施設のスタッフの人柄の良さが介護をお願いできそうだと感じた。入居者本人は「こんなところつまらない」と言っていたが、過ごしてみると楽しそうにはしている。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人が介護されることを嫌がる。手伝わないと怒る。今まで自分ができていたのにできないもどかしさに苦しんでいた。お風呂やトイレの介助が親族では体力的にも辛かった。
サービス付き高齢者向け住宅 朱鷺の苑彦三の評価
施設のスタッフの人柄の良さが介護をお願いできそうだと感じた。入居者本人は「こんなところつまらない」と言っていたが、過ごしてみると楽しそうにはしている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
元気で気さくな方が多い印象。利用者本人と他入居者では気が合う人が少ないようで、スタッフとばかり話しているようだった。
外観・内装・居室・設備について
外観は手入れされていて入りやすい雰囲気がある。内装、居室、設備はいわゆるナチュラルな雰囲気で、よくある施設という印象。
介護医療サービスについて
利用者本人や世話人からの情報がないため、この質問に対してはお答えすることができません。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関で行くには少し不便だが、駐車場は広いので車で行くには便利。海の近く。
料金費用について
世話人からの情報がないため、料金についての印象の質問には答えることができません。
投稿者: ぎーちまご投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護2