メディカル・ケア・サービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/10m2 | 10万円 | 15.7万円 |
「愛の家グループホームおおはる」はJR東海道本線「名古屋」駅から車で15分の愛知県海部郡大治町にございます。ホーム周辺は落ち着いた雰囲気の住宅街で、大きな建物が少なく日当たりのよい環境です。当ホームではご入居者様が9人以下のグループ(ユニット)を組み、共同生活をしています。ご入居者様同士で交流でき、団らんしたり、レクリエーション活動に参加したりと、にぎやかにお過ごしいただけます。生活は介護スタッフがしっかりサポート。介護福祉士・看護師・ケアマネジャーなどの資格をもったスタッフもおりますので、安心してお過ごしいただけます。
当ホームでは、ご入居者様ご自身ができることはできるだけ取り組んでいただく自立支援が基本。ご入居者様同士が協力しあいながら生活されており、ご自身の身の回りのこと以外に、ホーム内のお掃除なども分担していただいております。ご入居者様お一人おひとりに役割をもっていただき、寂しさや孤独感のない、いきいきとした生活を送っていただけます。もちろん、難しいことやご体調などに合わせ、スタッフがお手伝いいたしますのでご安心ください。少しでも自立した生活を続けていただくことで、認知症の進行緩和や身体機能の維持につながるよう支援いたします。
当ホームでは、ご入居者様お一人おひとりが持つ能力を引き出せるよう支援しております。寝たきりや車いすの方にはマッサージや足浴など、移動をしなくても可能なケアを実施。お一人おひとりのお体の状態に合わせたケアをご提供いたします。また、ご入居者様の身体機能の維持・向上につながるよう、ラジオ体操やリハビリ体操といった、体を動かす活動を日に1~2回取り入れています。そのほか、1日の目標量の水分やタンパク質の摂取のためにプロテインをご提供するなど、ご入居者様の健康に配慮。運動・水分・栄養といった多角的な観点からご入居者様をサポートいたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※別途、介護保険自己負担分、医療費などが必要です。
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23416円 | 46831円 | 70247円 |
要介護1 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護2 | 24648円 | 49296円 | 73944円 |
要介護3 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護4 | 25880円 | 51761円 | 77641円 |
要介護5 | 26435円 | 52870円 | 79305円 |
医療機関名 | デンタルサポート株式会社 |
---|---|
診療科目 | 歯科・口腔外科 |
協力内容 | 週に1回訪問診療 |
医療機関名 | トータルサポートクリニック |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | トータルサポートクリニックでは、月に2回の定期的な往診対応と、緊急時の往診対応を行っています。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。