ケアサポートあげおの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

丁寧に説明して頂きました。

近ければ良いのにと思う。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
家の母は足腰弱いので個室は無理だろうと思いました。なぜかというと大部屋の方が周りの入居者に 何かあった時に助けて頂けると思いました。
外観・内装・居室・設備について
施設内が綺麗です。将来母が入居するのに安心して入居出来そうですし、入居者の皆さんと年齢的に近いから楽しい毎日過ごせそうです。言葉づかいも 丁寧です。後はベッドなどか寝心地良さそうですし、深い眠りにつく事が出来そうです。
投稿者: わこ投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護1見学月:2022/02

食事代が都度払いなので融通がきく

最寄駅から遠く、バス停も遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
買い物にも一人で行けなかったのでヘルパーをお願いしていたが、重い荷物は頼めなかったので毎週のように買い物を手伝っていた。
入居後どうなったか?
買い物の手伝いは料金に含まれていて,週2回ほどスーパーへのバスがあったので、本人も気分転換になっていたし、重い物は付き添いの方が部屋に運んでくれる。わ
ケアサポートあげおの評価
入居者の人数に対する職員の数が多く目が行き届いていた点と,優しい方が多いようだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフについては、朗らかで優しい方が多かった。他入居者は痴呆の方がいて対応が難しいようだった。
外観・内装・居室・設備について
築年数はそれなりに立っていたので外観は古さを感じたが、中は清潔感があったので問題はなかった。
介護医療サービスについて
病院は自分で行かなければならないので,月に何回か対応していた。訪問の医師は居たようだが利用していない。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からは歩ける距離ではなく.バスはあるがバス停からも距離があるので利用するのは難しい状況だった.
料金費用について
元々の金額も安く.食事代も欲しい時だけでいいので食べたいものを食べられたのでよかった。
投稿者: マートン投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。