老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

住宅型有料老人ホーム ガーデンコート大倉山

住宅型有料老人ホーム

株式会社 エム・アップ

総合評価4.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

住宅型有料老人ホーム ガーデンコート大倉山の口コミ総合評価

総合評価4.1(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.3
外観・設備
4.3
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
3.7
料金・費用
4.3

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2024/12/19
投稿者:H
良かった点
スタッフが面会の便宜を図ってくれた
悪かった点
エントランスにスタッフが不在の時がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍という、特殊な状況ではあったが、エントランスの受付にスタッフがおらず、しばらくエントランスでスタッフを待たなければならない状況がしばしばあった。しかし、大変な中、スタッフが面会の便宜を図ってくれたり、入居者の希望等をこまめに教えてくれたり、とても心配りのある対応をしてもらった。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.00
投稿日時:2024/05/01
投稿者:Omayu
良かった点
レストラン、読書室、トレーニングルームが充実
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
入る時は軽度2ぐらいでその後進んで要介護4になったが特に困ったことはない。ただ物価の高騰がやはり当初入る時にはなかった高騰が続いている
入居後どうなったか?
やはりプロの方に任せた方が色々計算して安く、支障なく生活することが今出来ているのでほぼ解決できたと言ってもいいと思う。なので続いて欲しい
住宅型有料老人ホーム ガーデンコート大倉山の評価
心配は病気が進まないことですご施設の対応としてはあまり心配とかはしていない。それは本人が満足しているようだから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
以前は色々問題てんがあったがここ2、3年に関してはさほど問題がない、職員が成熟してきたような気がする
外観・内装・居室・設備について
施設は充実している。特にレストランや読書室やトレーニングルームなどはとても使いやすく良いと思う
介護医療サービスについて
医療も在宅型だが、医者もすぐ対応してもらえて看護師もメンタルな面で支えてくれているので良いと思う
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスは非常に良い環境の中にあると思う。綱島東横線の本数も常定期的にあるので良いと思う
料金費用について
高いと言えば高いが、本人が気に入っているのでそれ以上のことは言えないと思っています。
入居済
男性 / 90代前半 / 要支援1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.20
投稿日時:2022/07/07
投稿者:らくだ
良かった点
設備が整っており清潔感がある
悪かった点
普段使いの病院へのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.03.05.0
入居前に困っていたこと
親だけでの生活には不安を感じていたので安心できる施設を探して見学していた。万一の時の見守り体制があることが大事で、食事などもバランスよく食べて楽しく過ごしてほしいと考えていた。
住宅型有料老人ホーム ガーデンコート大倉山の評価
コンパクトな施設なのでサービス面はいきわたっているようだった。介護になっても暮らせる安心感がよいと感じた。他の入居者の方も楽しそうにしていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフには問題なく、他の入居者さんも感じはよかった。一部生活保護世帯などもいるようなので、生活環境の違う方がいることは違和感があった。
外観・内装・居室・設備について
コンパクトな施設だが設備は整っていた。清潔感を保たれているので住んでいくには安心感を持てた。生活環境としては整っていると感じた。
介護医療サービスについて
連携されているところはあるが、実際に普段利用している病院などへのアクセス等を考えると使い勝手があまり便利ではないと感じられた。
近隣環境や交通アクセスについて
川が近くにあるので万一の時の避難体制に不安を感じられた。交通環境はタクシーが必要になりそうで歩くには少し遠いように思われた。
料金費用について
自分の年金だけでも十分に支払い可能な範囲なので問題はない。設備相応の金額だと思われる。高い施設に比べるとやや劣るのは仕方ない範囲だと思う。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

ウェルケアガーデン久が原

ウェルケアガーデン久が原の写真
標準
プラン
月額29.1万円
(入居金2,260万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都大田区久が原
千鳥町駅 歩12分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。