ALSOKジョイライフ株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
一般居室(1DK)_入居一... | 個室/36.1m2 | 2738.6万円 | 19.9万円 |
一般居室(1DK)_入居一... | 個室/36.1m2 | 1369.3万円 | 31.2万円 |
一般居室(2DK)/1人入... | 個室/50.24m2 | 4190.8万円 | 19.9万円 |
一般居室(2DK)/1人入... | 個室/50.24m2 | 2175.9万円 | 37.9万円 |
「ベルパージュ千里けやき通り」は、定員126名の介護付き有料老人ホームです。お食事や着がえ、歩行といった日常生活動作をある程度のご自身で行える方向けの「一般居室」と、認知症や麻痺症状などで日常的に介護を必要とされる方向けの「介護用居室」どちらもご用意。お元気な方から介護度が高い方、そしてお看取り対応まで、幅広く受け入れています。また、身体状況やライフスタイルの変化に応じて、一般居室から介護居室への「移り住み」が可能。ご入居時に介護が必要な方はもちろんのこと、ご入居後に手厚い介護が必要になった場合も、生涯をとおして安心してお過ごしいただけます。
「ベルパージュ千里けやき通り」では、ご入居者様のいきいきとした暮らしをサポートするため、さまざまな取り組みを行っています。上品で落ち着きのある館内は、充実の設備。庭園を眺められる開放的な大浴場でリフレッシュしたり、季節の草花が咲き誇るガーデンスペースで日光浴を楽しんだりと、お元気な方は便利なホテルに住まうような感覚で、日常的に介護が必要な方は手厚いサポートのもと、快適にお過ごしいただけます。さらに、トレーニングマシンや血圧計、マッサージ機などを設置したフィットネスコーナーや、映画や音楽鑑賞、カラオケを楽しめる防音室など、ご入居者様にご好評の設備が盛りだくさんです。
「ベルパージュ千里けやき通り」では、基準よりも多いスタッフ数を配置しており、手厚い介護体制を整えています。日々の健康チェックや身体介護はもちろん、レクリエーションのお誘いやリハビリテーションのご提供など、幅広い観点からアプローチ。ご入居者様お一人おひとり異なる生活のペースに合わせて、きめ細やかなサービスをご提供しています。 施設内には経験豊富な介護士が24時間365日常駐。さらに、敷地内にある訪問看護ステーションと連携し、在宅医療にも対応しております。そのため、夜間の緊急時にも看護師が駆けつけ、迅速かつ適切な医療サポートを行います。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 11.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 4.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2738.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 2738.6万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 31.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 11.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 11.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 4.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1369.3万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1369.3万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 11.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 4.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 4190.8万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 4190.8万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 37.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 18万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 11.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 4.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2175.9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 2175.9万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 33.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 8.3万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 4349.9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 4349.9万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 51.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 18万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 8.3万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2175万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 2175万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 11.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 4.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 9671.8万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 9671.8万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 60万円 | |
---|---|---|
家賃 | 40.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 11.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 4.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 4835.9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 4835.9万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 33.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 8.3万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 9671.8万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 9671.8万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 73.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 40.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 8.3万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 4835.9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 4835.9万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 23.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 13.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 5.8万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1326.9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1326.9万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 32.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 13.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 5.8万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 663.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 663.5万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の11%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
想定居住期間
Aプラン(入居時年齢:74歳以下の場合):17年(204ヶ月)
Bプラン(入居時年齢:75歳以上の場合):12年(144ヶ月)
介護居室:6年(72ヶ月)
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
医療機関名 | 医療法人ダイワ会 大和病院 |
---|---|
住所 | 吹田市垂水町3221 |
診療科目 | 内科、循環器内科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、眼科、放射線科、健康診断、人間ドック |
協力内容 | ①利用者が全診療科目で受ける時間内および時間外の診療②嘱託医やホーム紹介利用者の緊急入院の対応③指定時間内に医療機関が利用者の入退院の送迎を行うこと④嘱託医やホーム紹介利用者による予約入院の受け入れ⑤嘱託医が紹介した利用者の外来検査等の受診⑥人間ドックの受け入れを利用者に提供すること |
医療機関名 | 医療法人協和会千里中央病院 |
---|---|
住所 | 豊中市新千里東町143 |
診療科目 | 内科、外科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ①利用者による嘱託医を介した検査と予約入院の受け入れ②利用者の高齢を考慮し、急性期を終えた後、ホームに戻るまでの回復期間中の入院の受け入れ |
医療機関名 | 関西電力病院 |
---|---|
住所 | 大阪市福島区福島2丁目1-7 |
診療科目 | 内科、循環器内科、消化器、肝胆臓内科、糖尿病・代謝・内分泌センター・血液内科、腎臓内科、呼吸器内科、腫瘍内科神経内科、神経科、消化器外科、脊椎外来・手外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、呼吸器外科、形成再建外科皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線診断科・放射線治療科、麻酔科、救急集中治療・総合診療科 |
協力内容 | ①ホーム紹介利用者や嘱託医の緊急時の入院受け入れ②ホーム紹介利用者や嘱託医の予約による入院受け入れ③嘱託医紹介利用者の外来検査等の受診④定期的な健康診断の受け入れ |
医療機関名 | 大阪府済生会千里病院 |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市津雲台116 |
診療科目 | 内科、神経内科、放射線科、精神科、外科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科、産婦人科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、歯科 |
協力内容 | 入居者の緊急時の診察(夜間や管理医師の休日も含む) |
医療機関名 | 特別特定医療法人愛仁会高槻病院 |
---|---|
住所 | 大阪府高槻市古曽部町1313 |
医療機関名 | 博寿会千里古江台クリニック |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市古江台537 ケアビレッジ千里古江台1階 |
診療科目 | 内科、胃腸科 |
協力内容 | 居室訪問診療、急性病診療、末期医療、死因診断書の作成、入居前の健康チェック、定期的な健康診断、予防ワクチン接種、そして週に一度の医療相談。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。