老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

プラウドライフ株式会社

はなことば前橋の外観画像
プラウドライフ株式会社は、首都圏や新潟・東北エリア各地で生活支援や居住型の事業を展開する企業です。主要ブランドである「はなことば」では「フリープラン」をコンセプトに、お客様の身体状況ややりたいこと・叶え
...続きを見る
たいことに寄り添ったサポートをご提供します。また運営母体であるソニー・ライフケアグループの持つIT・ロボティクスなどのテクノロジーを活用して、各種データやエビデンスを算出。お一人おひとりの心身状況を把握することで、介護サービスの効率化・品質向上を図り、その方らしい人生を過ごしていただくことを目指しています。今後もご入居者様やスタッフの満足度、地域からの信頼度を徹底的に高め、介護業界ナンバーワンの「人が集まる、人が成長する、人が活きる会社」を追求していきます。

東京都のプラウドライフ株式会社の老人ホーム・介護施設一覧

9件中 1〜9件

はなことば練馬平和台

プラウドライフ株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
4.2
良かった点新しいので施設がきれい。
残念だった点清掃と洗濯があまり丁寧ではないところ。
エレベーターやベッド、見守りの装置が新しく十分に設置されているのが良い。月に一回定期的に健康診断に来てくれる医師も、一人一人よく覚えてくれていてうれしい。 施設の開所と共に入居し、初めはまだ満室でなかったので人員に... 続きを見る
レビュアーアイコン
2.8
良かった点個室に自由に出入りできる
残念だった点スタッフが未熟でケアが不十分
日あたりはよい。個室に自由に出入りができるので、認知症の人が入ってきてトラブルになる。 ときどき投薬を忘れたりする。血糖値を図る回数が減ったが、自宅にいるよりはましという感じ 続きを見る
施設の詳細を見る

はなことば大田中央

プラウドライフ株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.8
良かった点市街地に位置している
残念だった点面会者用駐車場が2台分しかない
概ね親切で明るくようで、朗らかに過ごしているようで、面会時にも笑顔で良いところと思っております。 他の施設を見学していないが、市街地に位置しているので、このようなもので無難であると思っております。 続きを見る
施設の詳細を見る

はなことばプラス西新井

プラウドライフ株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.8
良かった点駅からのアクセスが良く、天候に左右...
スタッフさんは、とても丁寧に、対応していただきました。安心しておまかせできると思いました。 掃除も行き届いて、清潔感溢れる施設でした。匂いなども、徹底されていましたので、不快に感じる事は、ありませんでした。 続きを見る
施設の詳細を見る

はなことば町田鶴川

プラウドライフ株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.0
良かった点施設が新しい。
残念だった点食事がいまいちであった。
食事は栄養を考えているかもしれないが、食器等もプラスチック製でいかにも病院食みたいで味気なさそうでおいしそうには感じなかった。 秋からある国は少し遠いが、バスの便が良く行きやすい。施設が近代的で比較的新しく綺麗であ... 続きを見る
レビュアーアイコン
4.6
良かった点駅から徒歩10分、幹線道路沿いにある
とても親切で親しみやすく、何度か面会に行くとこちらの顔もおばえてくれました。他入居者も特に問題ありそうな方はいらっしゃいません。 定期的に、ドクターが、出張検診してくれるので、何かあったときのためには、安心できました。 続きを見る
施設の詳細を見る

はなことばプラス練馬中村

プラウドライフ株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
4.2
良かった点自宅から5分程度の距離にある
残念だった点要望の実現に時間がかかる
自宅から5分程度の距離である。これが最大の魅力的なこと 本人も知らない土地よりもいい スタッフの定着率は、よくない。業界の平均 な事と理解する。すべてにおいて、平均な感じよくも悪くもない 続きを見る
施設の詳細を見る

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る