株式会社 さわやか倶楽部
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 0万円 | 16.6万円 |
2021年7月に開設した「さわやかふくしまの里」は、定員50名の介護付き有料老人ホームです。介護を必要とするみなさまが、少しでも費用の心配なくご入居いただけるよう、入居一時金は不要、敷金も0円にしました。費用面で施設の入居をあきらめていた方も、ぜひ一度ご相談ください。施設では、ご入居者様が心身ともに元気にお過ごしいただけるよう、毎日「活力朝礼」を実施しています。みなさまで「おはようございます」と元気よく挨拶し、簡単な運動を実施。ほかのご入居者様と毎日交流することで、コミュニケーションを楽しめるよう工夫しています。
ご入居者様の楽しみである毎日のお食事は、栄養バランスとカロリー、食べやすさを考慮して、専任スタッフがお作りしています。炊き込みご飯にお味噌汁、焼き魚・かぼちゃのそぼろあん・サラダなど、一汁三菜を大切に、彩りのよい献立をご提供。高齢者向けの薄い味付けではなく、しっかりとした味付けにこだわり、さくさくの揚げ物などもご用意しています。明るく開放的な食堂で、ほかのご入居者様とにぎやかにお召し上がりください。お正月や七夕祭り、クリスマス会など季節行事の際には、ちょっと特別なイベント食もお召し上がりいただけます。
「さわやかふくしまの里」では、ご入居者様がアクティブに毎日を送れるよう、多種多様なレクリエーションを企画・開催しています。車いすの方も安心の、座ったままできる体操や、手すりにつかまりながら行う歩行訓練、感性を生かして作るフラワーアレンジメント、春のお花見会など、いろいろなイベントをご用意。地域交流も積極的に行っており、地域のごみ拾いへの参加、近隣保育園の園児たちとの交流、夏祭りへの参加など、人と人とのつながりも大切にしています。さらに、ご入居者様のリクエストに対応。大きな杵で餅つきをしたり、一面に広がるお花畑を見に行ったり、ご要望にお応えできるよう努めています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.1万円 | |
水道・光熱費 | 0.2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5460円 | 10920円 | 16380円 |
要支援2 | 9330円 | 18660円 | 27990円 |
要介護1 | 16140円 | 32280円 | 48420円 |
要介護2 | 18120円 | 36240円 | 54360円 |
要介護3 | 20220円 | 40440円 | 60660円 |
要介護4 | 22140円 | 44280円 | 66420円 |
要介護5 | 24120円 | 48240円 | 72360円 |
医療機関名 | 伊達デンタルクリニック往診歯科FINEBITE |
---|
医療機関名 | 黒岩内科医院 |
---|---|
住所 | 福島県福島市黒岩字榎平641 |
診療科目 | 内科 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。