株式会社パワーズアンリミテッド
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ(1K) | 個室 | 0万円 | 10.8万円 |
Bタイプ(1K) | 個室 | 0万円 | 10.9万円 |
Cタイプ(1K) | 個室 | 0万円 | 10.9万円 |
Dタイプ(1LDK) | 個室 | 0万円 | 11.5万円 |
自由度の高さが魅力の一方で、日常的に介護支援が必要な方や、認知症の症状が進行している方にとっては課題もあります。 特に、徘徊や夜間の不安行動がある方への対応は限定的で、介護付き有料老人ホームのような包括的なケアを期待する場合には合わない可能性があります。 また、24時間スタッフは常駐していますが、訪問介護の実施者ではないため、介護保険サービスの利用には個別契約と外部サービスの手配が必要です。 そのため、重度の介護が必要になった際や、身の回りの支援が増えた場合には、 生活環境として十分でなくなり、住み替えを検討するケースもあります。
【向いている人】 自由な暮らしを大切にしたい方に向いている施設です。 これまで通りに自炊をしたり、ご夫婦での生活を続けたりと、自立した生活スタイルを保ちたい方にとっては非常に居心地のよい環境です。 また、必要なときにだけ介護や医療サービスを取り入れたいと考える方にも適しています。 【向いていない人】 24時間職員が常駐してはいますが、訪問介護のために配置されているスタッフではないため、常時見守りや生活全般のサポートが必要な方にとっては、やや不安を感じる環境かもしれません。 また、認知症の症状が進行している方や、重度の介護が必要な方にとっては、将来的に住み替えが必要になる可能性もあります。
ケアガーデン石田は、東京都葛飾区立石にある5階建てのサービス付き高齢者向け住宅です。葛飾区の中でも人気の高い地区である立石は、駅前商店街や隠れたグルメ店が多い街。すぐそばに葛飾区役所がある点も、便利な環境です。現代的なデザインが目を引く建物は、日当たりのよい角地に立地。ご入居者様の居室は都心にしては広めで、1Kから2LDKの間取りをそろえています。ペットとのご入居が可能なお部屋もあり、全居室にキッチン・バスルーム・トイレ・バルコニーが付いている充実した設備です。広めの駐車スペースも確保していますので、ご入居者様との面会の際は、ぜひご活用ください。
ケアガーデン石田は、24時間365日体制でご入居者様の安全・安心な生活を見守っています。門限などない分、スタッフの夜間対応に頼っていただけます。居室のベッド・リビング・浴室・トイレには、緊急押しボタンを設置。急な体調不良時やお困りごとがあった際に押していただくと、スタッフが対応します。また、近隣では、幅広い診療科目を備えている医療法人社団直和会平成立石病院と提携。病院付属の訪問看護ステーションも館内に併設しています。毎朝10時からは自由にご参加いただける体操を行ったり、ご入居者様のお元気なお顔を確認しています。
各居室には、火を使わずに電力での調理ができるIHクッキングヒーター対応のキッチンが付いています。お部屋で自炊をしたり、外食や市販のお弁当などを楽しんだり、お食事は自由にお召し上がりください。今日はラクしたいというときは、館内のキッチンで調理師がお出ししているお食事のご利用が可能です。後片付けのお手間もいらず、お出かけせずに外食気分を味わえます。ご入居者様同士が集まる食堂は、コミュニケーションがとれる絶好の場。イベントホールでの不定期なイベント開催もございますが、日頃から気軽に交流できる食堂のご利用はお茶のみ友達を作る良い機会でもあります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
*上記税込料金
※敷金2ヶ月、入居一時金なし、礼金なし、更新料なし / 審査内容によっては敷金3ヶ月の場合もあり
※水道光熱費等が別途契約となります。
※火災保険(賃貸住宅総合/2年更新)への加入も必要となります。
※お食事を利用する場合は、昼食:825円(税込)/食、夕食:935円(税込)/食が別途必要です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
*上記税込料金
※敷金2ヶ月、入居一時金なし、礼金なし、更新料なし / 審査内容によっては敷金3ヶ月の場合もあり
※水道光熱費等が別途契約となります。
※火災保険(賃貸住宅総合/2年更新)への加入も必要となります。
※お食事を利用する場合は、昼食:825円(税込)/食、夕食:935円(税込)/食が別途必要です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
*上記税込料金
※敷金2ヶ月、入居一時金なし、礼金なし、更新料なし / 審査内容によっては敷金3ヶ月の場合もあり
※水道光熱費等が別途契約となります。
※火災保険(賃貸住宅総合/2年更新)への加入も必要となります。
※お食事を利用する場合は、昼食:825円(税込)/食、夕食:935円(税込)/食が別途必要です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
*上記税込料金
※敷金2ヶ月、入居一時金なし、礼金なし、更新料なし / 審査内容によっては敷金3ヶ月の場合もあり
※水道光熱費等が別途契約となります。
※火災保険(賃貸住宅総合/2年更新)への加入も必要となります。
※お食事を利用する場合は、昼食:825円(税込)/食、夕食:935円(税込)/食が別途必要です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
*上記税込料金
※敷金2ヶ月、入居一時金なし、礼金なし、更新料なし / 審査内容によっては敷金3ヶ月の場合もあり
※水道光熱費等が別途契約となります。
※火災保険(賃貸住宅総合/2年更新)への加入も必要となります。
※お食事を利用する場合は、昼食:825円(税込)/食、夕食:935円(税込)/食が別途必要です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
*上記税込料金
※敷金2ヶ月、入居一時金なし、礼金なし、更新料なし / 審査内容によっては敷金3ヶ月の場合もあり
※水道光熱費等が別途契約となります。
※火災保険(賃貸住宅総合/2年更新)への加入も必要となります。
※お食事を利用する場合は、昼食:825円(税込)/食、夕食:935円(税込)/食が別途必要です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.0万円 | |
---|---|---|
家賃 | 14.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
*上記税込料金
※敷金2ヶ月、入居一時金なし、礼金なし、更新料なし / 審査内容によっては敷金3ヶ月の場合もあり
※水道光熱費等が別途契約となります。
※火災保険(賃貸住宅総合/2年更新)への加入も必要となります。
※お食事を利用する場合は、昼食:825円(税込)/食、夕食:935円(税込)/食が別途必要です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.0万円 | |
---|---|---|
家賃 | 16.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
*上記税込料金
※敷金2ヶ月、入居一時金なし、礼金なし、更新料なし / 審査内容によっては敷金3ヶ月の場合もあり
※水道光熱費等が別途契約となります。
※火災保険(賃貸住宅総合/2年更新)への加入も必要となります。
※お食事を利用する場合は、昼食:825円(税込)/食、夕食:935円(税込)/食が別途必要です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5485円 | 10970円 | 16455円 |
要支援2 | 11479円 | 22958円 | 34436円 |
要介護1 | 18274円 | 36548円 | 54822円 |
要介護2 | 21478円 | 42957円 | 64435円 |
要介護3 | 29482円 | 58965円 | 88447円 |
要介護4 | 33722円 | 67445円 | 101167円 |
要介護5 | 39477円 | 78953円 | 118430円 |
Q.自立の方の受け入れは可能ですか?
はい、お受け入れ可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/13)Q.自立は受け入れ可能でしょうか。
受け入れ可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/13)Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
自由です、一日一回の安否確認さえ取れれば問題ございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約はいりません。
24時間いつでも可能です。
Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
運動は特になく、レクだとお茶会や飲み会、カラオケ等行っているときもございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか
地域との交流は特にございません。
入居者様同士はレクの時等和気あいあいとされております。
Q.訪問リハビリを利用している方はいますか
いらっしゃいます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)Q.お食事は施設内で作られていますか?また、季節の食事やセレクト食などはありますか?
食堂もございまして施設内調理となっております。
個々で食べられている方もいて自由になっております。
Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
承っておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。
別途料金かかりますが、つきそい、送迎も可能です。
事前にご相談ください。
Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。
駐車場がございますのでご利用ください。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)Q.保証人がいない場合、入居はできますか?
保証会社の紹介もできるのでご相談ください。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?
可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)Q.入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?
承っておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)Q.電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?
電話見学可能です。オンラインは承っておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。
ご家族が迷いやすいポイント