株式会社ニチイケアパレス
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
居室I(個室・月払いプラン) | 個室/18.24m2 | 50万円 | 28.7万円 |
居室I(個室・入居金プラン) | 個室/18.24m2 | 432万円 | 21.6万円 |
居室II(夫婦入居可能部屋... | 二人部屋/36.48m2 | 75万円 | 46.1万円 |
居室II(夫婦入居可能部屋... | 二人部屋/36.48m2 | 864万円 | 31.9万円 |
ニチイホーム朝霞は、法定基準よりも多いスタッフ配置と、介護士・看護師・提携医療機関との連携により、安心の見守り体制を実現している介護付き有料老人ホームです。日中は看護師が常駐し、バイタルチェックなどの健康管理や、さまざまな医療ケアをご提供。自宅での対応が困難な在宅ケアを必要とする方、看取り介護をご希望する方にもご入居いただけます。提携医療機関とは、内科、神経内科、循環器内科、精神科、歯科などの多数の診療科による訪問診療のほか、夜間の病状急変時にも緊急対応を行う体制を整えています。通院・入退院時の移動介助が必要な場合はスタッフにお任せください。
ご自身で身の回りのことを行える「自立」の方・要支援・要介護の方に入居いただけるニチイホーム朝霞では、24時間365日体制で手厚い介護をご提供。食事・入浴・排せつといった身体介助や、居室清掃・買い物代行などの生活サービスをつうじて、昼夜を問わず見守りを実施します。さらに常駐の理学療法士からは、日常生活のなかで自然に機能訓練に取り組む「生活リハビリ」を中心に、お一人おひとりの身体状況に応じた個別機能訓練や、遊びの要素を取り入れたアクティビティを実施し、可能な限り自立の状態に近づくためのお手伝いをします。当ホームへは東武東上線「志木」より徒歩5分と、ご家族様のご来訪に便利です。
毎日のお食事は、栄養はもちろんのこと見た目にもこだわり、さまざまな工夫をこらしています。朝食は事前予約で和・洋の2種類から、昼食と夕食は7種類のメニューからお好きなメニューを注文可能です。当日の気分や体調で選べる点が魅力。アレルギーや糖尿病食など、健康状態に応じた個別の対応も行っています。そしてご入居者様が楽しみにされているのが、毎日実施している豊富なレクリエーションです。体操や工作、脳トレ、カラオケなど、午前・午後それぞれにご用意。外出・食事レクも頻繁に開催し、ご入居者様同士の交流の場としても好評です。ご家族様にご参加いただけるイベントも積極的に企画しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 28.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 15.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 50万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 50万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
【入居金について】
●入居金プランについては、入居時年齢が80歳以上の方のみお選びいただけます。
●入居時年齢が80歳未満の方については、80歳に到達するまでは月払いプランのみでのご契約となります。
○基準年齢(80歳以上)の想定居住期間60ヵ月(5年)に基づいた入居金です。○入居金は想定居住期間の前払い家賃相当額となり、想定居住期間で均等に償却いたします。想定居住期間内に契約が終了した場合は未経過分を返還いたします。想定居住期間経過後に追加金は発生いたしません。
月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円(居室IIは75万円)をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 432万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 432万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
【入居金について】
●入居金プランについては、入居時年齢が80歳以上の方のみお選びいただけます。
●入居時年齢が80歳未満の方については、80歳に到達するまでは月払いプランのみでのご契約となります。
○基準年齢(80歳以上)の想定居住期間60ヵ月(5年)に基づいた入居金です。○入居金は想定居住期間の前払い家賃相当額となり、想定居住期間で均等に償却いたします。想定居住期間内に契約が終了した場合は未経過分を返還いたします。想定居住期間経過後に追加金は発生いたしません。
月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円(居室IIは75万円)をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 46.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 30.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 8.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 75万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 75万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
【入居金について】
●入居金プランについては、入居時年齢が80歳以上の方のみお選びいただけます。
●入居時年齢が80歳未満の方については、80歳に到達するまでは月払いプランのみでのご契約となります。
○基準年齢(80歳以上)の想定居住期間60ヵ月(5年)に基づいた入居金です。○入居金は想定居住期間の前払い家賃相当額となり、想定居住期間で均等に償却いたします。想定居住期間内に契約が終了した場合は未経過分を返還いたします。想定居住期間経過後に追加金は発生いたしません。
月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円(居室IIは75万円)をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 31.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 16万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 8.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 864万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 864万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
【入居金について】
●入居金プランについては、入居時年齢が80歳以上の方のみお選びいただけます。
●入居時年齢が80歳未満の方については、80歳に到達するまでは月払いプランのみでのご契約となります。
○基準年齢(80歳以上)の想定居住期間60ヵ月(5年)に基づいた入居金です。○入居金は想定居住期間の前払い家賃相当額となり、想定居住期間で均等に償却いたします。想定居住期間内に契約が終了した場合は未経過分を返還いたします。想定居住期間経過後に追加金は発生いたしません。
月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円(居室IIは75万円)をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
医療機関名 | 医療法人 道誠会 笑顔のおうちクリニックさいたま |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、健康指導、医療相談、そして適切な医療機関への紹介を行います(ただし、医療保険制度でカバーされない費用はお客様のご負担となります)。 |
医療機関名 | 医療法人社団コンパス コンパスクリニック大宮 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療(医療保険制度でカバーされない費用は、お客様の負担となります) |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。