費用 | 入居金 0万円 月額 15万円 |
---|---|
住所 | 埼玉県上尾市原市1274番地1 |
運営会社 | ケアサポート株式会社 |
施設種別 | グループホーム |
開設日 | 2003年07月01日 |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
説明 | 「ケアサポートあげお」は、埼玉県上尾市にあるグループホームです。ケアサポート株式会社が運営しています。 |
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.5万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※家賃は最低賃料を記載しています。(65,000円~70,000円)
※食費は1日1500円(おやつ含む)で提供となります。
※管理費には水道光熱費を含んでおります。
※その他には共用備品の維持管理火、及びその他入居者感で共有し、個別に算定しがたい消耗品費の費用を計上しています。
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(2ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22,350円 | 44,700円 | 67,050円 |
要介護1 | 22,470円 | 44,940円 | 67,410円 |
要介護2 | 23,520円 | 47,040円 | 70,560円 |
要介護3 | 24,240円 | 48,480円 | 72,720円 |
要介護4 | 24,720円 | 49,440円 | 74,160円 |
要介護5 | 25,200円 | 50,400円 | 75,600円 |
認知症対応型共同生活介護におけるユニットとは、複数の居室(個室)と居間、台所などで構成される生活空間のことを指します。
1つのユニットは5〜9人で構成され、多くのグループホームが2つのユニットを設け、定員が18人程度の小規模で運営しています(厚生労働省によると、ユニット数は1つの施設に対して最大3つと定められています)。
詳しい解説が知りたい方は、認知症対応型共同生活介護におけるユニットについてのコラム記事をご覧ください。
いいえ、料金プラン一覧の"介護保険料"に該当する費用となっています。
「要介護度を選択」「負担割合を選択」に入居者の方の介護度および負担割合を入力することで合計費用を確認することが出来ます。
要介護度や負担割合がわからないという方は介護保険制度についてのコラム記事もご覧ください。
(万円) | |
---|---|
1000以上 | |
900〜1000 | |
800〜900 | |
700〜800 | |
600〜700 | |
500〜600 | |
400〜500 | |
300〜400 | |
200〜300 | |
100〜200 | |
50〜100 | |
40〜50 | |
30〜40 | |
20〜30 | |
10〜20 | |
0〜10 | |
一時金なし | |
03978118 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
50以上 | |
45〜50 | |
40〜45 | |
35〜40 | |
30〜35 | |
29〜30 | |
28〜29 | |
27〜28 | |
26〜27 | |
25〜26 | |
24〜25 | |
23〜24 | |
22〜23 | |
21〜22 | |
20〜21 | |
19〜20 | |
18〜19 | |
17〜18 | |
16〜17 | |
15〜16 | |
14〜15 | |
13〜14 | |
12〜13 | |
11〜12 | |
10〜11 | |
1〜10 | |
0265279 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
1000以上 | |
900〜1000 | |
800〜900 | |
700〜800 | |
600〜700 | |
500〜600 | |
400〜500 | |
300〜400 | |
200〜300 | |
100〜200 | |
50〜100 | |
40〜50 | |
30〜40 | |
20〜30 | |
10〜20 | |
0〜10 | |
一時金なし | |
0125 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
50以上 | |
45〜50 | |
40〜45 | |
35〜40 | |
30〜35 | |
29〜30 | |
28〜29 | |
27〜28 | |
26〜27 | |
25〜26 | |
24〜25 | |
23〜24 | |
22〜23 | |
21〜22 | |
20〜21 | |
19〜20 | |
18〜19 | |
17〜18 | |
16〜17 | |
15〜16 | |
14〜15 | |
13〜14 | |
12〜13 | |
11〜12 | |
10〜11 | |
1〜10 | |
0123 | |
(施設数) |
年齢 | - |
---|---|
要介護度 | 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
認知症 | 受け入れ可(医師による認知症の診断を受けている方) |
---|---|
生活保護 | 要相談 |
身元保証人 親族が保証人になるのが一般的です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。 | 必要 |
身元引受人 | - |
地域密着 | 上尾市に住民票がある方 |
その他条件 | - |
上尾市原市に位置する「ケアサポートあげお」は、認知症の方々が共同生活を営むグループホームです。グループホームとは、要支援2以上の認定を受けた認知症の方々にご入居いただけるお住まいです。ユニットと呼ばれる少人数のグループを組み、家事などの役割を分担して、協力しながら生活するのが特徴。当ホームでは、最大9名のユニットを組み共同生活を送っています。お一人おひとりの身体状況に合わせて、無理のない範囲で役割を担っていただきます。「他者の役に立つ喜び」や「協力する楽しさ」を感じていただきながら、ご入居者様の生きがいにつながるよう、スタッフ一同努めておりますので、どうぞ安心してお任せください。
「ケアサポートあげお」には、デイサービスの事業所が併設しており、ご希望のご入居者様にご案内しています。レクリエーションにはご入居者様のご要望を取り入れた、音楽療法や美容レク、麻雀クラブなどを実施。みなさま思い思いに取り組まれています。「生活にハリが出る」というお声をいただいたことも。さらに、ご入浴のサポートやお食事のご提供のほか、理学療法士によるサポートのもと、個別の機能訓練を実施しています。お一人おひとりに合わせて作成した訓練計画により、効果的に身体機能の維持・向上を目指します。どうぞ安心してお任せください。
「ケアサポートあげお」では、ご入居のみなさまの健康を医療面からサポートするため、近隣の医療機関と提携し、医療サービスの拡充に注力。月に2回「藤村病院」から医師を派遣し、ご希望のご入居者様に訪問診療を実施しております。ご自身での通院が難しい方や、在宅での医療処置を必要とする方のご要望にもお応えできます。看護師による訪問も週1で行っておりますので、健康面のご不安など、ぜひお話しください。また、「大宮デンタルクリニック」とも提携しており、ご希望された方に訪問歯科診療を実施。週1回の口腔ケアにより口腔トラブルを予防しています。
ブラウンの外壁の3階建ての施設です。1階にデイサービス、2階と3階にグループホームがございます。
要介護1 | |
---|---|
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
1年未満 | 1年以上3年未満 | 3年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上 | |
---|---|---|---|---|---|
介護職員 | - | 2人 | 4人 | 5人 | 6人 |
(年) | |
---|---|
0年〜5年 | |
5年〜10年 | |
10年〜15年 | |
15年〜20年 | |
20年〜25年 | |
25年〜30年 | |
30年〜 | |
0285685 | |
(施設数) |
(年) | |
---|---|
0年〜5年 | |
5年〜10年 | |
10年〜15年 | |
15年〜20年 | |
20年〜25年 | |
25年〜30年 | |
30年〜 | |
0124 | |
(施設数) |
医療機関名 | 医療法人 藤仁会 藤村病院 |
---|---|
協力内容 | ・月に2回、医師が訪問診療を行うサービスは、ご契約いただいた入居者様向けです。
|
医療機関名 | 医療法人社団郁栄会 大宮デンタルクリニック |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・週に1回、歯科医が訪問する歯科サービスは、ご契約いただいた入居者様向けです。 |
会社名 | ケアサポート株式会社 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区土手町1丁目2 JA共済埼玉ビル 7階 |
設立年月日 | 2002年10月1日 |
代表者名 | 堀越 太志 |
介護事業の区分 | サービス付き高齢者向け住宅・介護付き有料老人ホーム・グループホーム |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 社員 1,418名 (正職員482名・非常勤936名/男性510名・女性908名) |
事業内容 | 1.介護保険法に基づく各種介護サービス事業 (1)デイサービス (2)ショートステイ (3)グループホーム (4)認知症対応型デイサービス (5)ヘルパーステーション (6)ケアプラン作成 (7)介護付有料老人ホーム (8)特定福祉用具販売 2.サービス付き高齢者向け住宅 3.介護・医療関連機器・物品の販売 (高度管理医療機器等販売許可番号第11047号) 4.人材派遣事業 (一般労働者派遣事業許可番号 般11-300240) 5.介護サービス関連事業の経営に関するコンサルタント業務 6.福祉用具貸与事業 7.損害保険代理業 |
取引銀行 | 武蔵野銀行 埼玉りそな銀行 みずほ銀行 千葉興業銀行 八十二銀行 |
ケアサポートあげおの入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が0万円
・月額費用が15万円
ケアサポートあげおの対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。