毎日を飽きさせない、多彩なイベント活動
こちらの施設では、毎日何かしらのイベントやレクリエーションが開催されていると聞いています。
家に一人でいると、どうしても単調な一日になりがちですが、ここでは制作活動や軽い運動など、日々違うプログラムが用意されているので、母にとっても良い刺激になっているようです。本人を飽きさせない工夫をしてくださるのは、本当にありがたいことだと感じています。
本人が「美味しい」と喜んでくれる食事
母がよく口にするのが、「ここの食事は美味しい」ということです。
全てが施設内で調理されているわけではないようですが、温かい状態で提供される食事を、母はとても喜んでくれています。毎日のことだからこそ、食事が口に合うかどうかは生活の質に直結する大切な要素だと思いますので、それを聞けるのが何よりです。
時間の制限がない面会と、自由な外出
生活の自由度が高い点も、こちらの施設にして良かったと感じる点です。
面会に行く際に、時間など特に厳しい制限がないので、こちらの都合の良い時にいつでも顔を見に行くことができます。「いつでもどうぞ」というスタンスでいてくださるのは、家族としても非常にありがたいです。
また、私たちが面会に行った際に、一緒に外へ出かけたりもしています。施設の中だけで過ごすのではなく、外の空気に触れる機会があるというのは、良い気分転換になっていると思います。
家族の負担を大きく減らす、施設内での包括的なサポート
訪問診療や歯科の往診、さらにはヘアカットまで、生活に必要なサービスのほとんどが施設内で完結するのも、家族としては非常に助かっています。
以前は、何かあれば家族が病院へ付き添うのが当たり前でしたが、そういった必要も基本的になくなりました。身の回りのことを含めて、本当にお任せできる体制が整っています。家族の物理的・精神的な負担が大きく軽減されたことも、この施設を選んで良かったと感じる大きな理由です。