老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ドーミー北綾瀬
ドーミー北綾瀬

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

ドーミー北綾瀬

介護付き有料老人ホーム

株式会社 共立メンテナンス

総合評価4.09
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/05

受付カウンターを設置したエントランスです。何かございましたらいつでもお声がけください。
お部屋はフローリングで車いすでの移動も快適です。プライバシーを守りながら、おくつろぎください。
お庭を眺めながら入れる浴室をご用意しています。どうぞ癒しのひとときをご堪能ください。
屋上には花壇とベンチを設置しています。お天気のよい日には散歩や日光浴をお楽しみください。
ご入居のみなさまに健康的な毎日を過ごしていただけるように、栄養バランスに配慮したお食事をご提供しています。
お体の状態に合わせて介護浴槽をご利用いただけます。スタッフがしっかりと介助いたします。
天井が高く開放的で明るいダイニングルーム。快適にお食事をお召し上がりいただけます。
広々とした屋上にはテーブル席を設置。ご休憩やお仲間との談笑などをお楽しみいただけます。
拡大
閉じる
受付カウンターを設置したエントランスです。何かございましたらいつでもお声がけください。
受付・エントランス: 受付カウンターを設置したエントランスです。何かございましたらいつでもお声がけください。
お部屋はフローリングで車いすでの移動も快適です。プライバシーを守りながら、おくつろぎください。
居室内設備: お部屋はフローリングで車いすでの移動も快適です。プライバシーを守りながら、おくつろぎください。
お庭を眺めながら入れる浴室をご用意しています。どうぞ癒しのひとときをご堪能ください。
屋内共用部: お庭を眺めながら入れる浴室をご用意しています。どうぞ癒しのひとときをご堪能ください。
屋上には花壇とベンチを設置しています。お天気のよい日には散歩や日光浴をお楽しみください。
屋外共用部: 屋上には花壇とベンチを設置しています。お天気のよい日には散歩や日光浴をお楽しみください。
ご入居のみなさまに健康的な毎日を過ごしていただけるように、栄養バランスに配慮したお食事をご提供しています。
食事: ご入居のみなさまに健康的な毎日を過ごしていただけるように、栄養バランスに配慮したお食事をご提供しています。
お体の状態に合わせて介護浴槽をご利用いただけます。スタッフがしっかりと介助いたします。
屋内共用部: お体の状態に合わせて介護浴槽をご利用いただけます。スタッフがしっかりと介助いたします。
天井が高く開放的で明るいダイニングルーム。快適にお食事をお召し上がりいただけます。
屋内共用部: 天井が高く開放的で明るいダイニングルーム。快適にお食事をお召し上がりいただけます。
広々とした屋上にはテーブル席を設置。ご休憩やお仲間との談笑などをお楽しみいただけます。
屋外共用部: 広々とした屋上にはテーブル席を設置。ご休憩やお仲間との談笑などをお楽しみいただけます。
受付カウンターを設置したエントランスです。何かございましたらいつでもお声がけください。
お部屋はフローリングで車いすでの移動も快適です。プライバシーを守りながら、おくつろぎください。
お庭を眺めながら入れる浴室をご用意しています。どうぞ癒しのひとときをご堪能ください。
屋上には花壇とベンチを設置しています。お天気のよい日には散歩や日光浴をお楽しみください。
ご入居のみなさまに健康的な毎日を過ごしていただけるように、栄養バランスに配慮したお食事をご提供しています。
お体の状態に合わせて介護浴槽をご利用いただけます。スタッフがしっかりと介助いたします。
天井が高く開放的で明るいダイニングルーム。快適にお食事をお召し上がりいただけます。
広々とした屋上にはテーブル席を設置。ご休憩やお仲間との談笑などをお楽しみいただけます。
拡大
閉じる
受付カウンターを設置したエントランスです。何かございましたらいつでもお声がけください。
受付・エントランス: 受付カウンターを設置したエントランスです。何かございましたらいつでもお声がけください。
お部屋はフローリングで車いすでの移動も快適です。プライバシーを守りながら、おくつろぎください。
居室内設備: お部屋はフローリングで車いすでの移動も快適です。プライバシーを守りながら、おくつろぎください。
お庭を眺めながら入れる浴室をご用意しています。どうぞ癒しのひとときをご堪能ください。
屋内共用部: お庭を眺めながら入れる浴室をご用意しています。どうぞ癒しのひとときをご堪能ください。
屋上には花壇とベンチを設置しています。お天気のよい日には散歩や日光浴をお楽しみください。
屋外共用部: 屋上には花壇とベンチを設置しています。お天気のよい日には散歩や日光浴をお楽しみください。
ご入居のみなさまに健康的な毎日を過ごしていただけるように、栄養バランスに配慮したお食事をご提供しています。
食事: ご入居のみなさまに健康的な毎日を過ごしていただけるように、栄養バランスに配慮したお食事をご提供しています。
お体の状態に合わせて介護浴槽をご利用いただけます。スタッフがしっかりと介助いたします。
屋内共用部: お体の状態に合わせて介護浴槽をご利用いただけます。スタッフがしっかりと介助いたします。
天井が高く開放的で明るいダイニングルーム。快適にお食事をお召し上がりいただけます。
屋内共用部: 天井が高く開放的で明るいダイニングルーム。快適にお食事をお召し上がりいただけます。
広々とした屋上にはテーブル席を設置。ご休憩やお仲間との談笑などをお楽しみいただけます。
屋外共用部: 広々とした屋上にはテーブル席を設置。ご休憩やお仲間との談笑などをお楽しみいただけます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

東京都足立区加平1-1-23
北綾瀬駅から 徒歩8分
北綾瀬駅から0.6キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/9.72m2474万円16.3万円
月額低減プラン個室/9.72m2717万円20.4万円
0円プラン個室/9.72m20万円28.3万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。外出自由外出が自由な施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.09(7件)
5
(3件)
4
(2件)
3
(1件)
2
(1件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代前半 / 要支援2 / 症状なし
4.09
投稿日時:2024/06/05
投稿者:だりを
悪かった点
職員の対応が事務的で雰囲気が良くない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.02.02.03.0
ドーミー北綾瀬の評価
普通の介護施設となんら変わりない。入浴メインで考えているが、週2回が限度と思われる。今後の要介護者の状態によっては増やすことも検討してもよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり良くはない。他の要介護者も楽しそうにしていなかった。職員の雰囲気も良くない感じ。
外観・内装・居室・設備について
あまり雰囲気が良くないし、要介護者の表情も良くない。介護者は事務的な受け答えしかしていないように感じた。
介護医療サービスについて
正直、医療サービスについてはわからないところが多い。訪問医療もしているかどうがわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し遠く、介護バスでないといけない。自分で通えることもリハビリになると思うのだが、難しそう。
料金費用について
料金についてはごく一般的と思われる。介護保険範囲内での利用となるため、そこまで重要だと思っていない。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護4
4.09
投稿日時:2023/10/04
投稿者:フィデル・カストロ
良かった点
医師・看護師が常駐している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
安いところは常に予約者待ちで一杯。高いところは経済的なね厳しく、決まるまで大変苦労した。駅から遠いのが不便に感じます。スタッフの対応はいい。
入居後どうなったか?
普通に仕事へ行けるようになった。自宅で介護していた頃は、休み・早退・遅刻がどうしても多くなり、職場の理解はあったが、だいぶ迷惑をかけた。
ドーミー北綾瀬の評価
綺麗に掃除などが行き届いており、臭いもあまり感じなかった。清潔感が良いと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは非常に気さくで相談しやすい雰囲気があります。入居者も特に問題児はいない。
外観・内装・居室・設備について
最近、内装や居室などの工事をしたからか、綺麗である。設備も特に不満をかんじません。
介護医療サービスについて
介護は親切かつ丁寧にだと思います。医師・看護師が常駐しているので安心感があります。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは少し遠いが、バスの本数も多いのであまり不便には感じません。環境も静かです。
料金費用について
もう少し安ければ、家計的に助かるが、自宅介護することを考えれば、納得はできます。
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護5
4.09
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ns
良かった点
駐車場が広くて見学時に便利だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
母が父の世話が困難になっていた。そのため介護施設を探していたが、なかなか待機人数が多くて見つからなかった。両親がケンカになる前になんとか入居先を見つけたかった。
ドーミー北綾瀬の評価
スタッフの対応が親切で細かく説明してくれたところ。きれいな施設でコロナ対策も良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんは一生懸命に対応してくださっているのが印象的だったが、入居1週間前に父はなくなってしまったのでわからないことが多い。
外観・内装・居室・設備について
広くてきれいで、内外観とも非常にきれいで駐車場も広くて見に行くときに便利だった。
介護医療サービスについて
入居1週間前に亡くなってしまったので、具体的にサービスは受けていないが事前説明で納得していた。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は足立のわりに静かで落ち着いている環境でした。駅からは少し歩くが亀有から歩けないわけではなく、坂もない平坦なのでよいと思う。
料金費用について
実際に入居はしてないので、事前説明だけで判断すると普通の金額だったように思います。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護5 / 症状なし
4.09
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ゆ
良かった点
寝たきりの祖母を快く受け入れてくれた
悪かった点
駐車場が少なく、土日は満車になりやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
家族はそれぞれ仕事があり、面倒を見ることができない。さらに、寝たきりで経管栄養を投与しており、重症度が高いため、引き受けてくれる施設が少ない。
入居後どうなったか?
介護施設に入居することができ、祖母の面倒をみてくれることになった。養介護5の祖母の介護をみることは、家族それぞれ仕事があるため、現実的に困難であったため。
ドーミー北綾瀬の評価
施設の職員さんはどの方も愛想がよく、心よく祖母を受け入れてくれた。要介護5で、意思疎通の困難である祖母によく話しかけてくれたり、レクリエーションの参加なども行ってくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
寝たきりの祖母を快く受け入れてくれた。意思疎通困難にもかかわらず、よく声かけをしてくれたり、身なりを綺麗に整えてくれていた。
外観・内装・居室・設備について
部屋は個室でベッドや収納などが揃っており、家具類を揃える必要はなかったが、全体的に施設が古い印象であった。
介護医療サービスについて
面会時には家族に配慮してくださり、スタッフの方は訪問を控えてくださったため、実際にその場面を見ていないため、分からない。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは距離があり、電車で行くのは大変である。また、車の場合も駐車場が少ないため、土日は空いてない時があり、近くの駐車場を探すのが大変であった。
料金費用について
当時私は小学生であったため、祖母が入居した時にどのくらいの金額を払っていたかわからない。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.09
投稿日時:2022/07/07
投稿者:たけちゃん
良かった点
介護スタッフが24時間寄り添ってくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
背骨が曲がっていたので一時期、李はビルテーション病院に、1ヶ月程入院していました。退院後に家族で相談して、施設を探しました、ネットで介護専門のサイトで検索して、今の北綾瀬の介護施設を探しだしました。とても良い施設だと考えています。
入居後どうなったか?
いまでは家族ともども、介護施設が見つかって、とても安堵しています。とにかく価格と専門のスタッフが常駐しているので、とても安心しています。
ドーミー北綾瀬の評価
立地条件が良い事、24時間の安心の見守りにとても満足しています。食事も美味しいと本人は言っていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護用スタッフは24時間寄り添ってくれています。同じ要介護者ととても仲良くしています。
外観・内装・居室・設備について
とてもきれいな外壁と6畳の個室はとてもせいけつなです。施設全体明るくなっていてて、とても満足しています。
介護医療サービスについて
本人の介護支援をとても良くしてくれています。家族としてはとても満足しています。また、24時間対応がとても安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
車で5分ですぐ近くでいけます。何かあれは、すぐに駆け付ける事が出来ます。通常は自転車で時々見回りに行っています。
料金費用について
両人は24時間介護対応の中では、とてもお得で安い料金設定となっているのでとてもお得だとおもいました。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.09
投稿日時:2022/07/07
投稿者:みい
良かった点
小さいながらも庭があり緑を眺められる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
入浴と食事の世話がとっても大変で、ゆっくりとさせてあげたいけれども、中々時間がなくてできなかったことが、かわいそうでした
入居後どうなったか?
スタッフやケアマネージャーのかたが親切、丁寧なので、安心しておまかせできるので。
ドーミー北綾瀬の評価
生活全般のいろいろなことを、安心してプロのスタッフや専門職のかたに頼めること。さらに、医師もいるので心配なく預けられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん明るくて頑張ってお仕事をしている様子が感じられます。ただ、入居者が騒ぐために、時々困っていることもあるようです。
外観・内装・居室・設備について
思っていたよりは広くて、小さいながらも庭があるので緑を見ることができんのがよい。
介護医療サービスについて
ここまで自宅でできることはないので、本当に感謝しています。とても大変な仕事です。
近隣環境や交通アクセスについて
自転車で行ける距離ではありますが、できれば徒歩で行ける距離だと雨や雪に助かります
料金費用について
他の施設と比較検討した時には、高いかとも思いましたが、場所がら妥当だと思います。
入居済
女性 / 70代後半 / 要支援2 / 症状なし
4.09
投稿日時:2022/07/07
投稿者:zip
良かった点
最長1週間の体験入居が可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
介護者の収入がない、あるいは少ないため、基本的には親の年金で介護費を賄うことになりますが、十分でないことも少なくありません。介護保険内に収めて節約することは可能ですが、介護保険以外のおむつ代や生活費などの負担もあるためです。
ドーミー北綾瀬の評価
出来たてのおいしさにこだわり、グループ会社によって施設内の厨房で調理、栄養士が考えたおいしく健康に良い献立で毎日を元気に
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
常に安心できるよう24時間365日介護スタッフが常駐、毎日の食事・入浴・排泄などの日常生活をサポート
外観・内装・居室・設備について
資料や見学では分からないサービスを体験、老人ホームの体験入居で体験可能なこと最長1週間の体験入居
介護医療サービスについて
夜間は最低2時間ごとの見回りでご入居者さまの安全を確認、メリハリのついた生活を送れるよう生活リズムを改善
近隣環境や交通アクセスについて
散策にぴったりな自然スポットが点在。リフレッシュを兼ねたリハビリを日常的に行える環境も魅力
料金費用について
金額の根拠を押さえて、適切な料金で介護サービスを利用できると理想的、入居一時金0円のプランがある。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

専門家の施設レビュー

経験年数4年
4年で約400件入居サポート / 台東区エリア特化 / 状態や希望に沿った施設提案

総合レビュー

この施設は、ドーミーインホテルを運営する会社が手掛ける介護付き有料老人ホームであり、2対1という非常に手厚い人員配置が特徴です。 食事の美味しさや、毎食時にスムージーを提供するなど、食へのこだわりが強く、高い評価を得ています。 認知症の対応に非常に強く、他の施設で対応が難しいような重度の認知症の方も受け入れ可能です。経験豊富なスタッフが、様々な認知症の症状に対して非常に丁寧に対応します。 他の施設様と比べてもいち早くセンサーマットを導入された施設でして、IT技術を駆使した介護ケアも行っています。 最寄り駅から徒歩10分弱、高速インターからも近いため、車でも電車でもアクセスが非常に便利です。 施設長をはじめ、スタッフは明るく、入居者一人ひとりに柔軟に対応する姿勢が見られます。

ご家族が迷いやすいポイント

入居者の平均介護度が比較的高く、重度の認知症の方が多い施設です。 自由な外出にはかなりの制限があり、気軽に一人で外出したいという方には向かないでしょう。 建物は年季が入っている印象があるため、施設の綺麗さや新しさを重視する方には物足りなさを感じるかもしれません。

向いている人/向いていない人

【向いている人】 認知症が重度で他の施設での受け入れが難しい方、手厚い人員配置による質の高い介護を求める方、食事の美味しさやスムージーの提供といった食へのこだわりを重視する方、スタッフの対応力や丁寧さを重視する方、アクセスが非常に良い施設を求める方には特に向いている施設です。 【向いていない人】 自由な外出を頻繁に希望する方、施設の綺麗さや新しさを最優先する方、活発なレクリエーションやにぎやかな雰囲気を求める方には向いていないかもしれません。

投稿日:2025/08/12
この専門家の施設提案を受けたい方はこちら

ドーミー北綾瀬の特徴

おすすめポイント
  • 2タイプの浴室や屋上庭園など共有スペースが充実しています
  • 介護スタッフが24時間365日体制で常駐しており、安心して生活できます
  • 常駐の看護師と医療機関が、協力体制を組んでいます

2タイプの浴室や屋上庭園など共有スペースが充実しています

ドーミー北綾瀬は、東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅より徒歩9分の場所にある介護付き有料老人ホームです。ご自身である程度動ける自立の方から要介護の認定を受けた方までご入居いただけます。ご入居者様それぞれの生活スタイルを大切にできるよう、お部屋はすべて個室でご用意いたしました。また、共有スペースが充実。爽やかな風と明るい陽射しが降り注ぐ屋上庭園では、ご家族様やほかのご入居者様との会話を楽しんだり、日向ぼっこをしていただけます。さらに浴室は大浴場と機械浴室の2タイプご用意。ご入居者様のお体の状態に合わせてご入浴いただけます。

介護スタッフが24時間365日体制で常駐しており、安心して生活できます

当ホームでは、ご入居者様に安心してお過ごしいただけるよう、24時間365日体制でスタッフが常駐しています。介護スタッフ、看護スタッフ、ケアマネージャー、厨房スタッフなど、各スタッフが協力してチームケアを実施。そのため、ご入居者様お一人おひとりの心身状態や、生活スタイルに合った適切なサービス提供が可能に。また、お食事は厨房で作ったできたてをご提供しています。飽きがこないようにバラエティ豊かなメニューをご用意。ご入居者様の嚥下力や噛む力に合わせて、きざみ食やミキサー食の個別対応も可能です。いつでもお気軽にお申し付けください。

常駐の看護師と医療機関が、協力体制を組んでいます

ご入居者様に末永く健やかな毎日を過ごしていただくため、医療面のサポートに注力しています。ドーミー北綾瀬では、日中365日常駐している看護師と各医療機関が連携。協力医療機関「増田クリニック」「ひかりクリニック城東」「コンパスデンタルクリニック蕨」「こやま耳鼻咽喉科」「Kクリニック」と協同で、ご入居者様の定期的な健康サポートを実施。緊急時も迅速な対応を行いますので、ご安心ください。また「みよの台薬局 保木間一丁目店」との連携体制を整えています。「お薬の飲み合わせに関して相談したい」「お薬の一包化をお願いしたい」といった個別のご要望にも柔軟に対応いたします。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ドーミー北綾瀬の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本プラン
個室
9.72m2
474万円
16.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.3万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
4万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
474万円
入居一時金474万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

月額低減プラン
個室
9.72m2
717万円
20.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
8.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
4万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
717万円
入居一時金717万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

0円プラン
個室
9.72m2
0万円
28.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
28.3万円
家賃7.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
8.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
4万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15951円11903円17854円
要支援210170円20339円30509円
要介護117593円35185円52778円
要介護219751円39502円59252円
要介護322040円44080円66119円
要介護424133円48265円72398円
要介護526291円52582円78872円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ドーミー北綾瀬の交通アクセス

住所・交通

住所〒121-0055東京都足立区加平1-1-23
無料
この施設にお問い合わせ
ドーミー北綾瀬の写真
ドーミー北綾瀬
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金474万円〜)
入居金0
プラン
月額28.3万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ドーミー北綾瀬の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名Kclinic
住所東京都新宿区新宿562 神谷ビル402
診療科目眼科
医療機関名こやま耳鼻咽喉科
医療機関名医療法人社団コンパス東京東コンパスデンタルクリニック赤羽
住所東京都北区志茂二丁目39番9号 ペアシティ秀華一番館 1B号室
診療科目歯科
協力内容

・定期的に週に1回訪問診療を行い、緊急時の往診にも対応します

医療機関名増田クリニック
住所東京都足立区南花畑5171
診療科目内科, リウマチ科, 外科, 神経内科, 脳神経外科 , 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 小児外科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門科
協力内容

①・内科、外科の診療科目・月に2回の訪問診療と緊急時対応 ・容生会グループの医療機関との連携 ②・耳鼻科の訪問診療は3カ月に1回 ③・眼科の訪問診療は月に1回

物件詳細

施設名称
ドーミー北綾瀬
敷地面積
630.95㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1027.59㎡
住所
東京都足立区加平1-1-23
入居定員
37名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造3階建
居室総数
37室
地上階・地下階
-
居室面積
9.72〜㎡
開設年月日
1997年09月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、消火栓の設置。
居室設備
エアコン・ナースコール・電話・家具・照明器具・テレビ・カーテン
共用施設設備
フロント・談話コーナー・大浴場・介助用リフト浴・機械浴・介助用個浴・食堂・娯楽室・エレベーター・洗濯室・洗面コーナー・屋上広場
バリアフリー
居室だけでなく全ての共用施設において高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアフリーになってます。
運営事業者名
株式会社 共立メンテナンス
運営者所在地
東京都千代田区外神田2-18-8
電話番号
03-5682-8857

ドーミー北綾瀬のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

特にございません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/01)

Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?

事前連絡が必要です。9~19時となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/01)

Q.お食事は施設内で調理していますか?また、お食事のこだわりなどはなにかありますか?

施設内調理でございます。また、月1回のイベント食、週1回のセレクト食もあります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/01)

Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?

午前中に体操がございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/01)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/01)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループリビングあやせ

グループリビングあやせの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区谷中
北綾瀬駅 歩8分

あおい明生苑

あおい明生苑の写真
標準
プラン
月額23.5万円
(入居金190万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区青井
青井駅 歩11分

SOMPOケア そんぽの家S足立保塚

SOMPOケア そんぽの家S足立保塚の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.7万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区保塚町
六町駅 歩10分

SOMPOケア そんぽの家S北綾瀬

SOMPOケア そんぽの家S北綾瀬の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.6万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区北加平町
六町駅 歩8分

愛の家グループホーム足立加平

愛の家グループホーム足立加平の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.1万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区加平
北綾瀬駅 歩6分

グループホームみんなの家・北綾瀬

グループホームみんなの家・北綾瀬の写真
標準
プラン
月額15.6万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区北加平町
六町駅 歩6分

ヘーベルVillage 足立六町 ~清水ヴィレッジ~

ヘーベルVillage 足立六町 ~清水ヴィレッジ~の写真
標準
プラン
月額13.7万円
(入居金74万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区六町
六町駅 歩4分

地域密着型 軽費老人ホーム茂ホーム

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.9万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区谷中
北綾瀬駅 歩8分

花物語あだち東

花物語あだち東の写真
標準
プラン
月額14.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区綾瀬
青井駅 歩8分

グループホームつどい『石山家』

グループホームつどい『石山家』の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金24万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区谷中
北綾瀬駅 歩4分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る