未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
「朱鷺の苑彦三」は、ご高齢者様が安心して日常生活を送るためのサービス・設備をととのえた住まいです。ホームがあるのは、JR「金沢」駅からほど近い金沢市の中心部。一歩路地へ入ると閑静な住宅街が広がる、利便性の高さと過ごしやすさの調和がとれたエリアです。館内には介護経験豊富なスタッフが24時間365日常駐し、ご入居者様の暮らしをサポート。お食事どきのお声掛けや定期的な館内の巡回をとおして、みなさまの体調や精神状態に異変がないか見守っています。そのほかにも、健康・介護に関する疑問やお悩みが生じた際は、生活相談サービスを承っています。
9階建ての館内は全てバリアフリーに対応しています。さらに、エレベーターを完備しているので、車いすや歩行器をご利用の方も安心して移動することができます。1階にある食堂は、お食事以外にも交流の場としてご利用可能。ほかにも、複数のフロアに談話室を設置しており、広い館内のどこにいても気軽にご入居者様同士のコミュニケーションが取れるよう配慮しました。また、居室は全室トイレ・洗面設備・キッチンを完備した個室をご用意。交流を楽しみつつ、プライベートの時間もしっかり確保できます。ほかの方の目を気にすることなくのびのびとお過ごしください。
館内にはデイサービスを併設。ご希望に応じて、「朱鷺の苑彦三」のご入居者様もご利用いただくことができます。デイサービスではお一人おひとりの身体状況に合わせた機能訓練や身体介助などの個別の介護ケアをご提供。将来的に介護度が上がってからも安心して住み続けることができます。また、イキイキとお過ごしいただけるよう、季節のイベント・レクリエーションを多数開催。「彦三スポレク祭」では、座ったままでも楽しめる種目を実施し、体を動かして盛り上がりました。ほかにも楽しみながら心身の機能向上を目指せる、さまざまなアクティビティをご用意しています。
都市部にあり利便性の高いホーム。「過ごしやすさ」や「快適さ」を追求したサービスをお届けしています。
季節行事など、特別な機会にはお食事も特別メニューをご提供。豪華なラインナップがご入居者様から好評です。
季節のイベント・レクリエーションを多数開催。イキイキと過ごしていただけるよう工夫しています。
広々とした食堂はお食事の時間以外にもご入居者様が集まって団らんを楽しむ憩いの場です。
入居金 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 13.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 | 0万円 | |
食費 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0.5万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 2.5万円 | |
介護保険料 | -万円 |
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
※介護ベッドは月1,500円でレンタル可能です。
※月額利用料の「その他」は共益費と状況把握・生活相談費です。
※居室面積は28.71~34.04㎡です。詳細はお問い合わせください。
契約タイプは賃貸借方式です。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 自立、 要支援1、 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3 |
---|---|
身元保証人 | 相談可 身元保証人がいない方が入居相談できる施設です |
会社名 | 社会福祉法人北伸福祉会 |
---|---|
所在地 | 石川県金沢市広岡2丁目1番7号 |
設立年月日 | 1882年12月16日 |
代表者名 | 小松 栄子 |
介護事業の 区分 | サービス付き高齢者向け住宅・ケアハウス・特別養護老人ホーム |
会社HP | https://www.tokinoen.com/facility/ |
住所 | 石川県金沢市彦三町1-15-1 |
---|
サービス付き高齢者向け住宅 朱鷺の苑彦三の住所・最寄り駅
・住所:石川県金沢市彦三町1-15-1
サービス付き高齢者向け住宅 朱鷺の苑彦三の費用
初期費用が0万円 、月額費用が13.9万円となっています。
詳しくはこちら。
サービス付き高齢者向け住宅 朱鷺の苑彦三の料金プラン
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
サービス付き高齢者向け住宅 朱鷺の苑彦三の定員と空室情報
定員0人中、現在の空き数1人です。(2022年03月01日時点)
ケアスル介護では、リアルタイムな空室情報を把握しております。
現状の空室情報を知りたい方はこちら。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。