日本ロングライフ株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
ゴールドJ | 個室/21.3~24.5m2 | 2300万円 | 25.4万円 |
ゴールドS | 個室/37.3~38.8m2 | 2500万円 | 26.4万円 |
プラチナ | 個室/49.1~53.7m2 | 2600万円 | 27.9万円 |
ロイヤル | 個室/60.3m2 | 5000万円 | 28.4万円 |
ロングライフ・クイーンズ塩谷の自慢は、目の前に広がる雄大な瀬戸内海です。神戸市垂水区の海岸沿いに位置し、窓をあければ海から潮の香りが漂ってきそうなロケーション。ホーム内も豪華客船をモチーフにした家具や照明が使われていて、まるで停泊したクルーズ船に乗りこんだような気分が味わえます。お部屋は全室オーシャンビューです。ご夫婦でご入居可能な広めのお部屋もご用意しています。テラスで潮風を浴びながら海を眺めたり、庭園でお茶を楽しんだり。日常に「海」を感じながらお過ごしいただけます。ぜひ露天風呂からの眺めもご堪能ください。
当ホームは24時間365日介護スタッフが常駐し、ご入居者様をサポートする介護付き有料老人ホームです。日中は看護師がお一人おひとりの体温、脈拍、血圧のチェックを実施。体調に変化がないかを確認いたします。夜間は介護スタッフが常駐しておりますので、お体の調子が悪かったり、介助が必要な場合はお部屋のナースコールより、ご連絡ください。近隣の医療機関とも提携しており、緊急時にはご家族様へのご連絡、病院への付き添いもいたします。万が一、入院になった場合、管理費を納めていただければ、お部屋の確保が可能。退院後も安心です。
ロングライフ・クイーンズ塩谷のお食事は、グループ会社のロングライフダイニングがご提供しています。おいしいだけではなく、安全なお食事をご用意できるよう、経験豊富な調理スタッフが真心をこめて調理いたします。毎月のイベント食では季節の食材を使った彩り豊かなお食事のご用意も。もちろん、お体に合わせてペースト食や刻み食といった食事形態でご提供することも可能です。和洋中のバラエティー豊かなメニューをお楽しみください。ご入居者様の毎日のお食事が話題のひとつになるよう、日々試行錯誤しながら献立の改善に取り組んでいます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 25.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2300万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 2300万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は84ヶ月です。
※入居一時金の75%は7年での償却期間となっており、入居者が契約後7年以内に退去された場合は、計算式により算出された金額をお返しします。
※入居一時金の25%は契約後初期償却となり、入居期間にかかわらずお返しいたしません。(クーリングオフ制度利用の場合は除く)
※入居月数は、入居日及び契約終了日が属する月を1カ月とします。
※返還金には利息はつきません。
※償却期間7年を超えた場合は、退去時の返還金はございません。
※退去の際、専用居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 26.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 18万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2500万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 2500万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は84ヶ月です。
※入居一時金の75%は7年での償却期間となっており、入居者が契約後7年以内に退去された場合は、計算式により算出された金額をお返しします。
※入居一時金の25%は契約後初期償却となり、入居期間にかかわらずお返しいたしません。(クーリングオフ制度利用の場合は除く)
※入居月数は、入居日及び契約終了日が属する月を1カ月とします。
※返還金には利息はつきません。
※償却期間7年を超えた場合は、退去時の返還金はございません。
※退去の際、専用居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 27.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 19.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2600万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 2600万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は84ヶ月です。
※入居一時金の75%は7年での償却期間となっており、入居者が契約後7年以内に退去された場合は、計算式により算出された金額をお返しします。
※入居一時金の25%は契約後初期償却となり、入居期間にかかわらずお返しいたしません。(クーリングオフ制度利用の場合は除く)
※入居月数は、入居日及び契約終了日が属する月を1カ月とします。
※返還金には利息はつきません。
※償却期間7年を超えた場合は、退去時の返還金はございません。
※退去の際、専用居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 28.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 20万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 5000万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 5000万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は84ヶ月です。
※入居一時金の75%は7年での償却期間となっており、入居者が契約後7年以内に退去された場合は、計算式により算出された金額をお返しします。
※入居一時金の25%は契約後初期償却となり、入居期間にかかわらずお返しいたしません。(クーリングオフ制度利用の場合は除く)
※入居月数は、入居日及び契約終了日が属する月を1カ月とします。
※返還金には利息はつきません。
※償却期間7年を超えた場合は、退去時の返還金はございません。
※退去の際、専用居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 28.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 20万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 5200万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 5200万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は84ヶ月です。
※入居一時金の75%は7年での償却期間となっており、入居者が契約後7年以内に退去された場合は、計算式により算出された金額をお返しします。
※入居一時金の25%は契約後初期償却となり、入居期間にかかわらずお返しいたしません。(クーリングオフ制度利用の場合は除く)
※入居月数は、入居日及び契約終了日が属する月を1カ月とします。
※返還金には利息はつきません。
※償却期間7年を超えた場合は、退去時の返還金はございません。
※退去の際、専用居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
医療機関名 | きむら歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 歯科の訪問診療 |
医療機関名 | よねむらクリニック |
---|---|
協力内容 | ・内科診療科目 ・内科訪問診療:月2回、緊急時は随時対応。 ・医師による健康チェック(問診、聴診等) ・日常的な機能回復訓練(館内で行います) ・健康に関する相談 ・健康診断:年2回以上実施。(別途費用が発生します。) |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。