老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

プレザンメゾン足立東伊興

介護付き有料老人ホーム

株式会社ケア21

総合評価4.13
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/14

東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」よりバス約10分、「北寺町停留所前」で下車していただくと、目の前が当施設です。
エントランスからエレベーター入り口まで、段差のないバリアフリー設計です。安心して出入りできます。
窓からたっぷりの光が差し込む明るい居室です。高さ調節や背上げ機能がある介護ベッドを備え付けています。
食堂の飾りつけはスタッフだけでなく、ご入居のみなさまにもお手伝いいただいて一緒に行っています。
栄養士がバランスの取れた献立を考え、施設内の厨房にて調理師が心を込めてお食事を手づくりしています。
イベントのときは、季節を感じていただけるようなお食事をご提供します。いつもと違うお料理に、みなさまの笑顔があふれます。
1階です。「東伊興クリニック」を併設しています。
扉は引き戸タイプなので、出入りがスムーズです。ナースコールを設置しています。お困りのことがあればお知らせください。
食堂ではお食事だけでなく、さまざな活動を行っています。ご入居者様同士で会話をしながら行う共同作業は、とても楽しい時間です。
ソファセットを配置したスペースは、休憩や歓談などご入居者様同士の交流の場として、自由にお使いいただけます。
当施設では、ご入居者様・ご家族様のご希望をうかがったうえで、お一人おひとりに合ったきめ細やかなケアを行っています。
清掃の行き届いた清潔感のある浴室です。個浴ができるのでリラックスして入浴をお楽しみいただけます。
寝たままの姿勢でご入浴ができる機会浴室を完備しています。お体の状態に合わせて、安全な入浴介助を行います。
2Fです。厨房と食堂がメインのフロアです。
4~7階です。中央のスタッフルームでは、ご入居者様に変化がないか注意を払っています。
拡大
閉じる
東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」よりバス約10分、「北寺町停留所前」で下車していただくと、目の前が当施設です。
外観: 東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」よりバス約10分、「北寺町停留所前」で下車していただくと、目の前が当施設です。
エントランスからエレベーター入り口まで、段差のないバリアフリー設計です。安心して出入りできます。
受付・エントランス: エントランスからエレベーター入り口まで、段差のないバリアフリー設計です。安心して出入りできます。
窓からたっぷりの光が差し込む明るい居室です。高さ調節や背上げ機能がある介護ベッドを備え付けています。
居室内設備: 窓からたっぷりの光が差し込む明るい居室です。高さ調節や背上げ機能がある介護ベッドを備え付けています。
食堂の飾りつけはスタッフだけでなく、ご入居のみなさまにもお手伝いいただいて一緒に行っています。
屋内共用部: 食堂の飾りつけはスタッフだけでなく、ご入居のみなさまにもお手伝いいただいて一緒に行っています。
栄養士がバランスの取れた献立を考え、施設内の厨房にて調理師が心を込めてお食事を手づくりしています。
食事: 栄養士がバランスの取れた献立を考え、施設内の厨房にて調理師が心を込めてお食事を手づくりしています。
イベントのときは、季節を感じていただけるようなお食事をご提供します。いつもと違うお料理に、みなさまの笑顔があふれます。
イベント・レク: イベントのときは、季節を感じていただけるようなお食事をご提供します。いつもと違うお料理に、みなさまの笑顔があふれます。
1階です。「東伊興クリニック」を併設しています。
間取り図: 1階です。「東伊興クリニック」を併設しています。
扉は引き戸タイプなので、出入りがスムーズです。ナースコールを設置しています。お困りのことがあればお知らせください。
居室内設備: 扉は引き戸タイプなので、出入りがスムーズです。ナースコールを設置しています。お困りのことがあればお知らせください。
食堂ではお食事だけでなく、さまざな活動を行っています。ご入居者様同士で会話をしながら行う共同作業は、とても楽しい時間です。
屋内共用部: 食堂ではお食事だけでなく、さまざな活動を行っています。ご入居者様同士で会話をしながら行う共同作業は、とても楽しい時間です。
ソファセットを配置したスペースは、休憩や歓談などご入居者様同士の交流の場として、自由にお使いいただけます。
屋内共用部: ソファセットを配置したスペースは、休憩や歓談などご入居者様同士の交流の場として、自由にお使いいただけます。
当施設では、ご入居者様・ご家族様のご希望をうかがったうえで、お一人おひとりに合ったきめ細やかなケアを行っています。
屋内共用部: 当施設では、ご入居者様・ご家族様のご希望をうかがったうえで、お一人おひとりに合ったきめ細やかなケアを行っています。
清掃の行き届いた清潔感のある浴室です。個浴ができるのでリラックスして入浴をお楽しみいただけます。
屋内共用部: 清掃の行き届いた清潔感のある浴室です。個浴ができるのでリラックスして入浴をお楽しみいただけます。
寝たままの姿勢でご入浴ができる機会浴室を完備しています。お体の状態に合わせて、安全な入浴介助を行います。
屋内共用部: 寝たままの姿勢でご入浴ができる機会浴室を完備しています。お体の状態に合わせて、安全な入浴介助を行います。
2Fです。厨房と食堂がメインのフロアです。
間取り図: 2Fです。厨房と食堂がメインのフロアです。
4~7階です。中央のスタッフルームでは、ご入居者様に変化がないか注意を払っています。
間取り図: 4~7階です。中央のスタッフルームでは、ご入居者様に変化がないか注意を払っています。
満室

住所/アクセス

電話番号

東京都足立区東伊興3-21-8
竹ノ塚駅から 徒歩13分
東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」よりバス→「北寺町」停留所前で下車

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aプラン個室/16.2~16.24m20万円21.3万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.13(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
4.13
投稿日時:2024/05/31
良かった点
面会時に母の状況を情報提供してくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.05.05.04.0

入居前に困っていたこと

物忘れがひどく、ガスのつけっぱなし等火事を起こしかねないことや、同居家族を泥棒呼ばわり、勘違いによるものが多く、警察沙汰も発生した事。

入居後どうなったか?

他人が大勢いることで、コミニュケーションも取れるので話し相手が出来、落ち着いた生活ができるし完全看護なので、入浴から、排泄まで面倒見てもらえた。

プレザンメゾン足立東伊興の評価

月に何度かの面接に行くこともできるし、その時の母親の様子が穏やかであったため、安心して任せることが出来たから。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

何が良くて何が悪いのかわからないので、普通としか答えようがないのが感想としか言えないです。

外観・内装・居室・設備について

取り合えず清潔だし、部屋は大きくはないけれど、まとまっているし、リクリエーション室も食事の場所もそれなりきれい。

介護医療サービスについて

至れり尽くせり、だと思うし、スタッフも親切に介護してくれるよう。面会に行くとある程度の母の状態も情報として知ることが出来る。

近隣環境や交通アクセスについて

車で行くので便利が良いのはあまり関係ないが、自宅より20分駐車場もあり便利が良い。

料金費用について

母の収入がなければ、無理な設定だった。そう考えると少し高いかなと思うところが出てくる。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
4.13
投稿日時:2024/05/07
良かった点
建物の前に桜の木があり花見を楽しめる
悪かった点
居室に収納スペースがない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.03.0

入居前に困っていたこと

軽い認知症があったため日頃の何気ない会話の中で名前の呼び間違いや同じことを繰り返し言ったり、感情的抑制がきかず私自身も釣られて感情的になってしまったりすることが多々あった。

入居後どうなったか?

施設に入ったことで日常に適度な刺激があって、家に居たときよりもしっかりしていて娘のことも正確に 理解するようになった。様々なイベントが行われるので工作作業やレクを通して本人がエンジョイして 生活出来ていると思うから。

プレザンメゾン足立東伊興の評価

自宅から近い場所にあり居室内も明るく職員の方々も感じ良い。入居者一人一人に対して尊重した対応 してくれている。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

いつも親切に対応して下さるし入居者の日頃の様子を教えてくれる。入居者同士のコミュニケーション考慮して話せる人、そうでない人の住み分けがされている。

外観・内装・居室・設備について

居室内や食堂フロアも明るく雰囲気が良い。ただ居室内に収納スペースがないのが残念な部分です。

介護医療サービスについて

元々掛かりつけ医のドクターが訪問医として関わって下さっていること。介護スタッフの方たちが一人一人に適度な距離感をもって必要なケアを施してくれている。

近隣環境や交通アクセスについて

建物の前に桜の木が植わっており桜のシーズンを楽しめる。自宅からも近いのでいつでも会いたいと 思ったときに会えること。

料金費用について

有料老人施設にしては料金は低めだが物価の高騰の影響で料金がUPしてしまった。これ以上は上げては 欲しくない。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護4
4.13
投稿日時:2023/12/26
良かった点
クリニック併設で緊急時対応可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.05.03.03.0

プレザンメゾン足立東伊興の評価

•クリニック併設されており、医療面のサポート体制が整っている点 •対応スタッフの説明がわかりやすく、人柄も非常によかった

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

•施設長の方はとても熱心に説明してくれた •男性入居者も何人もいるようで、皆さん元気そうにお食事されていた

外観・内装・居室・設備について

•建てられてから年数が経っているので内装はそれなりに古い印象 •居室の広さは十分ある

介護医療サービスについて

•クリニック併設されているため、何かあった際はすぐに対応ができるようだった。基本的に施設側でご対応いただけるとのことだった •訪問マッサージ(リハビリ兼ねて)など必要に応じて受けることが可能とのこと

近隣環境や交通アクセスについて

•大きな通り沿いにある建物なので、周りは騒音があるが、建物内はとくに気にならない

料金費用について

特養などに比べると確かに高額にはなるが、医療サポートの充実など考えると妥当な金額と思う
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

プレザンメゾン足立東伊興の特徴

おすすめポイント
  • 訪問診療とリハビリを行うクリニックが併設された安心の医療環境です
  • 栄養バランスが整った安全なお食事を手づくりでご提供しています
  • トイレや洗面台を完備した居室でプライベートの時間を満喫してください

訪問診療とリハビリを行うクリニックが併設された安心の医療環境です

プレザンメゾン足立東伊興では、看護師は日中常駐、介護スタッフは24時間365日体制で常駐し、ご入居者様をサポートしています。日々の変化に常に気を配り、小さなことも見落とさないよう、きめ細やかなケアを実施。お一人おひとりの生活リズムやお体の状態に合わせ、ご入居者様の心と体に寄り添う介護をご提供いたします。また、当ホームの建物内には、訪問診療やリハビリを行っているクリニックを併設。日常の健康管理はもちろん、リハビリを継続していただくことが可能です。緊急時にも迅速な対応ができるため、医療面については安心してお任せいただけます。

栄養バランスが整った安全なお食事を手づくりでご提供しています

毎日のお食事は、栄養士がバランスのよい献立を考案。自社の厨房にて専属の調理師が心を込めて手づくりしています。栄養だけでなく、味や見た目にもこだわり、安全面の管理も徹底。持病がある方には、塩分やカロリーを制限した治療食、口腔機能が低下されている方には刻み食やミキサー食など、お一人おひとりのお体の状態に合わせた最適なお食事をご提供いたします。また、毎日の生活のなかに、レクリエーションや機能訓練の時間を設けています。アクセサリーづくりや書道、集団での体操など、さまざまな活動を実施。ご入居者様の楽しく健やかな暮らしをお手伝いいたします。

トイレや洗面台を完備した居室でプライベートの時間を満喫してください

プレザンメゾン足立東伊興は、東京都足立区にある介護付き有料老人ホームです。東京スカイツリーライン「竹ノ塚」駅より徒歩14分。バスをご利用の場合は「竹ノ塚」駅より5分、「北寺町」バス停の目の前になります。周辺は閑静な住宅街。すぐ近くには、お花見を楽しめる公園があり、落ち着いた暮らしやすい住環境です。当ホームは鉄骨造7階建てで、全40室。居室にはトイレと洗面台のほか、ベッドや照明器具も標準装備しています。ゆとりのある居住空間で、プライベートの時間を満喫してください。また、1階には設備の整った「東伊興クリニック」を併設。医療面でも安心な住環境です。

プレザンメゾン足立東伊興の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aプラン
個室
16.2~16.24m2
0万円
21.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
21.3万円
家賃10.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15951円11903円17854円
要支援210170円20339円30509円
要介護117593円35185円52778円
要介護219751円39502円59252円
要介護322040円44080円66119円
要介護424133円48265円72398円
要介護526291円52582円78872円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

プレザンメゾン足立東伊興の交通アクセス

住所・交通

住所東京都足立区東伊興3-21-8

プレザンメゾン足立東伊興の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
プレザンメゾン足立東伊興
敷地面積
727.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2207.0㎡
住所
東京都足立区東伊興3-21-8
入居定員
40名
建物構造階数
鉄骨造7階建
居室総数
40室
地上階・地下階
-
居室面積
13.53〜14.82㎡
開設年月日
2006年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
-
居室設備
トイレ・洗面台・エアコン・ナースコールなど
共用施設設備
大食堂・特浴室・個浴・洗濯室・冷暖房完備・機能訓練室・面談室・談話室・水洗トイレ・エレベーター・洗面脱衣室・緊急通報システム・健康管理室・駐車場・スプリンクラー
バリアフリー
東京都建築物バリアフリー条例と整合性をとった「遵守基準」と、それを上回る「整備基準(努力基準)」を満たし、全フロア段差をなくし、高低差のある個所は緩やかな坂としている。
運営事業者名
株式会社ケア21
運営者所在地
大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル10F
電話番号
03-5647-1580

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

すいじんの憩

すいじんの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩21分

ホームステーションらいふ草加

ホームステーションらいふ草加の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額18万円
(入居金0万円〜)
埼玉県草加市新里町
竹ノ塚駅 歩24分

リブインさくら

リブインさくらの写真
標準
プラン
月額24万円
(入居金32万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区古千谷本町
舎人駅 歩14分

SOMPOケア そんぽの家 竹ノ塚サンフラワー

SOMPOケア そんぽの家 竹ノ塚サンフラワーの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩19分

プラチナ・シニアホーム足立竹ノ塚

プラチナ・シニアホーム足立竹ノ塚の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区西伊興
竹ノ塚駅 歩13分

リリィパワーズレジデンス竹ノ塚

リリィパワーズレジデンス竹ノ塚の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区東伊興
竹ノ塚駅 歩7分

グループホームみんなの家・草加

グループホームみんなの家・草加の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
埼玉県草加市両新田東町
草加駅

ヘーベルVillage 竹ノ塚

ヘーベルVillage 竹ノ塚の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金76万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区伊興
竹ノ塚駅 歩6分

アーチテラス竹の塚

アーチテラス竹の塚の写真
標準
プラン
月額6万円
(入居金360万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区西保木間
竹ノ塚駅 歩15分

ベストリハナーシングホーム谷塚

ベストリハナーシングホーム谷塚の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
埼玉県草加市谷塚仲町野発
谷塚駅 歩11分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る