老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

有料老人ホームさくらの家

住宅型有料老人ホーム

株式会社太陽ライフサポート

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/06/23

玄関部には屋根が備え付けられています。雨天時にも雨に濡れることなく、外出が可能となっています。
お体の状態に合わせて、浴室のタイプを選んでいただけます。座ったり寝たりしたまま入れる機械も設備しております。
さくらの家の間取り図です。トイレはフロア中央にございます。どのお部屋からも行き来がしやすいので、安心して生活いただけます。
施設1階には、さくらクリニックがございます。必要時には受診や往診も可能となっております。
さくらの家の施設内の畳スペースです。2か所にございますので、どうぞごゆっくりお過ごしください。
ご入居者様お一人おひとりの状態に合わせて、入浴のサポートをいたします。安心してご利用ください。
座ったまま入浴できる装置や足台など、各種取り揃えております。必要に応じてサポートもいたします。
共有スペースの様子です。お食事のほか、随時開催しているイベントでも利用しております。
廊下は広く開放感があります。手すりも備え付けられており、安心して移動が可能です。
拡大
閉じる
玄関部には屋根が備え付けられています。雨天時にも雨に濡れることなく、外出が可能となっています。
受付・エントランス: 玄関部には屋根が備え付けられています。雨天時にも雨に濡れることなく、外出が可能となっています。
お体の状態に合わせて、浴室のタイプを選んでいただけます。座ったり寝たりしたまま入れる機械も設備しております。
屋内共用部: お体の状態に合わせて、浴室のタイプを選んでいただけます。座ったり寝たりしたまま入れる機械も設備しております。
さくらの家の間取り図です。トイレはフロア中央にございます。どのお部屋からも行き来がしやすいので、安心して生活いただけます。
間取り図: さくらの家の間取り図です。トイレはフロア中央にございます。どのお部屋からも行き来がしやすいので、安心して生活いただけます。
施設1階には、さくらクリニックがございます。必要時には受診や往診も可能となっております。
その他: 施設1階には、さくらクリニックがございます。必要時には受診や往診も可能となっております。
さくらの家の施設内の畳スペースです。2か所にございますので、どうぞごゆっくりお過ごしください。
屋内共用部: さくらの家の施設内の畳スペースです。2か所にございますので、どうぞごゆっくりお過ごしください。
ご入居者様お一人おひとりの状態に合わせて、入浴のサポートをいたします。安心してご利用ください。
屋内共用部: ご入居者様お一人おひとりの状態に合わせて、入浴のサポートをいたします。安心してご利用ください。
座ったまま入浴できる装置や足台など、各種取り揃えております。必要に応じてサポートもいたします。
屋内共用部: 座ったまま入浴できる装置や足台など、各種取り揃えております。必要に応じてサポートもいたします。
共有スペースの様子です。お食事のほか、随時開催しているイベントでも利用しております。
屋内共用部: 共有スペースの様子です。お食事のほか、随時開催しているイベントでも利用しております。
廊下は広く開放感があります。手すりも備え付けられており、安心して移動が可能です。
屋内共用部: 廊下は広く開放感があります。手すりも備え付けられており、安心して移動が可能です。
満室

住所/アクセス

電話番号

兵庫県豊岡市弥栄町1-32
豊岡駅から 徒歩18分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA個室/17.5m29万円11.5万円
プランB個室/17.5m29万円8.2万円
プランC個室17.4万円8.2万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護2〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.7(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代後半 / 要介護5
3.7
投稿日時:2024/05/22
良かった点
職員が活発で覇気がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

有料老人ホームさくらの家の評価

建物が新しくスタッフの人が機敏だった。自宅から離れていたのでさくらの家には決めなかった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の動作は活発で、覇気があった、職員数も足りているように思えた。他入居者は快適にされていた。

外観・内装・居室・設備について

こぢんまりとして、快適な生活を送れそうな気がしたが、自宅から離れていたので、面会等不便で決めなかった。

介護医療サービスについて

私はさくらクリニックに通院中で有り、医療サービスは問題はないと思われます、介護サービスも同様。

近隣環境や交通アクセスについて

道路ぶちにあり、車で通うなら問題はない、環境についても問題はないように思われる。

料金費用について

入居に関しての料金も、他と比較はしてないが問題はないと思われる。ごく普通だと思います。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2
3.7
投稿日時:2024/04/16
良かった点
幹線道路に近くアクセスしやすい
悪かった点
料金が高すぎる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.01.0

入居前に困っていたこと

家が留守になる時間があり 非介護者がひとりになることがある 。排泄の処理もできない 食事も1人では食べられない 非常に心配であった

入居後どうなったか?

身の周りの世話をしてもらえるから。食事、排泄、入浴なども 家族で行うのはかなり負担が大きかったため 随分と楽になった 気にせず外出もできるようになった

有料老人ホームさくらの家の評価

料金が高い それに尽きる。介護やサービス面はきちんとやってもらえて当然だと考えから費用面は大きい

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

可もなく不可もなく問題なく過ごせたと思う。本人に認知がなかったためでもあるとは思う

外観・内装・居室・設備について

内装は普通 特によくも悪くもない。掃除などもある程度やってあり問題はなかった。外見は気にしない

介護医療サービスについて

可もなく不可もなく問題なかった。特筆するほど感動するようなこともないが 怒りを覚えることもなかった

近隣環境や交通アクセスについて

田舎であるためでもあるが、静かで過ごしやすい。その割に幹線道路まで近くアクセスしやすい

料金費用について

ここの施設だけに限ったわけではないが、高すぎる。お金がないものは介護施設に入れない
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護4
3.7
投稿日時:2023/11/06
良かった点
新しく清潔感のある施設
悪かった点
交通アクセスに車が必須
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

本人が人見知りなので、訪問介護であまりうちとけることがなかった、。 中度の認知症だったので、色んなところでご迷惑を掛けていた。

入居後どうなったか?

介護施設の方々が、本当に丁寧に色々サポートしてくださって本人も認知症を患いながらも、最後まで楽しそうに生活していたから。

有料老人ホームさくらの家の評価

コミュニケーションが取りやすい広間。 常に和気藹々として明るい空間。 サポートしてくださる施設の方々がとても丁寧

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

和気藹々としていて、積極的にコミュニケーションをされて他の利用者も明るく居心地が良さそうでした

外観・内装・居室・設備について

新しく出来たタイミングで入室出来たので、綺麗で清潔感のあるとても良い印象でした。

介護医療サービスについて

入居者本人にも、その親族にも明るく丁寧にお話ししてくださって、不安もなくとても良かった

近隣環境や交通アクセスについて

仕方ないですが少し辺鄙なところにあるので、必ず車で行かないといけないのが少し不便でした。

料金費用について

当初は、少し高いかなと思いましたがサービスが丁寧だったので、妥当だと思いました。
入居済
男性 / 80代後半 / 要支援2
3.7
投稿日時:2023/11/06
良かった点
車椅子や介護に適した設備が充実
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.04.0

入居前に困っていたこと

古い家だったので階段や段差を避けるためにいつも同じ部屋で介護をしており大変そうでした。トイレが狭いのでオムツでしたが介護するのは大変そうでした。

入居後どうなったか?

専門の施設なので安心して見てくれるのと、自分達も自由時間が増え掃除等も楽になったそうなので。誤嚥等ずっと見てないといけなかったので

有料老人ホームさくらの家の評価

施設があまりない地域だったので、選んではいませんが同じ様な入居者も多く安心して過ごせました。車椅子で散歩にも行けたので良かったとの事でした

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの方には大変お世話になりました。安心して入居させることが出来たのもスタッフさんのおかげです。他の入居者さんとも仲良くさせてもらっていました。

外観・内装・居室・設備について

そこまで新しい施設ではなさそうでしたが、掃除がされていて病院みたいで綺麗でした。トイレも広く部屋もよく見る感じのタイプでした。

介護医療サービスについて

車椅子や介護用に適してトイレ等もあり沐浴もあったので人間らしい生活ができたと思います。家でじっと寝てるより日当たりも良くプラスになったと思います。

近隣環境や交通アクセスについて

田舎にある施設なのでみなさん車をもってられるので特に困った事はありません。無料の駐車場もあったので、たいへん助かりました。

料金費用について

他の施設さんの料金を知らないので分かりませんが思っていたよりも高くなかったです。保険の範囲内で払えましたので良かったです。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

有料老人ホームさくらの家の特徴

おすすめポイント
  • 24時間365日、介護資格を持つスタッフが見守ります
  • 病院の2階にあるため、気軽に医療を受けられます
  • できたてのおいしいお食事を、お召し上がりください

24時間365日、介護資格を持つスタッフが見守ります

住宅型有料老人ホーム「さくらの家」には、介護資格を持つスタッフが24時間365日常駐しています。ご入居者様の居室の掃除から、洗濯のサポート・安否確認まで、安全で快適な暮らしを送れるようサポートします。豊富な経験を持つスタッフが、お一人おひとりのご希望やお気持ちにより沿ってケアいたします。各居室にはスタッフコールを設置。夜間の急な体調不良や生活上のお困りごとが発生した場合は、すぐ対応いたします。食事・入浴・排泄・着替えの介助など、介護保険サービスが必要な場合は、外部の介護事業所をご利用いただけます。お気軽にご相談ください。

病院の2階にあるため、気軽に医療を受けられます

「さくらの家」は、地域のみなさまから愛され続けるさくらクリニックの2階に位置しています。病院との連携体制が整っているため、風邪や腹痛など健康に異常を感じた場合は気軽に受診したり、必要であれば先生がお部屋まで往診に伺ったりすることもできます。「高齢だから健康面に不安がある」「すぐに先生に診てもらえるホームがいい」そんな方に「さくらの家」はおすすめです。眼科・整形外科・皮膚科など、専門科目の受診が必要な場合は、スタッフが付き添って通院することも可能です。薬局とも連携しているため、お薬を飲んでいる方もご安心ください。

できたてのおいしいお食事を、お召し上がりください

毎日の楽しみであるお食事は、1階にある厨房で職員が手作りしています。献立は管理栄養士が担当。筋肉のもとになる肉や魚を多く取り入れるなど、栄養バランスに考慮して作っています。食欲をそそる見た目はもちろん、味もおいしくご入居者様から好評です。温冷カートを備えているため、出来上がった料理を温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままお出しすることが出来ます。出来立てのおいしさをお楽しみください。心不全などで塩分制限が必要な方向けに、塩分調整食も対応しています。そのほか飲み込む力・噛む力が弱い方向けにきざみ食・ペースト食にも対応。柔軟な対応でおいしい料理をご提供しています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

有料老人ホームさくらの家の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
個室
17.5m2
9万円
11.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.5万円
家賃4.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
9万円
入居一時金0万円
その他9万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

プランB
個室
17.5m2
9万円
8.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
8.2万円
家賃3.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
9万円
入居一時金0万円
その他9万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

プランC
個室
17.4万円
8.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
8.2万円
家賃3.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
17.4万円
入居一時金17.4万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15032円10064円15096円
要支援210531円21062円31593円
要介護116765円33530円50295円
要介護219705円39410円59115円
要介護327048円54096円81144円
要介護430938円61876円92814円
要介護536217円72434円108651円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

有料老人ホームさくらの家の交通アクセス

住所・交通

住所兵庫県豊岡市弥栄町1-32
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
有料老人ホームさくらの家の写真
有料老人ホームさくらの家
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
月額8万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

有料老人ホームさくらの家の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
有料老人ホームさくらの家
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
兵庫県豊岡市弥栄町1-32
入居定員
19名
建物構造階数
鉄骨造
居室総数
19室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
17.5〜㎡
開設年月日
-
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、収納設備、洗面台
共用施設設備
食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社太陽ライフサポート
運営者所在地
兵庫県豊岡市中央町4-12

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

豊岡にしがきグループホーム

豊岡にしがきグループホームの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8万円
(入居金0万円〜)
兵庫県豊岡市若松町
豊岡駅 歩9分

ニチイケアセンターゆらの里

ニチイケアセンターゆらの里の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
京都府綾部市豊里町福垣
綾部駅

ニチイケアセンター豊岡の森

ニチイケアセンター豊岡の森の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県豊岡市九日市上町
豊岡駅 歩27分

介護医療院 さくらの郷

介護医療院 さくらの郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5万円
(入居金0万円〜)
鳥取県八頭郡若桜町若桜

オーチャード天橋立

オーチャード天橋立の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金256万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府宮津市万年
宮津駅 歩15分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る