社会福祉法人さくら会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プラン1(要介護3の方) | 個室/22~24m2 | 30万円 | 23.5万円 |
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 23.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 3.2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 11.9万円 | |
その他 | 1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 30万円 |
※要介護3の方の1カ月30日で算出した金額となります。介護度や収入により金額が異なります。詳しくはお問い合わせください。
※食費は実費精算となります。
※「月額費用:その他」は、サービスの提供に要する費用です。年収により変動します(10,000円~26,300円)
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、理美容代、電話代など別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5951円 | 11903円 | 17854円 |
要支援2 | 10170円 | 20339円 | 30509円 |
要介護1 | 17593円 | 35185円 | 52778円 |
要介護2 | 19751円 | 39502円 | 59252円 |
要介護3 | 22040円 | 44080円 | 66119円 |
要介護4 | 24133円 | 48265円 | 72398円 |
要介護5 | 26389円 | 52778円 | 79167円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
外出は付き添いの方がいれば特に制限はなく、届出を外出前に提出していただければ問題ありません。お一人での外出の場合は同意書事前に提出いただきます。(事故にあった場合の責任とについての規約)ただ、館内で職員も含め3名ほど同じ症状の感染症が出た場合は外出を禁止しております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/13)Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?
9:00~19:00であればご自由に来ていただいて構いません。ただ、5~10人の大人数の場合は一報入れていただきたいです。また外出同様、館内で職員も含め3名ほど同じ症状の感染症が出た場合は面会を一時禁止しております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/13)Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?
基本的にはありません。ただ、利用のしやすさを考え提案をすることはあります。あくまでも本人かご家族の意思になります。追加料金はかからないです。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/13)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
毎日体操しております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/13)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
受付ていないです。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/13)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。