有限会社ヘルパーステーション
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/11m2 | 0万円 | 11.3万円 |
熊谷市野原に位置する「あにもの森1号館」は、温かな木のぬくもりが感じられるグループホームです。高い天井に天窓を配置したホーム内は、やわらかい陽の光が差し込み、いつも明るい雰囲気に包まれております。ラウンジには、森が見渡せる大きな窓を配置。室内でくつろぎながら、四季の移ろいを楽しめます。当ホームで暮らしているのは、要介護2以上の認定を受けた認知症の方々。ご自宅で暮らしているかのような雰囲気づくりを目指し、ご入居者様が「自分らしい」生活を送れるようスタッフが支援いたします。定期的にご家族様を交えてお話しながら、ご入居者様に最適な介護をお探しいたしますので、ご安心ください。
ご入居者様の暮らしをより楽しいものにするため、「あにもの森1号館」では、さまざまなイベントを企画・開催しております。お花見や納涼祭、クリスマス会といった、四季折々のイベントを定期的に開催。お花見の際に観賞する桜の木はホームの敷地内に植えてあり、毎年の成長を見守るのも、みなさまの楽しみとなっております。毎月開催しているお誕生日会も、ご入居のみなさまが楽しみにされているイベントのひとつ。人生の先輩であるご入居者様に喜んでいただきたい一心で、スタッフ一同、誠心誠意企画を考えております。また、流しそうめんやバーベキューも当ホームの名物。普段は食が進まないご入居者様も、おいしそうに召し上がっています。
当ホームには24時間介護スタッフが常駐し、毎日のバイタルチェックやコミュニケーションをとおして、ご入居のみなさまの体調を見守っております。少人数制のホームなので、ご入居者様お一人おひとりに目が行き届きやすく、体調不良の早期対応などにつながっております。また、ご入居のみなさまの健康を医療面からもサポートするため、「あにもの森1号館」では医療機関と提携。ご入居者様の健康管理に努めております。「熊谷外科病院」の協力により、定期的な訪問診療を実施。スタッフも一丸となり、ご自身での通院が難しいご入居者様の健康を管理しております。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※この他に、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
契約タイプは賃貸借方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23119円 | 46238円 | 69358円 |
要介護1 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護2 | 24336円 | 48672円 | 73008円 |
要介護3 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護4 | 25553円 | 51106円 | 76658円 |
要介護5 | 26100円 | 52201円 | 78301円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。