老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

はなことば練馬平和台

介護付き有料老人ホーム

プラウドライフ株式会社

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

はなことば練馬平和台の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
4.0
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
4.3
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護1
4.80
投稿日時:2025/10/03
投稿者:コウタ
良かった点
体調を崩して時の対応も素早く、安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.05.0
入居後どうなったか?
もう本当に満足しています。 生活というと、朝は少し早く起きていて、早くから皆さん集まって話したりしているみたいです。 母は食事をとった後はすぐに部屋に戻って、本が好きなので読書していることが多いみたいですけどね。 食事の際には他の方と交流するみたいなんですが、母としてはそれで十分みたいです。 元々他の人と交流するのが好きじゃない人だったので、私としては食事のときに他の人とおしゃべりしていると聞いただけで十分だなと思っていて。 面会に行ったときにも何名か他の入居者の方を紹介してくれたりもしたので、仲の良い方もいるみたいなんです。 母は施設に入る前は兄と同居していて、日中なんかは1人でいる時間が長くて人と関わることが全然なかったのですが、施設に入ってからは他の方の話もしてくれるので楽しく過ごせているんだと思います。 後は、週に1回マッサージを頼んでいて、その方もとても良い方みたいで色々お話しているみたいです。
はなことば練馬平和台の評価
まずは施設に一歩入ったところで、病院のような無機質な感じではなくお家に帰ってきたときのような温かい雰囲気を感じて、そこでまず良いなと感じました。 後は、施設長さんと施設相談員の方とお会いしたんですが、人柄や説明といった対応などの第一印象がとても良かったので、こちらの方たちにだったらお任せできるかなと思いましたね。 個人的にではあるんですが、施設の香りも心地よくて良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
母曰くとても良くしてくれるみたいですね。 私の母は、本を読んだりと部屋で過ごすのが好きなので、レクリエーションなどは積極的にやりたいというタイプではないんですが、そういった母の気持ちを優先してくれて参加を無理強いしたりはしないので、自由度に過ごさせてもらっています。そこが良いですね。 私たちから見ると、スタッフさんの連携がしっかりしていると感じます。どなたかにお伝えすると施設長さんや看護師さんにも伝わっていて、連携の漏れがないので安心ですね。 スタッフの方もお声がけしてくださいますし、お茶を持ってきたり、ゴミを回収しに来てくれたりと、そういったタイミングで母とコミュニケーションを取ってくださってます。 私も施設に行ったときに施設長さんと話すこともあるのですが、向こうから一方的に話してくるのではなく私が話すことに耳を傾けて下さるのが、私にはすごく合っているんです。
介護医療サービスについて
平日に週1回私が行っていて、週末には兄も面会に行っています。 予約が必要なくて、9時半から17時までの間であればいつでもいいと言われているので、好きな時間に行けるんです。 時間の制限もないので、母の部屋で話をしています。 外出もできるみたいなんですが、母があまり希望していないので外出はしていないですね。 でも、施設にファミリーダイニングや談話室があって。2回くらいですかね、そこで孫たちも一緒にご飯を食べましたよ。 来月も敬老の日があるので、一緒にご飯を食べようと思って予約をしました。 面会に行っていない日には電話をすることもありますよ。さっきも15分くらい前に電話をしていたんです。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護1
4.20
投稿日時:2024/07/25
投稿者:げんき
良かった点
新しいので施設がきれい。
悪かった点
清掃と洗濯があまり丁寧ではないところ。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.05.04.0
外観・内装・居室・設備について
エレベーターやベッド、見守りの装置が新しく十分に設置されているのが良い。月に一回定期的に健康診断に来てくれる医師も、一人一人よく覚えてくれていてうれしい。
介護医療サービスについて
施設の開所と共に入居し、初めはまだ満室でなかったので人員に余裕が感じられたが、満室になってからは外に出るイベント(お花見、散策など)が少なくなった。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4
2.80
投稿日時:2023/11/15
投稿者:ぼけ
良かった点
個室に自由に出入りできる
悪かった点
スタッフが未熟でケアが不十分
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
全てにおいて頼られた。自分の時間がなくメンタルに支障をきたした。両親ダブル介護で疲労困憊。両親とも大腿骨骨折し、わがままばかり言うので自分が壊れた
入居後どうなったか?
親のひとりが亡くなったから。施設には満足していないが、自分で介護しなくてもよいのでメンタルや体力が救われたから。通院もできればやってほしい
はなことば練馬平和台の評価
自由度がある。満室となりなかなか要望は聴いてもらえないが、全体的にはふつうだと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが未熟でケアが十分にいきわたっていない。女性が多いようで結構面倒くさい。
外観・内装・居室・設備について
日あたりはよい。個室に自由に出入りができるので、認知症の人が入ってきてトラブルになる。
介護医療サービスについて
ときどき投薬を忘れたりする。血糖値を図る回数が減ったが、自宅にいるよりはましという感じ
近隣環境や交通アクセスについて
しずか。近隣の家から居室の中が見えるのがいまひとつ。最近近くに巨大なマンションができそうなので導線が変わる
料金費用について
ものすごく高くもなく、ものすごく安くもない。他はわからないがふつうなのではないかとおもう。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24.1万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。