老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

応援家族越谷

介護付き有料老人ホーム

株式会社木下の介護

総合評価2.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/30

白く清潔感のある外壁、赤茶色のコンクリート舗装された敷地が特徴の施設です。玄関前にはお車を駐車していただけます。
介護ベッド、エアコン、クローゼット、カーテン、照明器具、緊急コールを完備。おひとりの時間を確保できる個室です。
ロビーには温かみのある応接セットを配置しました。ご自宅のような雰囲気でくつろげる空間です。
温泉のような雰囲気を楽しめる大浴場です。浴槽には手すりや踏み台があるので、安全に入浴できます。
おふたりでご入居可能な居室もご用意しています。ベッドをふたつ置いても十分な広さがあり、快適に生活ができます。
木目調のテーブルと椅子が、あたたかみのある食堂です。自動販売機や新聞コーナーがあり、いつでもおくつろぎいただけます。
図書コーナーではお好きなときに読書をお楽しみください。お部屋とは違う場所で読書を愉しむのに最適です。
和室がございますので、ご入居者様同士での趣味の時間や、ご家族様との語らいにぜひご活用ください。
ご入居者様のお体に合わせて、最適な入浴介助をいたします。車いすに座ったまま入浴できる浴室もございます。
拡大
閉じる
白く清潔感のある外壁、赤茶色のコンクリート舗装された敷地が特徴の施設です。玄関前にはお車を駐車していただけます。
外観: 白く清潔感のある外壁、赤茶色のコンクリート舗装された敷地が特徴の施設です。玄関前にはお車を駐車していただけます。
介護ベッド、エアコン、クローゼット、カーテン、照明器具、緊急コールを完備。おひとりの時間を確保できる個室です。
居室内設備: 介護ベッド、エアコン、クローゼット、カーテン、照明器具、緊急コールを完備。おひとりの時間を確保できる個室です。
ロビーには温かみのある応接セットを配置しました。ご自宅のような雰囲気でくつろげる空間です。
屋内共用部: ロビーには温かみのある応接セットを配置しました。ご自宅のような雰囲気でくつろげる空間です。
温泉のような雰囲気を楽しめる大浴場です。浴槽には手すりや踏み台があるので、安全に入浴できます。
浴室・トイレ: 温泉のような雰囲気を楽しめる大浴場です。浴槽には手すりや踏み台があるので、安全に入浴できます。
おふたりでご入居可能な居室もご用意しています。ベッドをふたつ置いても十分な広さがあり、快適に生活ができます。
居室内設備: おふたりでご入居可能な居室もご用意しています。ベッドをふたつ置いても十分な広さがあり、快適に生活ができます。
木目調のテーブルと椅子が、あたたかみのある食堂です。自動販売機や新聞コーナーがあり、いつでもおくつろぎいただけます。
屋内共用部: 木目調のテーブルと椅子が、あたたかみのある食堂です。自動販売機や新聞コーナーがあり、いつでもおくつろぎいただけます。
図書コーナーではお好きなときに読書をお楽しみください。お部屋とは違う場所で読書を愉しむのに最適です。
屋内共用部: 図書コーナーではお好きなときに読書をお楽しみください。お部屋とは違う場所で読書を愉しむのに最適です。
和室がございますので、ご入居者様同士での趣味の時間や、ご家族様との語らいにぜひご活用ください。
屋内共用部: 和室がございますので、ご入居者様同士での趣味の時間や、ご家族様との語らいにぜひご活用ください。
ご入居者様のお体に合わせて、最適な入浴介助をいたします。車いすに座ったまま入浴できる浴室もございます。
浴室・トイレ: ご入居者様のお体に合わせて、最適な入浴介助をいたします。車いすに座ったまま入浴できる浴室もございます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

埼玉県越谷市伊原1-4-52
蒲生駅から 徒歩19分
東武スカイツリーライン「蒲生」駅東口より徒歩23分(約1800m) JR武蔵野線「南越谷」駅南口より朝日バス「南体育館」行にて「天神橋」下車徒歩4分(約250m)

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
前払金0円プラン(Aタイプ...個室/10.12m20万円18.2万円
前払金0円プラン(Bタイプ...個室/20.25m20万円21.3万円
前払い金プラン(Bタイプト...個室/20.25m2180万円18.3万円
前払金0円プラン(Cタイプ...個室/19.91~20.25m20万円24.3万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
2.8(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2
2.8
投稿日時:2023/10/04
良かった点
医療機関でも頼めないことを頼めた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0

入居前に困っていたこと

特に問題はなかったが、弱ってきて夫婦2人だけになってしまい、夫婦で入居できるところがなかなかなく、消去法的に入居の運びとなった。

入居後どうなったか?

子供では見切れない老夫婦が生活する上で、居食住に関する安全は最低限保証されたので、そういった面ではありがたいとは思った。

応援家族越谷の評価

とりあえずないものがないこと、居食住は見ていただけることはまずはよかったです。あと医療機関が雨に濡れることなく行けることはよかったと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

どうしても暗い気持ちになりがちな環境ですが、全体的に明るい環境をつくろうとして頂いたのはありがたいと思いました。

外観・内装・居室・設備について

ある程度の経年劣化は当たり前のことなので問題なかったと思います。清掃は行き届いていたと思います。

介護医療サービスについて

医療機関でもお願いできないことを色々なことをおまかせできたのは本当によかったと思いました。

近隣環境や交通アクセスについて

どうすることもできないことは分かっていたのですが、駅からパスに乗り換えるのは大変です。

料金費用について

他の施設としっかり比べている訳ではないのですが決して高いということはないと思います。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

専門家の施設レビュー

経験年数1年
創業1年目で100件以上入居サポート / 保険業界25年経験 / 越谷エリア特化 / 見学同行実施

総合レビュー

応援家族越谷さんの強みは、スタッフの質と独自の「責任担当者制」の導入、系列は違いますが病院が併設されている点です。 スタッフの質でいうと、まず挨拶が徹底されていて、入居者のご家族にも非常に評判が良いですし、問題が発生したときも、隠さずに誠実に報告と対応をする姿勢が評価されています。 「責任担当者制」については、入居者一人一人に入居から一貫して窓口となるメイン担当者が付く制度のことで、これを導入している施設も他にはなかなかないんです。管理や対応が面倒ですからね。 建物に病院が併設されている点については、MRIなどの設備が整っているため、日中病院が空いている時間であれば救急車を呼ばなくてもMRIなどの検査を迅速に受けることができたりと、非常に安心の医療体制が整っています。 フロアに関しては、3階に介護度が高い方や認知症の方が集約され、エレベーターも鍵が必要などセキュリティがしっかりしていますね。車いすの方が多く集まっていて、活気があります。 他のフロアは静かに過ごす方が多いようです。 部屋に関しては、珍しく夫婦部屋が多く、多くのご夫婦が入居されています。 館内調理の食事は、体調に合わせて個別対応が可能だったり、規模が大きいので清掃専門のスタッフが複数人いたり、美容師さんも2人体制で訪問したり、手厚いサービスが受けられるのも人気なポイントです。

ご家族が迷いやすいポイント

入る部屋によって料金が結構違います。 主に部屋の広さやトイレ・洗面などの設備の有無、一時金の額によって大きく変わります。 人気の部屋は空きが少ないのも、よく懸念されるポイントで、特に夫婦部屋に関してはなかなか空きが出ません。

向いている人/向いていない人

【向いている人】 スタッフとの密な連携や、誠実な報告体制(情報の透明性)を何よりも重視する方、介護度が比較的重い方、ご夫婦での入居を検討されている方、医療的な安心感を求める方はぴったりの施設です。 【向いていない人】 介護度が重い方でも賑やかなフロアになる可能性があるため、介護度が重く静かな環境を希望される方は少し合わないかもしれません。

投稿月:2025/08

応援家族越谷の特徴

おすすめポイント
  • 施設にはクリニックが併設されており、医療面のサポートが充実しています
  • 担当ヘルパーが、お一人おひとりに寄り添った介護サービスを提供します
  • 「介護のプロ」育成のため、さまざまな研修を実施しています

施設にはクリニックが併設されており、医療面のサポートが充実しています

応援家族越谷ではご入居者様に快適にお過ごしいただけるよう、医療面からのサポートを充実させています。施設にはクリニックが併設されており、往診や健康相談、緊急時の対応などができる体制です。歯科医院とも協力体制をとっており、歯科医による訪問診療や口腔ケアなどを実施。入院が必要となった場合の備えとしては、グループ内の病院と連携し、ご入居者様のためにベッドを確保しています。さらに指定の医療機関において、基礎疾患に関する病状診断・検査を年1回実施。お体の状態を確認することで、生活サポート内容の見直しや、現在服用しているお薬が適正であるかの判断などを行っています。

担当ヘルパーが、お一人おひとりに寄り添った介護サービスを提供します

お一人おひとりに寄り添った介護サービスを提供するため、ご入居者様への対応は「担当ヘルパー制」を導。ご入居者様の性格や嗜好をしっかりと把握し、ご要望やご意見へ迅速な対応ができる体制です。施設のエントランスやフロア、廊下、リビングにはサポートカメラを設置し、安全管理を行っています。浴室は大きな浴槽の大浴場、プライバシーを確保できる個浴、設備で入浴をサポートする機械浴を用意。ご入居者様の状況に応じて、安全にご入浴いただける方法をご案内いたします。レクリエーションは施設内外で楽しめるプログラムを用意しており、閉じこもりや昼夜逆転の予防にもつなげています。

「介護のプロ」育成のため、さまざまな研修を実施しています

質の高いサービスを提供できるよう、さまざまな研修を実施し「介護のプロ」の育成に努めています。入社時の研修では接遇マナー、倫理・法令遵守、介護保険制度など、社会人としての心得や介護に関する知識を習得。施設長や施設長補佐については管理職としての心構えや施設運営方針の教育、コミュニケーションスキルの向上などに取り組んでします。職種別研修も充実しており、担当ヘルパー、ケアマネジャー、看護師といった職種別に、スキルアップ・レベルアップができる研修を実施。生活相談員は対人援助技術講習、機能訓練指導員は国際福祉機器展見学なども行い、知識や技術の習得に励んでいます。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

応援家族越谷の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
前払金0円プラン(Aタイプトイレなし)
個室
10.12m2
0万円
18.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.2万円
家賃5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は0ヶ月です。

前払金0円プラン(Bタイプトイレなし)
個室
20.25m2
0万円
21.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
21.3万円
家賃8.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は0ヶ月です。

前払い金プラン(Bタイプトイレなし)
個室
20.25m2
180万円
18.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.3万円
家賃5.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
180万円
入居一時金180万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

※前払金は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
※実際の入居日から60ヶ月以内に契約解除された場合、以下の算式により前払金を返還いたします。
 返還金 =(前払金)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数)
 入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。
※前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
※専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。

前払金0円プラン(Cタイプトイレ付き)
個室
19.91~20.25m2
0万円
24.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
24.3万円
家賃11.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は0ヶ月です。

前払い金プラン(Cタイプトイレ付き)
個室
19.91~20.25m2
180万円
21.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
21.3万円
家賃8.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
180万円
入居一時金180万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

※前払金は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
※実際の入居日から60ヶ月以内に契約解除された場合、以下の算式により前払金を返還いたします。
 返還金 =(前払金)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数)
 入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。
※前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
※専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。

前払金0円プラン(夫婦居室 トイレ付き)
二人部屋
20.25~23.59m2
0万円
38.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
38.2万円
家賃16.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
14.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は0ヶ月です。

前払金プラン(夫婦居室 トイレ付き)
二人部屋
20.25~23.59m2
360万円
33.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
33.2万円
家賃11.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
14.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
360万円
入居一時金360万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は72ヶ月です。

※前払金は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
※実際の入居日から60ヶ月以内に契約解除された場合、以下の算式により前払金を返還いたします。
 返還金 =(前払金)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数)
 入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。
※前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
※専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15607円11215円16822円
要支援29582円19164円28746円
要介護116576円33152円49727円
要介護218609円37218円55828円
要介護320766円41532円62298円
要介護422738円45476円68213円
要介護524771円49542円74314円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

応援家族越谷の交通アクセス

住所・交通

住所〒343-0831埼玉県越谷市伊原1-4-52
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
応援家族越谷の写真
応援家族越谷
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額18万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額18万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

応援家族越谷の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名かみむら歯科
住所埼玉県越谷市相模町22264
診療科目歯科
協力内容

訪問歯科診療は月に4回行われます(医療費やその他の費用は入居者が自己負担となります)。

医療機関名蒲生天神橋クリニック
住所埼玉県越谷市伊原1丁目4番地52号(ホーム内併設クリニック)
診療科目内科、外科、整形外科、皮膚科、リハビリ科
協力内容

訪問歯科診療は月に4回行われます(医療費やその他の費用は入居者が自己負担となります)。

医療機関名岩下歯科医院
診療科目歯科
協力内容

口腔ケア等と共に訪問歯科診療の実施

物件詳細

施設名称
応援家族越谷
敷地面積
3542.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3542.29㎡
住所
埼玉県越谷市伊原1-4-52
入居定員
85名
建物構造階数
鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根4階建
居室総数
76室
地上階・地下階
-
居室面積
10.12〜44.62㎡
開設年月日
2007年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消火器、スプリンクラー、消火用散水栓等、火災報知器、煙探知機、防火スクリーン、防火扉等
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線バリアフリー設計(手すり設置・段差なし)、入口引き戸、ウォシュレット付トイレ、緊急コール(ハンディコール)、エアコン、洗面台、クローゼット、チェスト、電動介護ベッド、防火カーテン・椅子・テーブル、絨毯※一部仕様と異なる場合があります。
共用施設設備
大浴場、特殊浴室、介護浴場、ダイニングルーム、健康管理室、エレベーター、ロビー、サロン、機能訓練室、相談室、ライブラリー、キッチン、テラス(3F)、ガーデン、デイルーム、和室、多目的ホール(カラオケルーム・シネマルーム・レクリエーションルームとして使用)、ヘルパーステーション、集中管理システム、スプリンクラー、駐車場、駐輪場、喫煙所(2Fエレベーター横)、ランドリー(有料)、理・美容室(外部サービスにより有料)
バリアフリー
全居室、廊下、共用施設に手すり設置
運営事業者名
株式会社木下の介護
運営者所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29階

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

応援家族東川口

応援家族東川口の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金240万円〜)
入居金0
プラン
月額24万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川口市東川口
東川口駅 歩3分

応援家族足立

応援家族足立の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金420万円〜)
入居金0
プラン
月額25万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区花畑
竹ノ塚駅

応援家族庄和館

応援家族庄和館の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金240万円〜)
入居金0
プラン
月額22万円
(入居金0万円〜)
埼玉県春日部市西金野井
南桜井駅 歩7分

応援家族松戸

応援家族松戸の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金660万円〜)
入居金0
プラン
月額24万円
(入居金0万円〜)
千葉県松戸市五香
元山駅 歩8分

応援家族成増

応援家族成増の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金600万円〜)
入居金0
プラン
月額28万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区成増
成増駅 歩4分

応援家族大宮

応援家族大宮の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金300万円〜)
入居金0
プラン
月額25万円
(入居金0万円〜)
埼玉県さいたま市北区日進町
宮原駅 歩9分

応援家族東京ベイ潮見

応援家族東京ベイ潮見の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金900万円〜)
入居金0
プラン
月額32万円
(入居金0万円〜)
東京都江東区枝川
潮見駅 歩7分

応援家族昭和記念公園

応援家族昭和記念公園の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額27万円
(入居金0万円〜)
東京都立川市曙町
立川駅 歩6分

応援家族福生

応援家族福生の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金480万円〜)
入居金0
プラン
月額25万円
(入居金0万円〜)
東京都福生市加美平
福生駅 歩7分

応援家族あきる野

応援家族あきる野の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金540万円〜)
入居金0
プラン
月額26万円
(入居金0万円〜)
東京都あきる野市小川
東秋留駅 歩9分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

SOMPOケア ラヴィーレ草加松原

SOMPOケア ラヴィーレ草加松原の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金300万円〜)
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
埼玉県草加市中根
獨協大学前〈草加松原〉駅 歩14分

草加明生苑

草加明生苑の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金166万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県草加市旭町
新田駅 歩3分

蒲生めいせい

蒲生めいせいの写真
標準
プラン
月額28万円
(入居金50万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県越谷市大字蒲生
蒲生駅 歩10分

介護付き有料老人ホームみんなの家・草加青柳

介護付き有料老人ホームみんなの家・草加青柳の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
埼玉県草加市青柳
新田駅

メディス越谷蒲生

メディス越谷蒲生の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額30万円
(入居金0万円〜)
埼玉県越谷市蒲生西町
蒲生駅 歩5分

南こしがや翔裕館

南こしがや翔裕館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
埼玉県越谷市南越谷

グループホームみんなの家・草加青柳

グループホームみんなの家・草加青柳の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
埼玉県草加市青柳
獨協大学前〈草加松原〉駅

エスケアホーム越谷蒲生

エスケアホーム越谷蒲生の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
埼玉県越谷市蒲生
蒲生駅 歩13分

エスケアホーム越谷

エスケアホーム越谷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
埼玉県越谷市七左町
蒲生駅 歩9分

シーハーツ越谷

シーハーツ越谷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額31万円
(入居金0万円〜)
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅 歩7分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る