総合評価
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
- ① 職員・スタッフについて
- ② 外観・設備について
- ③ 介護・医療サービスについて
- ④ 近隣環境・アクセスについて
- ⑤ 料金・費用について
また他にも
- ⑥ 入居前に困っていたこと
- ⑦ 入居後どうなったか
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
3.8 | 3.3 | 3.5 | 3.8 | 3.0 |
見学・入居した方の評判・口コミ
見学
自宅から近いこと。
介護専門の職員が一人一人に十分行き届いた介護を提供するのは難しいと感じられました。また、見守人手不足の感がいなめず、そのあたりの改善をしないと、いずれ競争に負けて倒産するような気がして残念でした。 西五反田付近には、タイムズの本社があり駐車場が充実している、またその2Fに広めの喫茶店があり、落ち着いた環境で、ケアホームへ行ったあとに休憩ができる。ケアホーム西五反田は、心身の状態に合った介護を受けながら、家庭的な環境で安心して暮らせる住まいです。加齢によって自宅での生活が困難になった際、こちらでは生活能力を最大限に活かしたケアを提供されていました。また、個室が広く、リビングでの集まりや車椅子でも通れる広い廊下、設備の充実度も高く、利用者から好評を得ているような感じを受けました。
入居
頻繁に連絡があり、ミスがあったときもちゃんと報告があった。担当の人もよく面倒みてくれたようだ。
自宅から歩いて5分のところの施設で、必要なものをとどけたり、面会には非常に便利だった。何かあっても安心だった。 きめ細かいサービス。定期的な様子の報告。面会の時にもさまざまな様子の報告はあった。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。