株式会社ケア21
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aプラン | 個室/18.6~19.84m2 | 0万円 | 21.6万円 |
介護付き有料老人ホームとして介護ケアは一定の水準で提供されていますが、イベントやレクリエーションに力を入れた自由な雰囲気の施設のため、比較的お元気な方に適した環境です。 そのため、医療ケアの体制を重視される方や、より手厚い介護サポートを希望される方には、雰囲気がご希望と異なるケースがあります。
【向いている人】 介護サービスは安心できる内容ですが、イベントやレクリエーションが豊富で、開放的な雰囲気が特徴です。そのため、比較的お元気な方には楽しく過ごしていただける施設だと思います。 【向いていない人】 医療ケアの充実度や介護の手厚さを特に優先される方にとっては、施設の明るく自由な雰囲気がご希望にそぐわない場合もあるかもしれません。 同金額体で、よりご希望に合う施設があるという形になります。
プレザンメゾンさいたま南与野は、2012年11月に開設した「介護付き有料老人ホーム」です。埼玉県さいたま市桜区南元宿にあり、埼京線「南与野駅」から徒歩13分の閑静な住宅街のなかに位置。近隣には「与野公園」があり、自然のなかで落ち着いた日常を楽しんでいただける環境です。そんな周辺環境を楽しむため、「プレザンメゾンさいたま南与野」では外出レクリエーションを積極的に実施。春には満開の桜やバラが咲いており、観賞ツアーが人気です。また、半年に1回「バス旅行ツアー」も開催。ご家族様も同行できる旅行となっており、みんなで楽しいひとときを過ごしています。 自然に囲まれたホームならではの体験を、お楽しみください。
プレザンメゾンさいたま南与野では、個別リハビリ・集団リハビリに力を入れています。理学療法士が評価・作成したプログラムをもとに、個別のリハビリテーションや集団体操をご提供。ご入居者様お一人おひとりに最適なリハビリを1日ごとに実施しております。食堂兼機能訓練室では、手すりを用いて歩行や立位の練習をおこなっていただけます。さらに、ゲーム感覚でおこなえる脳トレや、趣味を生かしたアクティビティも積極的にご提案。ご入居者様の生活がより豊かで快適なものになるよう、居室内の導線や手すりの配置、介護用品のアドバイスなどもおこなっていますので、お気軽にご相談ください。
美味しいお食事や多彩なイベントなどをとおし、ご入居のみなさまが笑顔で楽しい日々をお過ごしいただけるよう、サポートしています。スタッフがご入居者様のご要望をじっくり伺うことからはじめ、ご入居者様がご自分らしく過ごせるために必要なサービスは何かをつねに模索。「コーラス部」「園芸部」「英会話」などのさまざまなサークル活動をご提供することで、どなたでも楽しんで参加していただける機会を設けています。また、納涼祭やひな祭りなどの年間行事は、企画・準備段階からお手伝いいただき、みんなでひとつのイベントを創り上げます。ご入居者様・ご家族様に「入って良かった」と喜んでいただけるホーム作りを目指しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5831円 | 11663円 | 17494円 |
要支援2 | 9964円 | 19929円 | 29893円 |
要介護1 | 17238円 | 34475円 | 51713円 |
要介護2 | 19352円 | 38704円 | 58056円 |
要介護3 | 21595円 | 43190円 | 64785円 |
要介護4 | 23646円 | 47291円 | 70937円 |
要介護5 | 25760円 | 51520円 | 77280円 |
医療機関名 | 医療法人 川久保病院 |
---|---|
協力内容 | 救急の受け入れは、入居者の容態が急変した時に24時間体制で行われます。 |
医療機関名 | 医療法人社団高輪会サンフラワー浦和歯科 |
---|---|
協力内容 | 歯科の訪問診療 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。
ご家族が迷いやすいポイント