医療機関名 | 医療法人社団滋恵会 安藤整形外科 |
|---|---|
| 協力内容 | (1) 整形外科、形成外科、リハビリテーション科の診療科目で、外来受診の協力内容を提供します。 (2) 内科、外科、小児科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、産婦人科、皮膚科、泌尿器科、放射線科の診療科目で、入院や緊急時対応の協力内容を提供します。 (3) 内科の診療科目で、訪問診療や主治医意見書作成の協力内容を提供します。 |
| 医療機関名 | 医療法人社団長伸会 くすのきデンタルクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 診療科目は一般歯科で、協力内容は訪問歯科です。 |
Q.外出や外泊は自由にできますか?できる場合、門限などはございますか。
お散歩、お買い物、外食等、原則、外出・外泊に制限はありません。
9:00~18:00の事務所稼働時間外の対応は、時間を要する場合があります。
Q.面会のための予約は必要でしょうか
予約不要です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)Q.面会時間の制限や頻度の制限はありますか?
特に制限はありませんが、9:00~18:00の時間内でお願いしております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)Q.入居後、必要な介護や医療ケアレベルが上がった場合、お部屋が変わることはございますか。
基本的にはございませんが、お身体状況の変化によりそのお部屋での介護が不可能と事業者が判断した場合、一定の観察期間を設け、医師の意見を聴いたうえで、ご入居者様および身元引受人様の同意のもと、住み替えていただく場合があります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)Q.介護度の変更などでお部屋の変更が必要になった場合、お部屋の料金が変わることはございますか
追加費用は発生しません。
ご入居様のご要望によりお部屋を変更する場合は、費用が発生します。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。