株式会社 ナオビッグ
懸念点として、まずアクセス面が挙げられます。最寄り駅からの電車でのアクセスは記載されておらず、バスに頼る必要があり、バス停からも距離があるため、交通の便は決して良くありません。特に細い道を入っていく場所に位置しており、車での訪問も慣れていないと分かりにくい可能性があります。 また、施設周辺には買い物ができる場所がほとんどなく、コンビニ程度しかないため、そもそも自由に外出できるような方は少ないですが、周辺を自由に外出して買い物をすることは難しいでしょう。 看護師は日中のみの常駐と推測されるため、夜間の医療行為が必要な方には対応が難しい可能性があります。 建物自体に大きな特色やアピールポイントがない点も、検討者によっては物足りなく感じるかもしれません。
【向いている人】 生活保護を受給しており、伊丹市内で受け入れ可能な施設を探している方、介護度要介護1以上の方、費用を抑えたい方、施設へのアクセスよりも、生活保護の受け入れを最優先する方、施設周辺での買い物や自由な外出をあまり希望しない方、比較的シンプルな居住環境で十分と考える方には向いている施設さんです。 【向いていない人】 交通の便の良さを重視する方(特に電車でのアクセスを希望する方、施設周辺での買い物や自由な外出を頻繁に希望する方、夜間に継続的な医療行為が必要な方、建物の豪華さや最新の設備を求める方、要支援の方(追加料金が発生するため)には向いていない施設です。
ミライエ伊丹壱番館では、安心のサポート体制で、ご入居者様の生活を見守っています。スタッフは24時間365日常駐。毎日1回以上のお声がけをして、ご入居者様の安否確認をするほか、建物の巡回も実施しています。緊急時には、昼夜を問わず駆け付ける体制が整っておりますので、おひとり暮らしでも安心してお過ごしください。また、心配ごとや、お困りごとがありましたら、スタッフが生活相談を承ります。医療面は、提携するクリニックが月に2回の訪問診療と緊急時の迅速な対応が可能です。訪問看護や訪問介護サービスも、ご入居者様のお体の状態に合わせてご利用いただけます。看護師やヘルパーが訪問し、適切なケアをいたします。
お食事サービスは、1日3食365日ご提供しています。館内の厨房で手づくりし、食堂にてできたてをお召し上がりいただけます。魚や肉、野菜、果物、豆類など、幅広い食材を使用し、旬も取り入れた栄養バランスのよい献立を作成。和食だけでなく、パンや乳製品、甘いおやつなどもご提供し、豊かな食生活を送っていただけるよう心がけています。通常のお食事に加えて、季節のイベントに合わせた特別食も実施していますので、お楽しみください。また、咀嚼や嚥下が困難な方には、一口大、刻み食、ソフト食、とろみ食など、お体の状態に合わせて食べやすいように対応いたします。
ミライエ伊丹壱番館は、兵庫県伊丹市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。阪急伊丹線「伊丹」駅からバスで10分、「松ヶ丘」バス停または、「池尻」バス停から徒歩6分の場所にあります。周辺は、戸建て住宅が立ち並ぶ閑静な住宅街。徒歩圏内には大型ショッピングモールがあり、便利で暮らしやすい住環境です。3階建ての当館には、広々とした共用スペースを設置。食堂は多目的室としても利用しており、リハビリ機器を使った機能訓練や体操を随時行っています。全50室の居室は、洗面台とトイレを完備した、おひとり様用のワンルーム。プライベート空間で落ち着いた生活をお送りいただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5258円 | 10517円 | 15775円 |
要支援2 | 11005円 | 22010円 | 33015円 |
要介護1 | 17519円 | 35039円 | 52558円 |
要介護2 | 20592円 | 41183円 | 61775円 |
要介護3 | 28265円 | 56530円 | 84795円 |
要介護4 | 32330円 | 64660円 | 96991円 |
要介護5 | 37847円 | 75694円 | 113540円 |
Q.【料金プラン】ミライエ伊丹壱番館の費用・入居条件を教えてください
ミライエ伊丹壱番館 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 10万円
・月額費用が 14.1万円
ミライエ伊丹壱番館 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可
ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら 。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。
ご家族が迷いやすいポイント