日清住宅サービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/18.05m2 | 0万円 | 13.3万円 |
「ミヨ倶楽部花園Ⅰ番館」は、80戸の居室を有する介護付き有料老人ホームです。各居室には、洗面台・冷暖房エアコン・ミニキッチン・トイレを備え付けており、ご自宅と同じようにご自身のペースでお過ごしいただけます。また、急な体調不良の際に迅速な対応ができるよう、トイレとリビングの2箇所から緊急コールを出せるようになっています。お困りの際には、スタッフまでお知らせください。そのほか、共有スペースには防犯カメラを設置しており、ご入居のみなさまが安全で快適に暮らせるよう努めています。
阪市営地下鉄四つ橋線「花園町」駅より徒歩9分。「ミヨ倶楽部花園Ⅰ番館」は、大阪市西成区松に位置しています。最寄駅から徒歩圏内にあるため、ご来訪されるご家族様やご友人様から「面会に行きやすくて嬉しい」と喜ばれています。また当館は、強度や耐久性、防火性に優れた鉄筋コンクリート造になっています。万が一地震や自然災害、火災などが発生した際にも、長期的な使用に耐えることができ、将来をとおして安心してお過ごしいただけます。
「ミヨ倶楽部花園Ⅰ番館」では、ご入居のみなさまに必要な医療サービスをご提供する体制を整えています。協力医療機関である「思温病院」と連携。専門医や看護師といった医療スタッフと情報共有を行いながら、ご入居者の健康状態のモニタリングや必要な医療処置の把握に努めています。口腔ケアも提携歯科医院との連携により対応しています。また、毎日のお食事は「奈良マルタマフーズ株式会社」がご提供しており、食べやすくておいしい、栄養バランスを考慮したメニューをお楽しみいただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※ご入居時に、火災保険(3,790円/年)にご加入いただきます。
※水道・光熱費はメーター検針による実費となります。
※「月額費用:管理費」は、施設運営費です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。
契約タイプは賃貸借方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5853円 | 11706円 | 17559円 |
要支援2 | 10002円 | 20004円 | 30005円 |
要介護1 | 17302円 | 34604円 | 51906円 |
要介護2 | 19425円 | 38849円 | 58274円 |
要介護3 | 21676円 | 43352円 | 65028円 |
要介護4 | 23734円 | 47468円 | 71202円 |
要介護5 | 25857円 | 51713円 | 77570円 |
医療機関名 | 医療法人 嘉健会 思温病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、高齢者内科、心不全内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科 |
協力内容 | 健康の管理と緊急事態への対処 |
医療機関名 | 高田歯科 |
---|---|
診療科目 | × |
協力内容 | 週に1回くらいの訪問歯科診療 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。