老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイホーム墨田

介護付き有料老人ホーム

株式会社ニチイケアパレス

総合評価3.06
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/29

ピンク色の外壁で優しい印象の建物です。玄関前には大きな雨避けの屋根がとりつけてあります。
ご入居者様やご家族様をお迎えするエントランスは、ゆとりあるスペースを確保。玄関からバリアフリーで安心です。
居室は、介護用ベッドやデスク、収納家具などを揃えており、すぐに生活をスタートしていただけます。
理美容室を完備し、訪問理美容サービスを定期的に受けて身だしなみを整えることができます。
ニチイホーム墨田1階の間取り図です。居室数が10室、機能訓練室や浴室、食堂、厨房があります。
電車でお越しの場合は、JR総武線「平井」駅より徒歩約15分、または東武亀戸線「東あずま」駅より徒歩約10分となります。
看護師や介護スタッフがご入居者様の体調や生活の様子を共有してケアを行っています。
おふたりでお使いいただける居室もご用意しています。夫婦水入らずのゆったりと暮らしていただけます。
開放感のある大浴場には、広々とした浴槽があり、ゆっくりと手足を伸ばしてくつろぐことができます。手すりも複数ついていて安心です。
個別浴室は、おひとりでリラックスしてご入浴いただけます。介助を受ける際も十分なスペースを確保しています。
大きな窓から陽射しが差し込むリビングでは、食事をするだけでなく、テレビ鑑賞も楽しむことができます。
寝たままの姿勢で入浴可能な機械浴槽を完備。お体の状態に合わせてスタッフが介助します。
ニチイホーム墨田2階の間取り図です。居室数が22室、リビングダイニング、健康管理室があります。
ニチイホーム墨田3階の間取り図です。2階と同様の構造で、居室数が24室、リビングダイニング、浴室があります。
ニチイホーム墨田4階のフロア図です。2階・3階と同様の構造で、居室数が20室、リビングダイニング、ヘアサロンがあります。
拡大
閉じる
ピンク色の外壁で優しい印象の建物です。玄関前には大きな雨避けの屋根がとりつけてあります。
外観: ピンク色の外壁で優しい印象の建物です。玄関前には大きな雨避けの屋根がとりつけてあります。
ご入居者様やご家族様をお迎えするエントランスは、ゆとりあるスペースを確保。玄関からバリアフリーで安心です。
受付・エントランス: ご入居者様やご家族様をお迎えするエントランスは、ゆとりあるスペースを確保。玄関からバリアフリーで安心です。
居室は、介護用ベッドやデスク、収納家具などを揃えており、すぐに生活をスタートしていただけます。
居室内設備: 居室は、介護用ベッドやデスク、収納家具などを揃えており、すぐに生活をスタートしていただけます。
理美容室を完備し、訪問理美容サービスを定期的に受けて身だしなみを整えることができます。
屋内共用部: 理美容室を完備し、訪問理美容サービスを定期的に受けて身だしなみを整えることができます。
ニチイホーム墨田1階の間取り図です。居室数が10室、機能訓練室や浴室、食堂、厨房があります。
間取り図: ニチイホーム墨田1階の間取り図です。居室数が10室、機能訓練室や浴室、食堂、厨房があります。
電車でお越しの場合は、JR総武線「平井」駅より徒歩約15分、または東武亀戸線「東あずま」駅より徒歩約10分となります。
アクセス: 電車でお越しの場合は、JR総武線「平井」駅より徒歩約15分、または東武亀戸線「東あずま」駅より徒歩約10分となります。
看護師や介護スタッフがご入居者様の体調や生活の様子を共有してケアを行っています。
受付・エントランス: 看護師や介護スタッフがご入居者様の体調や生活の様子を共有してケアを行っています。
おふたりでお使いいただける居室もご用意しています。夫婦水入らずのゆったりと暮らしていただけます。
居室内設備: おふたりでお使いいただける居室もご用意しています。夫婦水入らずのゆったりと暮らしていただけます。
開放感のある大浴場には、広々とした浴槽があり、ゆっくりと手足を伸ばしてくつろぐことができます。手すりも複数ついていて安心です。
屋内共用部: 開放感のある大浴場には、広々とした浴槽があり、ゆっくりと手足を伸ばしてくつろぐことができます。手すりも複数ついていて安心です。
個別浴室は、おひとりでリラックスしてご入浴いただけます。介助を受ける際も十分なスペースを確保しています。
屋内共用部: 個別浴室は、おひとりでリラックスしてご入浴いただけます。介助を受ける際も十分なスペースを確保しています。
大きな窓から陽射しが差し込むリビングでは、食事をするだけでなく、テレビ鑑賞も楽しむことができます。
屋内共用部: 大きな窓から陽射しが差し込むリビングでは、食事をするだけでなく、テレビ鑑賞も楽しむことができます。
寝たままの姿勢で入浴可能な機械浴槽を完備。お体の状態に合わせてスタッフが介助します。
屋内共用部: 寝たままの姿勢で入浴可能な機械浴槽を完備。お体の状態に合わせてスタッフが介助します。
ニチイホーム墨田2階の間取り図です。居室数が22室、リビングダイニング、健康管理室があります。
間取り図: ニチイホーム墨田2階の間取り図です。居室数が22室、リビングダイニング、健康管理室があります。
ニチイホーム墨田3階の間取り図です。2階と同様の構造で、居室数が24室、リビングダイニング、浴室があります。
間取り図: ニチイホーム墨田3階の間取り図です。2階と同様の構造で、居室数が24室、リビングダイニング、浴室があります。
ニチイホーム墨田4階のフロア図です。2階・3階と同様の構造で、居室数が20室、リビングダイニング、ヘアサロンがあります。
間取り図: ニチイホーム墨田4階のフロア図です。2階・3階と同様の構造で、居室数が20室、リビングダイニング、ヘアサロンがあります。
空室1室

住所/アクセス

電話番号

東京都墨田区立花6-7-10
東あずま駅から 徒歩8分
東あずま駅から0.6キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
居室Ⅰ(個室・月払いプラン)個室/20.46m250万円33.3万円
居室Ⅰ(個室・標準プラン)個室/20.46m2840万円21.6万円
居室Ⅱ(夫婦入居可能部屋・...二人部屋/41.54m275万円51.1万円
居室Ⅱ(夫婦入居可能部屋・...二人部屋/41.54m21490万円30.4万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間看護24時間看護師が常駐している施設です。24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.06(7件)
5
0件
4
1件
3
5件
2
1件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.06
投稿日時:2024/09/02
良かった点
アクセス良好で公園や病院が近い
悪かった点
ケアを提供してくれる方がすぐ変わること。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.03.05.02.0

介護医療サービスについて

ケアを提供してくださる方がドンドン交代すること、介護度に応じたケアが提供されていないこと、高コストであることが挙げられます。

近隣環境や交通アクセスについて

施設へのアクセスが比較的良好であること、近くに公園や病院があること、介護度が低いときには一定のケアが得られることなどが挙げられます。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
3.06
投稿日時:2024/07/30
良かった点
立地のよさと設備の充実度。
悪かった点
やや活気がなかった気がする。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

特筆するほど気になったところはないが、施設が静かで活気があまりなく、いつもこんな感じなのかなと思ってしまった。交流とかそういうものはやや気になった。

外観・内装・居室・設備について

想定して欲しい設備はほぼ備わっていた。それ以外はよくわからなかった。施設の人々は実際入ってみないと判らないし、案内してくれた人が普段世話するわけではないと思ったから。とにかく家から近いところというのは魅力である。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.06
投稿日時:2024/05/24
良かった点
医療・介護サービスがきちんとしている
悪かった点
料金が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.02.03.02.01.0

ニチイホーム墨田の評価

検討の1つとして見てみたが思っていたより全体的にフィットしなかった 施設の雰囲気や料金体系とかで。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員、スタッフの人員がやや不足しているように思える すぐに来てもらいたくてもなかなか来てくれない。

外観・内装・居室・設備について

全体的には施設自体はこじんまりとした感じですが外観や内装関係はもう少し明るい色彩があってもいいのかな。

介護医療サービスについて

医療、介護サービスはきちんとしているのでいいかと思います。ただ細かいところまでのサービスがまだ不足している。

近隣環境や交通アクセスについて

家からあまり近いところではないのでその点ではやや不満である。やはり何かあった時にすぐに駆けつけられる場所がいい。

料金費用について

やはり料金が高いのが欠点。利用条件は何と言っても料金体系が一番大きく、高いと利用しずらいのが現状である。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3
3.06
投稿日時:2023/10/04
良かった点
自宅から近い
悪かった点
追加料金が多く料金体系が不透明
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.04.03.0

入居前に困っていたこと

屋内における徘徊やみずからのことをことをケアできなくなってしまったこと。高齢者がケアすることが困難となったことなどを挙げることができます。

入居後どうなったか?

すでに記して内容のケアは不要となったものの、介護への介入や資金面における不安、介護度が上がっていることなどがあげられます。

ニチイホーム墨田の評価

施設としての良さはとくになかったものの、すぐに入居でき、アクセスがよかったことです。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの入れ替わりが多いこことと、習熟したスタッフがとても限定的であるように感じます。

外観・内装・居室・設備について

とてもさっぷうけいなかんじはするものの、一定の清掃はなされているものと思います。

介護医療サービスについて

入居者に対するスタッフ数や設備が十分ではなく、なかなか難しそうではないかと思います。

近隣環境や交通アクセスについて

自身の家から近いことがまず第1の良さであり、環境面における不満はとくにありません。

料金費用について

種々のケアに伴い、追加料金が次々と発生すること、料金体系に見えてきていないことなどの改善が必要です。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1 / 症状なし
3.06
投稿日時:2023/10/04
良かった点
清潔感が高く好印象だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.03.03.0

入居前に困っていたこと

今後のことを考えた見学だったので、少し認知機能が低下しているかな~程度だったので、そこまで切迫した検索をしたわけではありません。

ニチイホーム墨田の評価

やはり綺麗なところがいいとは思うが、その施設のスタッフの感じが値段に応じて違うことが如実に出ているなぁと感じた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフさんは普通にいい感じで、昨今問題になるようなこともないのかなぁと感じました。

外観・内装・居室・設備について

ニチイがやっていることもあるのかな?と思ったが、とても清潔にしているなぁという印象が強く残っています

介護医療サービスについて

プレで観察していただけだが、特に悪い印象もなく、これだと安心できるなという感じだった。

近隣環境や交通アクセスについて

ちょっとお家から遠い感じだったけど、まぁ通えない、安心できない距離ではなかったのでそこそこ。

料金費用について

ここは仕方のないことだけど、少し高いのかなぁという印象を受けました。まぁサーバさに応じた感じという印象。、
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.06
投稿日時:2023/10/04
良かった点
職員の接遇が良い
悪かった点
リハビリが弱い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.01.0

入居前に困っていたこと

本人の不安訴えが強く、家族が振り回されてしまい、疲弊してしまった。また認知症状の進行の不安も強く、施設見学を希望し、現在検討中である。

ニチイホーム墨田の評価

まず第一に会社が介護業界では大手な為、安心できると思いました。施設内は可もなく不可もなくて感じです。清潔ではあったと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員さんはやや良い印象です。しっかり接遇が出来ていると思いますが、他に比べ高いことが難点です。

外観・内装・居室・設備について

施設に対しては不満はないですが、やや高額な為、未だ検討中です。地方に比べれば高く、設備はそれなりかと思います。

介護医療サービスについて

サービス的には普通かと思いますが、ややリハビリが弱いと感じました。終の棲家になるのでしょうか。

近隣環境や交通アクセスについて

アクセスは悪くはないと思いますが、価格が高く、仕方がないかも知れません。もう少し検討します。

料金費用について

サービスに比べ、とても料金は高く感じます。もっとリハビリ等も強化して欲しいです。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.06
投稿日時:2022/07/07
良かった点
部屋の動線が良く、通路が広かった
悪かった点
一時金が高額で支払いが大変
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0

入居前に困っていたこと

自宅で怪我をして入院した。退院する見込みになっても、自分自身での移動が難しくなってしまったため、身の回りのことができなくなった。日中見られる人がおらず心配だった。

入居後どうなったか?

24時間しっかりと看護されていて体調の変化などにも十分対応されていてよかった。外に出る機会も時々あるようだったので、大きな心配はなくなった。

ニチイホーム墨田の評価

清潔感と個室の広さ、設備全体の配置や数などはよく考えられているという印象を持った。また、見回りなども多く、スタッフの人たちも丁寧に接してくれていた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

笑顔でいつも率先して声をかけてくれ、何かお願いすることがあってもちゃんと要望を聞いてくれた。

外観・内装・居室・設備について

比較的新しい建物であり、内装もすっきりして井出綺麗だった。部屋の中の動線もよく考えられており、通路も広めにとられていた。

介護医療サービスについて

きちんとしたサービスを提供していると感じられた。反応も早く、細かいことでも対応されていることが多かった。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣の環境などを考えると、立地なども問題はないと思われる。交通はあのあたりは元々があまり便利な場所ではない。

料金費用について

どこもそうなので仕方ないがかなり高額でおいそれと払える金額ではなかった。一時金が必要なので決めるときには勇気が必要だった。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

ニチイホーム墨田の特徴

おすすめポイント
  • 職員と協力医療機関が連携して、ご入居者様の毎日をサポートします
  • 施設内外でのレクリエーションや、季節の行事を大切にしています
  • 施設内の厨房で手づくりしたお食事のほか、外食もお楽しみいただけます

職員と協力医療機関が連携して、ご入居者様の毎日をサポートします

ご入居者様に自分らしく落ち着いた毎日を送っていただけるよう、ニチイホーム墨田では、介護職員、看護師、理学療法士が連携して日々の暮らしをサポートします。介護職員・看護職員は24時間常駐。お声がけは1日8回~10回行っており、お困りごとがあれば迅速に対応。体調に変化があった際も安心の体制です。協力医療機関との連携体制も整備。年2回の定期健診、協力歯科医療機関による訪問歯科診療を行っています。さらに安全な環境づくりにも努めていて、定期的な防災訓練、消防署より講師を招いての救命講習などを実施。日頃の防災への取り組みが評価され、向島消防署より「救急業務協力者感謝状」を授与いただきました。

施設内外でのレクリエーションや、季節の行事を大切にしています

ご入居者が笑顔で充実した日々を過ごせるよう、豊富なレクリエーションを開催しています。脳トレやカラオケ、手芸、工作など施設内での活動のほか、スタッフ付き添いによる公園での散歩、商店街へのお買い物などの外出も実施。部屋にこもりきりにならないよう、レクリエーションの際にはお声がけも行っています。ご入居者様が好きなサークルを立ち上げることもでき、スタッフの見守りのもとで趣味の活動をお楽しみいただけます。季節の行事も大切にしており、クリスマス会ではハンドベル演奏、合唱、スタッフによるフラダンスなど、和気あいあいとした雰囲気です。

施設内の厨房で手づくりしたお食事のほか、外食もお楽しみいただけます

食事は管理栄養士の指導のもとで献立を作成し、施設内の厨房で手づくりしています。毎日のお食事が楽しくなるよう、昼食と夕食は7種類のメニューの中からお好きな料理を選択可能。お正月やお花見、クリスマスなどのイベントに合わせた、特別なお楽しみメニューも好評です。噛むこと、飲み込むことが難しいご入居者様へは、見た目のよさと食べやすさを両立させた「ソフト食」もご用意できます。持病のある方へは医師の指示のもとで、糖尿病食、減塩食、腎臓病食などをご提供可能です。外食レクリエーションも実施しており、施設外の料理を楽しんでいただける機会も設けています。

ニチイホーム墨田の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
居室Ⅰ(個室・月払いプラン)
個室
20.46m2
50万円
33.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
33.3万円
家賃20.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
50万円
入居一時金0万円
その他50万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

【入居金について】
○基準年齢(75歳以上)の想定居住期間(5年)に基づいた入居金です。
○入居金は、想定居住期間の前払家賃相当額(入居金の70%)と、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えてお客様より受領する額(入居金の30%)の合計額で、返還制度があります。但し、このうち入居金の30%の額については、返還の対象とはなりません。入居日の翌日から3ヵ月以内に解約又は契約の終了があった場合は、入居金の全額から居住日数に応じた日割家賃を差し引いた額を返還いたします。尚、ご入居時年齢が75歳未満の方については、入居金と想定居住期間が異なりますので、別途ご提示させていただきます。
○月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。

居室Ⅰ(個室・標準プラン)
個室
20.46m2
840万円
21.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
21.6万円
家賃8.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
840万円
入居一時金840万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

【入居金について】
○基準年齢(75歳以上)の想定居住期間(5年)に基づいた入居金です。
○入居金は、想定居住期間の前払家賃相当額(入居金の70%)と、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えてお客様より受領する額(入居金の30%)の合計額で、返還制度があります。但し、このうち入居金の30%の額については、返還の対象とはなりません。入居日の翌日から3ヵ月以内に解約又は契約の終了があった場合は、入居金の全額から居住日数に応じた日割家賃を差し引いた額を返還いたします。尚、ご入居時年齢が75歳未満の方については、入居金と想定居住期間が異なりますので、別途ご提示させていただきます。
○月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。

居室Ⅱ(夫婦入居可能部屋・月払いプラン)
二人部屋
41.54m2
75万円
51.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
51.1万円
家賃34.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
9.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
75万円
入居一時金0万円
その他75万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

【入居金について】
○基準年齢(75歳以上)の想定居住期間(5年)に基づいた入居金です。
○入居金は、想定居住期間の前払家賃相当額(入居金の70%)と、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えてお客様より受領する額(入居金の30%)の合計額で、返還制度があります。但し、このうち入居金の30%の額については、返還の対象とはなりません。入居日の翌日から3ヵ月以内に解約又は契約の終了があった場合は、入居金の全額から居住日数に応じた日割家賃を差し引いた額を返還いたします。尚、ご入居時年齢が75歳未満の方については、入居金と想定居住期間が異なりますので、別途ご提示させていただきます。
○月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。

居室Ⅱ(夫婦入居可能部屋・標準プラン)
二人部屋
41.54m2
1490万円
30.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
30.4万円
家賃13.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
9.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1490万円
入居一時金1490万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

【入居金について】
○基準年齢(75歳以上)の想定居住期間(5年)に基づいた入居金です。
○入居金は、想定居住期間の前払家賃相当額(入居金の70%)と、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えてお客様より受領する額(入居金の30%)の合計額で、返還制度があります。但し、このうち入居金の30%の額については、返還の対象とはなりません。入居日の翌日から3ヵ月以内に解約又は契約の終了があった場合は、入居金の全額から居住日数に応じた日割家賃を差し引いた額を返還いたします。尚、ご入居時年齢が75歳未満の方については、入居金と想定居住期間が異なりますので、別途ご提示させていただきます。
○月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15951円11903円17854円
要支援210170円20339円30509円
要介護117593円35185円52778円
要介護219751円39502円59252円
要介護322040円44080円66119円
要介護424133円48265円72398円
要介護526291円52582円78872円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

ニチイホーム墨田の交通アクセス

住所・交通

住所東京都墨田区立花6-7-10

ニチイホーム墨田の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名医療法人社団 蛎一会 日本橋かきがら町クリニック
協力内容

定期的な往診、健康に関する指導、医療についての相談、そして適切な医療施設への紹介を行います(ただし、医療保険制度でカバーされない費用については、お客様のご負担となります)。

医療機関名医療法人社団 高輪会 サンフラワービル歯科医院
協力内容

(費用に関しては、医療保険制度でカバーされない部分はお客様の負担となります)

医療機関名医療法人社団 仁寿会 中村病院

物件詳細

施設名称
ニチイホーム墨田
敷地面積
1859.77㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3654.78㎡
住所
東京都墨田区立花6-7-10
入居定員
82名
建物構造階数
鉄骨造地上4階建
居室総数
82室
地上階・地下階
-
居室面積
20.46〜41.54㎡
開設年月日
2008年03月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、消火栓の配置等
居室設備
介護用電動ベッド(寝具付)、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、チェスト、クローゼット、デスク、アームチェア、メモリーボックス、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン
共用施設設備
エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、パントリー、多目的ルーム(機能訓練室)※2、応接室、ヘルパーステーション、健康管理室、一般浴室、特別浴室、個人浴室、ヘアーサロン(理美容室)、ランドリー、化粧室、喫煙室、駐車場
バリアフリー
居室だけでなく全ての共用施設において高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアフリーになっています。
運営事業者名
株式会社ニチイケアパレス
運営者所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル6階
電話番号
03-3613-3181
FAX番号
03-3613-3182
ホームページURL
http://www.nichii-home.jp/

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

ニチイホーム江戸川

ニチイホーム江戸川の写真
標準
プラン
月額21万円
(入居金590万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江戸川区本一色
新小岩駅 歩14分

ニチイホーム住吉

ニチイホーム住吉の写真
標準
プラン
月額23万円
(入居金840万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区北砂
西大島駅 歩13分

ニチイホーム西葛西

ニチイホーム西葛西の写真
標準
プラン
月額23万円
(入居金690万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅 歩7分

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

ニチイホーム王子

ニチイホーム王子の写真
標準
プラン
月額21万円
(入居金880万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都北区岸町
王子駅前駅 歩4分

ニチイホーム目白

ニチイホーム目白の写真
標準
プラン
月額24万円
(入居金1,380万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都豊島区西池袋
目白駅 歩8分

ニチイホーム草加

ニチイホーム草加の写真
標準
プラン
月額21万円
(入居金390万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県草加市氷川町
草加駅 歩8分

ニチイホーム川口

ニチイホーム川口の写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金480万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県川口市本町
川口元郷駅 歩5分

ニチイホーム南品川

ニチイホーム南品川の写真
標準
プラン
月額37万円
(入居金1,920万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都品川区南品川
青物横丁駅 歩7分

ニチイホーム渋谷本町

ニチイホーム渋谷本町の写真
標準
プラン
月額24万円
(入居金980万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都渋谷区本町
西新宿五丁目駅 歩8分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グランドマスト墨田文花

グランドマスト墨田文花の写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金38万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区文花
小村井駅 歩2分

プレザンメゾン墨田立花

プレザンメゾン墨田立花の写真
標準
プラン
月額26万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区立花
東あずま駅 歩3分

すみだ明生苑

すみだ明生苑の写真
標準
プラン
月額24万円
(入居金290万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区東墨田
八広駅 歩14分

ファミニューすみだ文花

ファミニューすみだ文花の写真
標準
プラン
月額23万円
(入居金50万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区文花
小村井駅 歩4分

そんぽの家S東墨田

そんぽの家S東墨田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
東京都墨田区東墨田
八広駅 歩14分

カームガーデン小村井

カームガーデン小村井の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区立花
小村井駅 歩5分

グループホームSUN久倶楽部

グループホームSUN久倶楽部の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金22万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江戸川区平井
平井駅 歩11分

ReHOPE墨田

ReHOPE墨田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
東京都墨田区立花
東あずま駅 歩6分

グループホームきらら曳舟

グループホームきらら曳舟の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区京島
京成曳舟駅 歩10分

はなまるホーム八広

はなまるホーム八広の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区八広
小村井駅 歩13分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る