株式会社ベストライフ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランa・Aタイプ | 個室/18m2 | 330万円 | 15.1万円 |
プランa・A’タイプ | 個室/19.68m2 | 330万円 | 15.6万円 |
プランb・Aタイプ | 個室/18m2 | 0万円 | 22.1万円 |
プランb・A’タイプ | 個室/19.68m2 | 0万円 | 22.6万円 |
古都鎌倉にもほど近く、緑豊かな環境に位置する「ベストライフ逗子」は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐する、安心の住まいです。ご自身で身の回りのことができる自立から要介護まで、幅広い身体状況の方にご入居いただけます。館内は、転倒やつまずきを防止するバリアフリー設計。お部屋はプライバシーに配慮するため、全室個室をご用意しました。各お部屋には車いす対応のトイレを設置しており、周囲を気にせずご自身のペースでご使用いただけます。また、夜間帯などの見守り体制を強化するため、緊急通報コールも設置。「部屋のなかで転倒した」「急に体調が悪くなった」そういった場合は、遠慮なくご連絡ください。
ベストライフ逗子には、午前9時から午後6時までの日勤帯に看護職員が常勤しています。ご体調面で不安や気になることがございましたら、ささいなことでも遠慮なくご相談ください。さらに、安心して毎日をお過ごしいただけるよう、地域の医療機関「逗子病院」「石川町なのはなクリニック」と提携。訪問診療のほか、入院など緊急時対応を行います。「ヴィレッジ衣笠歯科診療所」では、高齢者の全身の健康維持に大切な口腔ケアを実施。さらに、当ホームでは看取り介護の対応も可能です。ご入居者様やご家族様の想いやご希望を最優先に、みなさまの暮らしにいつまでも寄り添い続けます。
お食事は、栄養士の指導のもと、栄養バランスとおいしさに配慮したメニューを1日3食ご提供します。健康維持のための治療食、カロリー制限のある方のための減塩食、嚥下困難な方のための刻み・ソフト食、ミキサー食などの対応も可能です。さらにベストライフ逗子では、ご入居者様が快適に過ごせる空間設計にもこだわっています。ホッとくつろげる雰囲気の食堂のほか、ご入居者様同士が気軽に交流できる「談話コーナー」も設置。また、外出が難しい方も気軽にヘアチェンジを行えるよう「理美容室」を設置。「いつまでもおしゃれを楽しみたい」「かっこよく、きれいでいたい」という気持ちにお応えします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 330万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 330万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居一時金の返還金制度 別途規定あり ※契約が終了し、お部屋を明け渡した月の2カ月後の月末に返還いたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 330万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 330万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居一時金の返還金制度 別途規定あり ※契約が終了し、お部屋を明け渡した月の2カ月後の月末に返還いたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 22.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 13.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居一時金の返還金制度 別途規定あり ※契約が終了し、お部屋を明け渡した月の2カ月後の月末に返還いたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 22.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 14.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居一時金の返還金制度 別途規定あり ※契約が終了し、お部屋を明け渡した月の2カ月後の月末に返還いたします。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
医療機関名 | 医療法人菜花会 ヴィレッジ衣笠歯科診療所 |
---|---|
協力内容 | 歯科訪問。 |
医療機関名 | 健伸会 石川町なのはなクリニック |
---|
医療機関名 | 逗子病院 |
---|---|
協力内容 | 逗子病院:緊急時に対応する外来受診や入院等。石川町のなのはなクリニック:訪問診療を行っています。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。