株式会社カームネスライフ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/7.55~9.59m2 | 10万円 | 13.8万円 |
「グループホームここから尼崎小田」は、ご入居者様が最大9名という小さなコミュニティーで共同生活を行うグループホームです。当施設ではご自宅と同じような心地よい暮らしを目指しております。認知症について専門知識のあるスタッフが24時間体制で皆さまと一緒に生活しながら見守りますのでご安心ください。また、ご入居者様同士やスタッフ間とのコミュニケーションを大切にしています。おやつ作りやお食事の盛り付けなどお手伝いをしていただきながら、にぎやかな毎日を過ごしましょう。お部屋にはご自宅から思い出の品を持ち込んでいただけます。第二の我が家として、安心してお過ごしください。
「グループホームここから尼崎小田」では、バラエティ豊かなレクリエーションをご用意してご入居者様に楽しんでいただいています。季節の行事を大切にしており、毎年2月の豆まきは盛大なイベント。近隣の幼稚園との交流や地域のお祭りに参加するなど地域に根差したグループホームです。土いじりがお好きな方は家庭菜園をお楽しみください。皆さまで栽培した野菜が夕食の食材に使われることも。毎年の芋掘りは毎年の恒例行事にもなっています。天気の良い日は積極的に外に出ます。スタッフが付き添いますので車いすの方も安全にお出かけください。ご家族との面会はもちろん、外出や外泊もお気軽にお申し付けください。
「グループホームここから尼崎小田」は尼崎市西川にあるグループホームです。当施設では施設スタッフと近隣医療機関が協力してご入居者様の健康管理に努めています。常勤のスタッフは毎日の検温・血圧測定で皆さまの健康状態をチェック。外出から戻られたときにはしっかりと手洗い・うがいをして感染症対策も万全です。また、提携医療機関による訪問診療や歯科検診を定期的に行い、わずかな変化を見落とさないように気を付けています。普段から情報共有をしているため、緊急時にも迅速に対応いたしますのでご安心ください。大切なご家族を、責任と愛情を持ってお預かりいたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | 医療法人中央会 尼崎中央病院 |
---|---|
協力内容 | 入院が必要と判断された方の入院をご検討いただく |
医療機関名 | 小林歯科 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 希望者の歯科治療を、毎週1回の訪問で行う |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。