老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

チャーム長岡天神
に79歳・女性・要支援1で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/06/16
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

79歳・ 女性
要支援1
症状なし
自立
糖尿病・インスリン
自宅(独居)
離れて暮らす母親の足の不調が心配になったこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/02 〜 2024/11
見学をした施設:5件

見学した施設

施設名見学/入居
ベストライフ京都見学
SOMPOケア そんぽの家S桂川見学
SOMPOケア そんぽの家 京都羽束師見学
ココファン桂見学
チャーム長岡天神入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

もともと母は一人で暮らしていたのですが、私が住んでいる場所とは距離がありました。会いに行った際に、母が足を引きずって歩いている姿が気になり、万が一、家で何かあってもすぐには駆けつけられないという状況に、やはり不安を感じました。それが、本格的に施設探しを考え始めたきっかけです。

入居決断時の葛藤・罪悪感

施設を探すことに対して、特に後ろめたい気持ちや不安といったものはありませんでした。むしろ、安全な環境で暮らしてくれた方が、私たち家族も安心できるという気持ちの方が大きかったですね。

入居後の変化

入居後の変化

実際に入居してからも、母は特に困ったこともなく、穏やかに過ごせているようです。私たち家族も専門のスタッフの方々が常に見守ってくださっているという安心感があります。日々のイベントや美味しい食事など、施設での生活を楽しんでくれているようで、この選択をして本当に良かったと思っています。

見学時の不安は解消したか

一番の決め手は、叔母が同じ系列の別の施設にお世話になっていたことです。 そのため、運営会社さんのことは以前からよく知っていましたし、施設のやり方についても分かっていたので、見学の際も特に違和感はありませんでした。ここなら信頼してお任せできると、自然に思うことができました。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

チャーム長岡天神を選んだ理由

毎日を飽きさせない、多彩なイベント活動

こちらの施設では、毎日何かしらのイベントやレクリエーションが開催されていると聞いています。 家に一人でいると、どうしても単調な一日になりがちですが、ここでは制作活動や軽い運動など、日々違うプログラムが用意されているので、母にとっても良い刺激になっているようです。本人を飽きさせない工夫をしてくださるのは、本当にありがたいことだと感じています。

本人が「美味しい」と喜んでくれる食事

母がよく口にするのが、「ここの食事は美味しい」ということです。 全てが施設内で調理されているわけではないようですが、温かい状態で提供される食事を、母はとても喜んでくれています。毎日のことだからこそ、食事が口に合うかどうかは生活の質に直結する大切な要素だと思いますので、それを聞けるのが何よりです。

時間の制限がない面会と、自由な外出

生活の自由度が高い点も、こちらの施設にして良かったと感じる点です。 面会に行く際に、時間など特に厳しい制限がないので、こちらの都合の良い時にいつでも顔を見に行くことができます。「いつでもどうぞ」というスタンスでいてくださるのは、家族としても非常にありがたいです。 また、私たちが面会に行った際に、一緒に外へ出かけたりもしています。施設の中だけで過ごすのではなく、外の空気に触れる機会があるというのは、良い気分転換になっていると思います。

家族の負担を大きく減らす、施設内での包括的なサポート

訪問診療や歯科の往診、さらにはヘアカットまで、生活に必要なサービスのほとんどが施設内で完結するのも、家族としては非常に助かっています。 以前は、何かあれば家族が病院へ付き添うのが当たり前でしたが、そういった必要も基本的になくなりました。身の回りのことを含めて、本当にお任せできる体制が整っています。家族の物理的・精神的な負担が大きく軽減されたことも、この施設を選んで良かったと感じる大きな理由です。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

親戚がお世話になっていたことで、運営会社のやり方や施設の雰囲気を元々よく知っていましたので、入居後に「こんなはずではなかった」と感じるようなギャップや、特に改善してほしいと感じる点は、今のところありません。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
チャーム長岡天神の写真
チャーム長岡天神
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額22万円
(入居金240万円〜)
入居金0
プラン
月額26万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

今回お話を伺ったご子息様は、終始とても落ち着いたご様子で、一つ一つの質問に丁寧にお答えくださる姿が印象的でした。 お話の中心にあったのは、お母様が施設での暮らしを楽しんでいらっしゃるご様子です。日々の多彩なイベント、本人が「美味しい」と喜ばれる食事、そしてご家族が全面的に信頼を寄せる生活サポート体制。今回のインタビューは、こうした一つ一つのサービスの積み重ねが、ご本人の穏やかな日常といかに深く結びついているかを、改めて実感させてくれるものでした。 お母様が穏やかに過ごされ、それをご家族が大きな安心感を持って見守られている。ご子息様の落ち着いた声のトーンが、この選択がご家族にとって最良であったことを何よりも物語っているように感じました。
取材日:2025/06/16
執筆者:岸川京子

入居した施設について

チャーム長岡天神

株式会社チャーム・ケア・コーポレーション介護付き有料老人ホーム
チャーム長岡天神の外観の写真
お部屋はすべて個室となっています。ご入居者様のお気に入りの家具を置いてお過ごしいただけます。
ご家族様との楽しいひとときに、ロビーのソファをご自由にお使いください。窓から優しい光が差し込みます。
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
京都府長岡京市井ノ内広海道35-1
西向日駅から 徒歩20分
タイプ部屋/広さ入居金月額
プラン【1】 家賃相当額 ...個室/18m20万円26.2万円
プラン【2】 家賃相当額 ...個室/18m2240万円22.2万円
※2025/08/13更新
レビュアーアイコン
3.6
良かった点介護施設らしくない外観と清潔感
残念だった点家からのアクセスは車必須
まずは、職員の服装にも清潔感があり、他入居者も同年代の方が多く、一緒ん見過ごしやすい雰囲気だった。 介護施設を思わせない外観で、また、施設内や部屋に清潔感があり、集団感染等の対策も取られているようだった。。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.0
良かった点バリアフリーが進んでいて生活リスクが低い
思っていたよりも前向きに、取り組めているら空気感を感じたが、長時間過ごすにあたっては不明 清潔にされており、やはりバリアフリーもすすんでいて生活リスクは低いと感じたこと。規模については比較不明 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます