未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
「グループホームみんなの家・吉川きよみ野」は、要支援・要介護の認定を受け、認知症と診断されたご高齢の方々のための住まいです。ホーム内では、ご入居者様は最大9名のグループとなり、認知症ケアの専門スタッフとともに3つのグループに分かれて共同で生活。スタッフはお一人おひとりの個性や「できること」を把握し、洗濯物干しやお掃除などのなかから適切なお仕事を割り振ります。顔なじみの方々と少人数で暮らす家庭のような環境のもと、日常動作をつうじた「生活リハビリ」で認知症の進行緩和を目指します。また、ご入居者様お一人おひとりには個室をご用意。プライベートを大事にしながら、安心して暮らせる環境です。
笑顔あふれるあたたかい雰囲気のなか、ご入居者様らしく心安らぐ日々をお過ごしいただきたい。そんな思いから、当ホームでは「ご入居者様とそのご家族様に寄り添う介護」をモットーに「介護のある普通の暮らし」を目指しています。そこで、日々のレクリエーションやイベントにも注力。節分やお花見、クリスマスなどの季節のイベントをはじめ、歌やかるた大会、俳句など、さまざまなレクリエーションお楽しみいただいています。また、当ホームを運営するのは、警備事業のTV-CMでおなじみ「ALSOK」グループの「ALSOK介護」です。グループで培ったノウハウを活かし、安心・安全なサービスをご提供しています。
「ALSOK介護」では、オリジナルの健康増進プログラムを開発し、各ホームでご提供しています。当ホームでは、脳と脚にフォーカスした脳トレ運動プログラム「NõA(ノーア)エクササイズ」をはじめ、いすに座ってできる「ALSOKあんしんヨガ」、エアロビクスのように元気な曲に合わせて全身を動かす「いきいきリズム体操」などを実施。どれも楽しみながら運動習慣を身につけられるとご好評をいただいています。また、地域医療の拠点病院である「吉川中央総合病院」は、当ホームの協力医療機関となっています。緊急時の医療体制もしっかり整えておりますので、ご入居者様もご家族様もご安心ください。
グループホームみんなの家・吉川きよみ野の外観です。ご入居者様に寄り添い「介護のある普通の暮らし」を提供しています。
ご入居者様の集うリビングルームです。お食事やレクリエーションなど、みなさまで楽しい時間を共有します。
お部屋には電動介護ベッドや緊急通報装置を設置しています。明るいお部屋で、ゆったりおくつろぎください。
オクラと山芋をのせたおそばです。喉越しもよく、おいしそうに頬ばるご入居者様でした。
モニターをとおしてリモート体操を行なっています。毎日行っている体操のおかげで、ご入居者様は今日もお元気です。
満開の桜の下でお花見をしました。暖かい日差しのなか、みなさまリラックスしている様子です。
あんしんヨガの時間です。ゆっくり体をほぐしていきます。腕を上げるだけでも背中が伸びて気持ちがいいです。
あんしんヨガの時間です。腕を上げて、伸びていきます。みなさま、ご自分のペースで楽しく参加しています。
7月7日に七夕祭りを行いました。スタッフが「美空すずめ」に扮して、ご入居者様と一緒に歌って盛り上がりました。
訪問理美容の日です。美容師さんに髪の毛のカットやカラーをしていただきました。頭も心も軽やかになりました。
月額費用:家賃 | 6万円 |
---|---|
月額費用:食費 | 4.8万円 |
月額費用:管理費 | 2.6万円 |
入居金 | 0万円 |
---|
部屋タイプ | 個室 |
---|---|
部屋の広さ | 12m2 |
契約方式 | 利用権方式 |
---|
・管理費は共益費です。水道光熱費も含みます。
・その他実費:介護保険自己負担、理美容おむつ代、往診代、歯科往診代、処方薬代、居宅療養費他
※介護保険料は介護度によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
---|---|
身元保証人 | 必要 |
その他条件 | - |
要支援2 | |
---|---|
要介護1 | |
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
6カ月未満 | 6カ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
介護職員 | 3人 | 2人 | 3人 | 2人 | 10人 | — |
住所 | きよみ野二丁目15番地1 |
---|---|
交通アクセス | JR武蔵野線 吉川駅より東武バス「吉川駅北口」1番バス停より「吉05 吉川きよみ野」「吉06 吉川車庫」もしくは「吉10 吉川駅北口」乗車。「第一保育所入口」バス停から徒歩1分。 |
グループホームみんなの家・吉川きよみ野の住所・最寄り駅
・住所:きよみ野二丁目15番地1
・最寄り駅:吉川駅2.2km
グループホームみんなの家・吉川きよみ野のアクセス・交通手段
・JR武蔵野線 吉川駅より東武バス「吉川駅北口」1番バス停より「吉05 吉川きよみ野」「吉06 吉川車庫」もしくは「吉10 吉川駅北口」乗車。「第一保育所入口」バス停から徒歩1分。
グループホームみんなの家・吉川きよみ野の費用
初期費用が0万円 、月額費用が13.4万円となっています。
詳しくはこちら。
グループホームみんなの家・吉川きよみ野の料金プラン
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
グループホームみんなの家・吉川きよみ野の定員と空室情報
定員0人中、現在の空き数0人です。(2022年05月02日時点)
ケアスル介護では、リアルタイムな空室情報を把握しております。
現状の空室情報を知りたい方はこちら。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。