老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ヘーベルVillage 要町

高齢者住宅

旭化成ホームズ株式会社

総合評価3.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/10

ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
拡大
閉じる
ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
外観: ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
間取り図: 1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
間取り図: 2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
間取り図: 3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
間取り図: 201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
間取り図: 101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
間取り図: 102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
間取り図: 202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
間取り図: 203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
間取り図: 302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
閉じる
ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
外観: ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
間取り図: 1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
間取り図: 2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
間取り図: 3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
間取り図: 201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
間取り図: 101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
間取り図: 102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
間取り図: 202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
間取り図: 203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
間取り図: 302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
満室

住所/アクセス

電話番号

東京都豊島区長崎1-28-3
椎名町駅から 徒歩5分
西武池袋線椎名町駅から徒歩5分東京メトロ有楽町線要町駅から徒歩7分東京メトロ副都心線要町駅から徒歩7分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
1LDKタイプ(最低賃料)個室/46m275.0万円17.4万円
1LDKタイプ(最高賃料)個室/46m282.1万円18.8万円
2LDKタイプ個室/58m285.2万円19.4万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜3認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。
ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
拡大
閉じる
ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
外観: ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
間取り図: 1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
間取り図: 2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
間取り図: 3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
間取り図: 201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
間取り図: 101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
間取り図: 102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
間取り図: 202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
間取り図: 203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
間取り図: 302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
閉じる
ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
外観: ヘーベルVillage要町は3階建てで、6つの居室があるシニア向けの安心賃貸住宅です。
1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
間取り図: 1階は2部屋あります。リビング床暖房付きで、冬もあたたかいです。ホールにはコミュニティスペースをご用意しています。
2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
間取り図: 2階はタイプの違うお部屋が3つあります。どのお部屋もベランダがついており、お手軽に外気浴を楽しむことができます。
3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
間取り図: 3階は1部屋のみご提供しています。エレベーターがついているので、階下への移動も安心です。
201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
間取り図: 201号室はAタイプのお部屋です。キッチンやトイレ、浴室があり、広々としたウォークインクローゼットもあります。
101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
間取り図: 101号室はAタイプのお部屋です。テラスに加え専用庭がついており、外気浴やガーデニングを楽しむことができます。
102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
間取り図: 102号室はBタイプのお部屋です。洋室が2部屋あるので、プライベートの時間も大切にしながら生活を営むことができます。
202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
間取り図: 202号室はCタイプのお部屋です。寝室からもすぐにトイレへ行ける構造になっています。
203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
間取り図: 203号室はDタイプのお部屋です。玄関にはベンチが設置され、靴の脱ぎ履きも座って行うことができます。
302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
間取り図: 302号室はEタイプのお部屋です。ベランダを2ヶ所に設置しているので、洗濯物を干したり、外気浴を楽しんだりできます。
満室

住所/アクセス

電話番号

東京都豊島区長崎1-28-3
椎名町駅から 徒歩5分
西武池袋線椎名町駅から徒歩5分東京メトロ有楽町線要町駅から徒歩7分東京メトロ副都心線要町駅から徒歩7分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
1LDKタイプ(最低賃料)個室/46m275.0万円17.4万円
1LDKタイプ(最高賃料)個室/46m282.1万円18.8万円
2LDKタイプ個室/58m285.2万円19.4万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜3認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.3(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
3.0
投稿日時:2024/03/13
投稿者:だだ
良かった点
自宅から徒歩か自転車で通える
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
ヘーベルVillage 要町の評価
自宅から近いので面会交流にも行きやすく、内容も充実しており安心して入居させられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人の対応も挨拶良く清潔感があり、信頼できそうに見えるので問題なく過ごせそう。
外観・内装・居室・設備について
この施設内は清潔で各設備も整っており、建物も新しく住みやすい施設であると思います。
介護医療サービスについて
この施設の近所に提携病院もあり、何かあった時でも対応が早そうですし、スタッフも手慣れた方が多そう。
近隣環境や交通アクセスについて
この施設は、自宅からは歩きか自転車で行ける範囲なので無理なく面会に通えそうです。
料金費用について
この施設は、都内ので料金的に高いのはしょうがないが自宅から近いのがメリットです。
入居済
女性 / 70代後半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.6
投稿日時:2022/07/07
投稿者:はる
良かった点
駅から近く面会しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.02.0
入居前に困っていたこと
夜まともに睡眠がとれない、自分の時間がほどんどないに等しく日中は常に介護者の事を考えていないといけない。介護者が頻尿の為特に夜中のトイレは何度か起こされて翌日の生活に支障がでるほどだった。
入居後どうなったか?
介護施設へ入ってもらってからは、日常生活が元に戻ったし、心配事がだいぶ解消されて精神的負担、肉体的負担が、まったくなくなって気持ちのゆとりが大きく増えたと実感した。
ヘーベルVillage 要町の評価
とにかく立地がよく自宅からも近くて歩いて行けるので、面会するときはいつでも行けるのは大きなメリットだと感じた。施設もとても新しくてしっかり設備も充実しており良いと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方はとても口調も丁寧で入居者に対しても丁寧語で話し、介護するときもしっかり危なっかしくなく、安全面では不安はなさそうに感じた
外観・内装・居室・設備について
外観は新しく、内装もとても綺麗で全体的にとても清潔感を感じたのと、ベッド、歩行補足機器等の配置などしっかり充実していると感じた。
介護医療サービスについて
介護サービスは設備が充実しており、スタッフさんもしっかり不足することなくいて安心を感じた。医療面では歩いて数秒の場所に病院があり、なにかあったときにすぐ対応可能な環境なのでよい
近隣環境や交通アクセスについて
近隣はとても賑やかで治安面では問題はないと感じた。また交通アクセスも駅から数秒なので、行きやすく、入居人の面会するのに不便さは感じないと思えた。
料金費用について
施設が新しく設備が充実しており、立地もとても便利でスタッフさんの介護サービスも質が良いと感じたので納得はできるが、やはり料金は高いかな?と感じた
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

ヘーベルVillage 要町の特徴

おすすめポイント
  • 2線2駅から好アクセス。46㎡以上の広々とした居室が自慢の住まいです
  • 緊急通報ボタンや住民同士の交流など、多方面からの見守り体制を整えました
  • 旭化成ホームズならではの住宅技術で、快適な暮らしを叶えます

2線2駅から好アクセス。46㎡以上の広々とした居室が自慢の住まいです

東京都豊島区長崎にある「ヘーベルVillage要町」は、西武池袋線「椎名町」から徒歩5分、または東京メトロ有楽町線・副都心線「要町」駅から徒歩7分と、2線2駅から好アクセスな場所に位置する高齢者住宅です。全6戸の小規模な集合住宅で、全居室46㎡以上の広々とした居住スペースが魅力。居室内にはキッチンや浴室、トイレなど、生活に必要な設備をひととおり備えていますので、ご自宅と同様、快適にお過ごしいただけます。そのほかご入居後に介護が必要になった場合は、訪問介護、訪問診療などのサービスを利用しながらご入居を継続していただくことが可能。健康に不安がある場合は、提携医療機関をご紹介いたします。

緊急通報ボタンや住民同士の交流など、多方面からの見守り体制を整えました

「ヘーベルVillage要町」では、多方面からの見守りでご入居者様の活動的な毎日をサポートしています。毎月、社会福祉士などの相談員がご自宅に訪問し、対面で生活・健康相談をおうかがい。さらに緊急時に備え、提携警備会社のバックアップのもと、緊急通報ボタンによる駆けつけや生活センサーを使った24時間365日体制の見守りサポートを行っています。また、新しくご入居された方々に、少しでも早く当ホームに馴染んでいただけるよう、半年に1回、ご入居者様同士の茶話会や各種イベントを開催。ときどき顔を合せお互いを知ることで、適度なご近所付き合いができるよう支援いたします。

旭化成ホームズならではの住宅技術で、快適な暮らしを叶えます

「ヘーベルVillage要町」は、運営の「旭化成ホームズ」が長年培ってきた住宅技術を活用し、快適さにこだわった住まいです。館内はすべてバリアフリー設計。エントランスの階段は転倒リスクを回避するため色分けし、車いすの方も快適に外出できるようスロープを設置しています。居室内においては、寝室近くにトイレを設置し、夜間もスムーズに使用できるよう動線をひと工夫。キッチンは座ったままでも快適に調理できる高さで設計した、旭化成ホームズオリジナルのシニアキッチンを採用しました。室内でも寒くなりがちな洗面所・浴室の室温を常に快適に保てる間取りで、ヒートショックのリスクを減らしています。

ヘーベルVillage 要町の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
1LDKタイプ(最低賃料)
個室
46m2
75.0万円
17.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
17.4万円
家賃14.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
75.0万円
入居一時金0万円
その他75.0万円

※「入居金:その他」は敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、仲介手数料1.1ヶ月分です。
※居室のあるフロアにより家賃が異なります。
※食費、水道・光熱費は実費となります。
※選択サービス(訪問介護サービス、家事代行サービス、訪問診療サービスなど)
をご利用いただく場合は、別途事業者との契約及び費用が発生します。

契約タイプは賃貸借方式です。

1LDKタイプ(最高賃料)
個室
46m2
82.1万円
18.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.8万円
家賃16.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
82.1万円
入居一時金0万円
その他82.1万円

※「入居金:その他」は敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、仲介手数料1.1ヶ月分です。
※居室のあるフロアにより家賃が異なります。
※食費、水道・光熱費は実費となります。
※選択サービス(訪問介護サービス、家事代行サービス、訪問診療サービスなど)
をご利用いただく場合は、別途事業者との契約及び費用が発生します。

契約タイプは賃貸借方式です。

2LDKタイプ
個室
58m2
85.2万円
19.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.4万円
家賃16.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
85.2万円
入居一時金0万円
その他85.2万円

※「入居金:その他」は敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、仲介手数料1.1ヶ月分です。
※居室のあるフロアにより家賃が異なります。
※食費、水道・光熱費は実費となります。
※選択サービス(訪問介護サービス、家事代行サービス、訪問診療サービスなど)
をご利用いただく場合は、別途事業者との契約及び費用が発生します。

契約タイプは賃貸借方式です。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15485円10970円16455円
要支援211479円22958円34436円
要介護118274円36548円54822円
要介護221478円42957円64435円
要介護329482円58965円88447円
要介護433722円67445円101167円
要介護539477円78953円118430円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

ヘーベルVillage 要町の交通アクセス

住所・交通

住所〒171-0051東京都豊島区長崎1-28-3

ヘーベルVillage 要町の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

ヘーベルVillage 要町のよくある質問

Q.【施設の評判】ヘーベルVillage 要町の口コミや評判を教えてください

ヘーベルVillage 要町を見学した方の口コミを確認できます。

ヘーベルVillage 要町口コミ
とにかく立地がよく自宅からも近くて歩いて行けるので、面会する...
自宅から近いので面会交流にも行きやすく、内容も充実しており安...

施設の雰囲気
ヘーベルVillage 要町のページでは、10枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】ヘーベルVillage 要町の費用・入居条件を教えてください

ヘーベルVillage 要町 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 75.085.2万円
・月額費用が 17.419.4万円

ヘーベルVillage 要町 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3

ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】ヘーベルVillage 要町の住所や交通手段を教えてください

ヘーベルVillage 要町交通アクセス
住所:東京都豊島区長崎1-28-3
最寄り駅:椎名町駅 0.3km要町駅 0.5km東長崎駅 1.2km千川駅 1.2km目白駅 1.3km池袋駅 1.3km落合南長崎駅 1.3km下落合駅 1.5km

ヘーベルVillage 要町交通アクセス
・西武池袋線椎名町駅から徒歩5分東京メトロ有楽町線要町駅から徒歩7分東京メトロ副都心線要町駅から徒歩7分

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

カームガーデン椎名町

カームガーデン椎名町の写真
標準
プラン
月額16.8万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都豊島区南長崎
椎名町駅 歩4分

グランドマスト椎名町

グランドマスト椎名町の写真
標準
プラン
月額25.7万円
(入居金45万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都豊島区南長崎
椎名町駅 歩1分

さわやか目白の里―新宿落合―

さわやか目白の里―新宿落合―の写真
標準
プラン
月額23.9万円
(入居金660万円〜)
入居金0
プラン
月額34.9万円
(入居金0万円〜)
東京都新宿区中落合
落合南長崎駅 歩4分

ソナーレ目白御留山

ソナーレ目白御留山の写真
標準
プラン
月額31.8万円
(入居金1,831万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都新宿区下落合
下落合駅 歩5分

グランフォレスト目白

グランフォレスト目白の写真
標準
プラン
月額28.0万円
(入居金3,600万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都豊島区南長崎
椎名町駅 歩4分

グレースメイト目白

グレースメイト目白の写真
標準
プラン
月額20.6万円
(入居金1,265万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都豊島区南長崎
椎名町駅 歩1分

チャームプレミア目白お留山

チャームプレミア目白お留山の写真
標準
プラン
月額24.4万円
(入居金1,440万円〜)
入居金0
プラン
月額48.4万円
(入居金0万円〜)
東京都新宿区下落合
下落合駅 歩7分

プレザングラン新宿下落合

プレザングラン新宿下落合の写真
標準
プラン
月額32.0万円
(入居金770万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都新宿区中落合
下落合駅 歩3分

アライブ目白

アライブ目白の写真
標準
プラン
月額20.8万円
(入居金2,781万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都新宿区下落合
目白駅 歩4分

ニチイホーム目白

ニチイホーム目白の写真
標準
プラン
月額24.3万円
(入居金1,380万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都豊島区西池袋
目白駅 歩8分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る