老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

さわやかみなと館

介護付き有料老人ホーム

株式会社 さわやか倶楽部

総合評価3.44
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/01

平成24年1月10日オープン。近くには観光名所旧新潟税関庁舎があり、周囲は閑静な住宅街に囲まれた穏やかな住環境が魅力です。
さわやかみなと館の受付・エントランスの写真
ダイニングルームでは、ご入居者様の一日の楽しみとなるような、おいしいお食事をご提供。安心・安全をモットーに、栄養バランスの整ったお料理をご堪能ください。
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
さわやかみなと館のリハビリの写真
さわやかみなと館の外観の写真
さわやかみなと館の受付・エントランスの写真
身体状況に合わせて利用可能な機械浴を完備しています。スタッフ介助のもと、快適なご入浴をお楽しみください。
さわやかみなと館の居室内設備の写真
さわやかみなと館の居室内設備の写真
さわやかみなと館の居室内設備の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
平成24年1月10日オープン。近くには観光名所旧新潟税関庁舎があり、周囲は閑静な住宅街に囲まれた穏やかな住環境が魅力です。
外観: 平成24年1月10日オープン。近くには観光名所旧新潟税関庁舎があり、周囲は閑静な住宅街に囲まれた穏やかな住環境が魅力です。
さわやかみなと館の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
ダイニングルームでは、ご入居者様の一日の楽しみとなるような、おいしいお食事をご提供。安心・安全をモットーに、栄養バランスの整ったお料理をご堪能ください。
居室内設備: ダイニングルームでは、ご入居者様の一日の楽しみとなるような、おいしいお食事をご提供。安心・安全をモットーに、栄養バランスの整ったお料理をご堪能ください。
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかみなと館のリハビリの写真
リハビリの写真
さわやかみなと館の外観の写真
外観の写真
さわやかみなと館の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
身体状況に合わせて利用可能な機械浴を完備しています。スタッフ介助のもと、快適なご入浴をお楽しみください。
居室内設備: 身体状況に合わせて利用可能な機械浴を完備しています。スタッフ介助のもと、快適なご入浴をお楽しみください。
さわやかみなと館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
さわやかみなと館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
さわやかみなと館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかみなと館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

新潟県新潟市中央区古町通十三番町5155-3
JR白新線新潟駅車で約13分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
個室個室/18.09m20万円20万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.44(5件)
5
0件
4
2件
3
3件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代前半 / 自立
3.44
投稿日時:2024/11/29
良かった点
近くに公園があり、ゆっくり出来そう
悪かった点
施設自体はとても古かったです…
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設は古い感じがしましたが、スタッフの方がとても親切で丁寧に説明してくれて、過ごしやすそうな雰囲気でした。またプライバシーにも配慮してくれそうでした。

近隣環境や交通アクセスについて

施設が古く、何人も入っていたことがわかります。施設の回りにはスーパー等はないので、ちょっとしたものを購入に行くことは大変そうでした。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護4
3.44
投稿日時:2024/09/13
良かった点
清潔。スタッフが親切、親身。
悪かった点
周囲が坂が多く、散歩などが難しい。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

コロナ禍のため、実際の入所者、部屋の見学ができず写真、説明だけだった。対応は丁寧で良かったがやはり残念だった。特養との違いもきちんとわかりやすく説明して頂き、特養の待機が長くなるようであれば、検討もいいと考えた。

料金費用について

特養の他にも説明が聞きたく伺いました。コロナ禍でもあり、入所者の方がいるスペース、お部屋は見れなく説明だけでした。しかし写真など見せて頂き丁寧に説明してもらい対応も好感がもてました。しかし、やはり料金の問題、空きができたことで特養に入所しました。
見学済
女性 / 70代前半 / 自立
3.44
投稿日時:2023/10/04
良かった点
バイパス経由でアクセス良好
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

私生活全般で困っていた。自分で出来ることが少しづつ出来なくなっていったところが大変だった。でも、自分では出来ると思っているから尚大変だった

さわやかみなと館の評価

正直見学していても何が良くて何が悪いのかが分からなくなってしまって、再度考え直すべきだなと感じた

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

可もなく不可もなくといった印象だったので。なので、長々と答えるのが難しいです。すいません。

外観・内装・居室・設備について

何がよくて何が悪いのかの線引きがよく分からなくて、難しい。ただ、雰囲気は良かったと思う

介護医療サービスについて

見学してみたけど、イマイチ良さや印象などか分からなくて、入居するべきかどうかと再考したので、難しいです。、

近隣環境や交通アクセスについて

バイパスで行ける範囲なので特に交通の便で苦労するところは無かったかなと感じてます。アクセスは悪くないです。

料金費用について

こちらについても「こんなもんだよな」と思っていたので、特に不満などをもつこともなく、妥当だなと思いました。、
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
3.44
投稿日時:2023/10/04
良かった点
広々として静かな場所に位置している
悪かった点
町外れで坂の上なので少し寂しい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

足は悪いのに頭がしっかりしていて覚えがいいのでへたにごまかしが効かないのでいいくるめられたり、がんこでめんどうくさい。トイレの始末が重たいしいやだった

さわやかみなと館の評価

まず感染予防に力をいれていて厳重。しかしうがいはかえって予防にならないような気がします

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフは若くて力持ちでたよれそうだった。ほかの、にゅうきよしゃさまにはあわなった

外観・内装・居室・設備について

ひろぴろとして静かなところにある。しかしちょっと町外れで坂ノ上なのでさみしい感じがした

介護医療サービスについて

介護医療サービスは受けていない。毎日出勤の時すれ違うが、遠いところからデイのお客様を、つれて

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境は静かなうみのちかいところにあり住宅街なにもないところ。そして坂の上なので車以外の人にはちょっと辛い感じ

料金費用について

料金はどこでもだいたい似たような感じなので特に何も感じない。たかいのでためておかないといけないそうです
入居済
男性 / 80代後半 / 要支援1 / 症状なし
3.44
投稿日時:2022/07/07
良かった点
眼科受診・入院手続きを手配してくれた
悪かった点
強風時の風切り音が気になる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0

入居前に困っていたこと

施設選びが大変だった。実際に使ってみないとわからないことが多い。おおむね、対応してくれるケアマネージャーは感じのいい人が多い。宝と言って職員が税員そうだとは限らない。何かと行く用事はあるので近い場所は便利である。

入居後どうなったか?

介護に神経を使うことがすくくなり、助かっている。3食の食事の用意と入浴の介護をしなくていいのがよい。

さわやかみなと館の評価

家から近くて、何かと便利である。細かい手続きや、様子見に何回か行く用事が多です。あと職員のたいおうでしょうか。話をしっかり聞いてくれる所がよい。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入所初期は翌期にかけてくれるが、慣れてくるとおざなりになりがちです。ただ、何年も入居してくるとかなり溶け込んだ雰囲気になっています。

外観・内装・居室・設備について

新しい施設なので、綺麗でした。ただ冬の風当たりは強く。強い風が吹くと風切り音が響いて気になります。

介護医療サービスについて

眼のトラブルがあり、高くの眼下に職員が連れてってくれ「白内障の手術が必要」と連絡があり。本人の希望で手術することとなり。その入院の手続きを職員の方々が手配してくれました。突然のことで助かりました。

近隣環境や交通アクセスについて

我が家からも近かく、静かな環境で問題ないと思います。知らない人にはわかりにくい場所ですが。

料金費用について

決して安くはないですが。ほかに比べて特別高いわけではありません。自立した人にはここまでのサービスは必要ないでしょう。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

さわやかみなと館の特徴

おすすめポイント
  • 窓を開けてリフレッシュできるバルコニー付きの個室がございます
  • 敷地内の広い庭でお散歩を楽しんでいただけます
  • 1階のデイサービスで各種行事や創作活動にご参加可能です

窓を開けてリフレッシュできるバルコニー付きの個室がございます

さわやかみなと館は、新潟県新潟市中央区古町通十三番町にある介護付有料老人ホームです。海と信濃川に挟まれた住宅街に位置し、付近には市街地の観光スポットが点在しています。ホームの建物は横長の構造で、正面に駐車スペースを確保。周囲に日差しを遮るものがないため、明るく気持ちのよい居住環境です。すっきりした内装の居室には、トイレや収納家具、洗面台を設置。掃き出し窓を付けたバルコニーのある個室で、ご自由に空気を入れ替えたり、リフレッシュしていただけます。共用スペースのリビングは広々としていて快適。お食事の献立やスケジュールを記したホワイトボードを設置しています。

敷地内の広い庭でお散歩を楽しんでいただけます

駐車スペースに隣接したガーデン部分には、遊歩道を設けています。足元にやさしい素材を用いた歩道で、周囲に植えた緑を眺めながらお散歩していただくことが可能です。歩行練習をしたり、運動不足を解消したり。自由にお過ごしください。また、春夏の気候のよい時期には、近隣の桜の名所や商店街、ショッピングモール、水族館などにもお出かけしています。夏の新潟まつりでは、住吉行列や子どもみこしがホーム前の道路をとおるのがお楽しみのひとつです。お祭りの締めとして盛大に打ち上がる花火も、ホーム3階の窓からご覧いただけます。

1階のデイサービスで各種行事や創作活動にご参加可能です

さわやかみなと館1階にはデイサービスセンターを併設しており、日常的にレクリエーションをお楽しみいただけます。雪深い新潟にあり、外出せずにデイサービスにご参加いただけるのは大きなメリットです。恒例の季節行事やお誕生会は、みんなで盛り上がっています。塗り絵や折り紙細工といった創作活動で、完成した作品はホーム内で鑑賞していただいています。さらにカラオケは、次々にリクエストが飛び交う人気のレクリエーションです。毎週の書道クラブでは、文字を書く楽しさを実感するご入居者様もいらっしゃいます。みなさまがイキイキとするような、毎日をお届けいたします。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

さわやかみなと館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
個室
個室
18.09m2
0万円
20万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20万円
家賃7.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.1万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

さわやかみなと館の交通アクセス

住所・交通

住所〒951-8063新潟県新潟市中央区古町通十三番町5155-3
最寄り駅

JR白新線新潟駅車で約13分

その他交通

バスでお越しの方
◆西堀通十番町バス停より徒歩約4分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
さわやかみなと館の写真
さわやかみなと館
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

さわやかみなと館の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名かない泌尿器科内科クリニック
医療機関名さくら歯科クリニック
診療科目・診療科目…歯科診療、口腔衛生(週1回の歯科治療、口腔 衛生指導) ・距離…約11.5km ・費用負担…医療費その他の費用は利用者の自己負担
医療機関名新潟臨港病院
協力内容

・新潟臨港病院
 取り扱い診療科目:内科、外科、整形外科、耳鼻科、泌尿器科、産婦人科
 提供協力科目:健康管理、緊急対応(投薬、注射等の医療行為は健康保険による実費)

・鈴木内科小児科医院
 取り扱い診療科目:内科
 提供協力科目:健康管理、緊急対応、往診

・かない泌尿器科内科クリニック
 取り扱い診療科目:内科、泌尿器科
 提供協力科目:健康管理、緊急対応、往診

医療機関名鈴木内科小児科医院

物件詳細

施設名称
さわやかみなと館
敷地面積
3595.14㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2246.4㎡
住所
新潟県新潟市中央区古町通十三番町5155-3
入居定員
50名
建物構造階数
3階建て
居室総数
50室
地上階・地下階
-
居室面積
18.09〜㎡
開設年月日
2012年01月10日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
緊急通報装置非常口消火栓火災報知器スプリンクラー
居室設備
-
共用施設設備
ロビー・理美容室・健康管理室・相談室・トレーニングルーム・談話コーナー・洗濯室
バリアフリー
全居室内、廊下、共用施設に手すり設置。車いすでの移動可能。
運営事業者名
株式会社 さわやか倶楽部
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル
電話番号
025-226-6566
FAX番号
025-226-6576
ホームページURL
http://www.sawayakaclub.jp

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ナーシングホーム新潟駅南

ナーシングホーム新潟駅南の写真
標準
プラン
月額21万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市中央区紫竹山
新潟駅 歩21分

ココファン新潟あぶみ

ココファン新潟あぶみの写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市中央区鐙
新潟駅 歩17分

介護付有料老人ホーム 河渡の郷

介護付有料老人ホーム 河渡の郷の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金23万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市東区河渡
東新潟駅

ココファン新潟東

ココファン新潟東の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市東区牡丹山
東新潟駅 歩26分

ココファン新潟本馬越

ココファン新潟本馬越の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市中央区本馬越
新潟駅 歩15分

ハートフルヴィラ出来島

ハートフルヴィラ出来島の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市中央区出来島
関屋駅 歩13分

ベストライフ新潟

ベストライフ新潟の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
新潟県新潟市中央区米山
新潟駅 歩10分

ココファン新潟関屋

ココファン新潟関屋の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市中央区有明大橋町
関屋駅 歩4分

ツクイ新潟関屋グループホーム

ツクイ新潟関屋グループホームの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市中央区堀割町
関屋駅 歩7分

ニチイケアセンター紫竹

ニチイケアセンター紫竹の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市中央区紫竹
新潟駅 歩20分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る