株式会社 ロイヤルハウス石岡
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aプラン | 個室/29m2 | 300万円 | 15.1万円 |
Bプラン | 個室/29m2 | 300万円 | 21.7万円 |
「ロイヤルハウス石岡新館」は、身の回りのことをご自身で行える「日常生活動作自立」の方から、日常的に手厚い介護・医療体制が必要な方までご入居いただける「介護付き有料老人ホーム」です。ご入居者様の前向きで健やかな毎日をお守りするため、ケアスタッフは24時間365日常駐。経験豊富な専門スタッフが「おもてなしの心」を込めたやさしい介護サービスをご提供しています。お元気な方は便利なホテルに住まうような感覚で、日常的に介護サービスを必要とされる方は手厚いサポート体制のもと、安心して「自分らしく」暮らしていただける住まいをご提供いたします。
「ロイヤルハウス石岡新館」では、活動量が少なく介護度が高い方にも安心してお過ごしいただけるよう、手厚い人員体制をとっています。着がえや食事、トイレ介助などの身体的介護はもちろんのこと、精神的なケアも重視。日常生活上でのコミュニケーションを大切に、ご入居者様お一人おひとりに最適なサービスをつねに模索しています。お食事は管理栄養士が監修。ご入居者様・ご家族様からお話を伺い、お一人おひとりに適した個別の栄養コントロールを行っています。食事形態の変更からお薬との食べ合わせやアレルギーまで、なんでもお気軽にご相談ください。愛情と責任をもってご対応いたします。
「ロイヤルハウス石岡新館」では、ご入居者様の幸せ溢れる笑顔を引き出せるよう、日常的にさまざまなレクリエーションを実施しています。とくに外出イベントはご好評。「日本三名園」のひとつである「偕楽園」までみんなで梅を観に出かけたり、いちご狩りを楽しんだり。日々の楽しみ活動をとおして自然とアットホームな雰囲気が生まれ、シャイな方でもすぐに溶け込める環境です。毎年大盛況の納涼祭は、ご入居者様とスタッフみんなで盛り上がる一大イベントのひとつ。施設全体がお祭りムードになり、地域の方々やご家族様を巻き込んで、笑顔あふれる素敵な時間を過ごしています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 300万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 300万円 | |
その他 | 0万円 |
※入居金は300万円~5400万円になります。お部屋の広さにより料金が異なります。詳細はお問合せ下さい。
※入居一時金に加えて介護等一時金792万/人がかかります。
※お2人入居の場合は追加料金(年齢別)900万円(65歳)~150万円(90歳)が必要です。
入居金の償却期間は30ヶ月です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 6.6万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 300万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 300万円 | |
その他 | 0万円 |
※入居金は300万円~5400万円になります。お部屋の広さにより異なります。詳細はお問合せ下さい。
※生活支援費(手厚い介護人員配置の為の費用)をいただきます。
※お2人入居の場合は追加料金(年齢別)900万円(65歳)~150万円(90歳)が必要です。
入居金の償却期間は30ヶ月です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5460円 | 10920円 | 16380円 |
要支援2 | 9330円 | 18660円 | 27990円 |
要介護1 | 16140円 | 32280円 | 48420円 |
要介護2 | 18120円 | 36240円 | 54360円 |
要介護3 | 20220円 | 40440円 | 60660円 |
要介護4 | 22140円 | 44280円 | 66420円 |
要介護5 | 24120円 | 48240円 | 72360円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。