社会福祉法人新生寿会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
月払い方式 | 個室 | 0万円 | 21.5万円 |
「ケアハウスありすの杜きのこ南麻布」は、ご自宅での生活を続けるのが困難なご高齢者様に向けた、充実したサポートをご提供する住まいです。館内には経験豊富な介護スタッフが24時間365日常駐し、お食事やご入浴の準備をはじめとする生活全般の幅広いサービスをご提供。また、健康・介護に関するお悩み相談にも対応しています。体調不良など緊急時には、近隣の複数の医療機関と連携して処置にあたりますので、お体に不安をお持ちの方もご安心ください。そのほか、月々の利用料は収入に応じて決定する仕組みになっており、費用面での負担を軽減することができます。
館内は全面バリアフリー構造を採用。各所に手すりやスロープを設置するなど、安全面に配慮しています。さらに、快適な住み心地にもこだわりました。館内はおひとりの時間はもちろん、ご入居者様同士の交流も気軽にお楽しみいただける環境です。ご入居者様の居室は、プライバシーを確保することができる個室をご用意しました。ベッドを配置しても十分なゆとりがあり、ご自宅から愛用の家具をお持ち込みいただくことも可能です。また、共用部である各階エレベーター前のセミパブリックスペースには、ピアノや書籍・雑誌・レコードなどを揃えており、日常的にみなさまの憩いの場としてご利用いただけます。
ご入居者様に生きがいを感じていただけるよう、ホームではさまざまなアクティビティをご用意。カラオケ・体操・演奏会・ワークショップなど、スタッフも一緒になって楽しめるイベント・レクリエーションを開催しています。また、施設内で開催している「きのこのこのこモール」では、カフェを出店。ボランティアによるオリジナルの味付けが評判のカレーや、職員の手づくりパンが人気です。モールは地域の方々にも開放しており、ご入居者様と地元のみなさまとの交流の拠点にもなっています。住み慣れた地域とのつながりを感じながら、活気のある毎日をお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5951円 | 11903円 | 17854円 |
要支援2 | 10170円 | 20339円 | 30509円 |
要介護1 | 17593円 | 35185円 | 52778円 |
要介護2 | 19751円 | 39502円 | 59252円 |
要介護3 | 22040円 | 44080円 | 66119円 |
要介護4 | 24133円 | 48265円 | 72398円 |
要介護5 | 26389円 | 52778円 | 79167円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。