老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

ネオ・サミット

大和ハウスライフサポート株式会社が運営する有料老人ホーム

ネオ・サミットの特徴

  • 豊かな景観と利便性を兼ね備えた、ずっと住みたい土地
  • 「介護棟」があるから、介護が必要になってからも安心
  • 高いホスピタリティでご入居者様の快適な暮らしをサポート
ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスの外観画像

ネオ・サミットの老人ホーム・介護施設の特徴

特徴1大和ハウスライフサポート株式会社が運営する有料老人ホーム

ネオ・サミットは、ご高齢者様にとって「より住みやすく、より暮らしやすい生活拠点」となることを目指した住まい。「安心」「ゆとり」「楽しさ」をモットーに、ご入居者様・ご家族様にご満足いただけるサービスをご提供いたします。

特徴2豊かな景観と利便性を兼ね備えた、ずっと住みたい土地

ネオ・サミットは、みなさまに「ずっと住みたい」と思っていただける場所を選んでホームを開設してきました。商業施設が充実していることはもちろん、自然とふれ合えて、都心へのアクセスも抜群。毎日を楽しみながら、思いのままにお過ごしいただけます。

特徴3「介護棟」があるから、介護が必要になってからも安心

敷地内は介護度に応じて2つのエリアを設置。自立した状態で生活を送りたい方は「住宅棟」、手厚い介護が必要な方は「介護棟」をお選びいただけます。ご入居後に介護が必要になった場合も、追加費用なしで介護棟に移り住むことができて安心です。

特徴4高いホスピタリティでご入居者様の快適な暮らしをサポート

設備が充実した館内には、経験豊富なスタッフが24時間365日常駐しているほか、看護師によるバイタルチェックや服薬管理などの健康管理サービスを受けることが可能。ご自宅で過ごす以上の安全・快適な暮らしをご提供しています。

ブランドの基本情報

施設区分介護付き有料老人ホーム, 住宅型有料老人ホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数神奈川県(2), 静岡県(1)
入居時費用(代表地域※)1813.8万円(相場価格帯44.4万円)
月額利用料(代表地域※)22.8万円(相場価格帯20.9万円)
会社URLhttps://www.dhls.jp/
関連ブランドもみの樹

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

ネオ・サミットの老人ホーム・介護施設一覧

3件中 1〜3件

ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンス

大和ハウスライフサポート株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.2
残念だった点丁寧ではない対応だと感じられた
良い色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。 色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.4
良かった点駅までシャトルバスが運行している
残念だった点料金が高額である
みなさん笑顔で迎えてくださり第一印象はとてもよかったです。入居者の方も品のいい方たちです。 清潔感がありスペースも広く大変恵まれた環境だと思います。とにかく広々とした空間を提供しています。 続きを見る
施設の詳細を見る

ネオ・サミット湯河原

大和ハウスライフサポート株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.2
良かった点千歳川沿いで桜の季節は絶景
ネオサミット湯河原のスタッフの人数、施設充実。お掃除の完璧など、料金以上の満足。 受け付けのスタッフ、施設のスタッフの方々の対応が良い。施設の入居者の方も感じが良い。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.0
良かった点病院が併設され渡り廊下で行き来できる
残念だった点渡り廊下にエアコンがなく夏は暑い
みなさん、熱心で親身そうな方々ばかりであり。スタッフのレベルは高いのではと感じた。 病院が常時併設されていて、渡り廊下で行き来できる点は満足であった。しかし、診療科の数が少なくて、その点が残念であった。老人には心療... 続きを見る
施設の詳細を見る

ネオ・サミット茅ヶ崎

大和ハウスライフサポート株式会社住宅型有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.2
良かった点外観・内装に統一感と高級感がある
統一感がありかつ高級感もあった、またプライバシーも確保されておりとても良かったと思う 基本的には不満はありませんが特色として目立つものもなかったが丁寧で好印象だった。 続きを見る
レビュアーアイコン
4.8
良かった点入居費用1000万以下、月30万以...
残念だった点駅から遠いので車がないと不便
スタッフの入居者への気づかいがたいへん丁寧なのでニュースなどで接する入居者への暴行のような心配は皆無 敷地、パブリックスペース、個室とも広く明るく開放感があるので落ち込まず楽しい気分になれる 続きを見る
施設の詳細を見る

ネオ・サミットの評判・口コミ

総合評価

3.58
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.94.03.53.33.3

見学・入居した方の評判・口コミ

見学
3.2
悪かった点
丁寧ではない対応だと感じられた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0

ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスの評価

色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。

外観・内装・居室・設備について

良い色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。

介護医療サービスについて

不明色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。

近隣環境や交通アクセスについて

やや遠い色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。

料金費用について

他をまだ見ていないのでわからない 色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。色々やってくれる対応がていねいにないようにおもえた。
投稿者: モッチー投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2023/11
見学
3.4
良かった点
駅までシャトルバスが運行している
悪かった点
料金が高額である
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.02.0

ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスの評価

広々として快適な環境、スタッフの方たちも感じがよく高級感あふれる施設だと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

みなさん笑顔で迎えてくださり第一印象はとてもよかったです。入居者の方も品のいい方たちです。

外観・内装・居室・設備について

清潔感がありスペースも広く大変恵まれた環境だと思います。とにかく広々とした空間を提供しています。

介護医療サービスについて

介護伊・医療については詳しいことはわからないので何とも言えませんが、設備はしっかりしているようです。

近隣環境や交通アクセスについて

静かな住宅地の中にあり、海も近く散歩するにはいい環境です。駅までシャトルバスがあるのがいい。

料金費用について

かなり料金は高いです。余裕がある人のための介護施設だと思います。そういう方が入居されています。
投稿者: mariya投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護2見学月:2023/09
入居
3.2
本人確認済本人確認済
良かった点
千歳川沿いで桜の季節は絶景
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.04.0

入居前に困っていたこと

入居当時は介護特に困っていなかった。近い将来介護が必要になった時の為、完全看護が有る点を重視してこの施設を選びました。

入居後どうなったか?

今はまだ介護必要無いですがネオサミット湯河原のスタッフの方が色々と気を使って頂いたいるので、将来的に安心しています。

ネオ・サミット湯河原の評価

ネオサミット湯河原のスタッフの感じ良さ。立地の良さなど大変満足している点です。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

受け付けのスタッフ、施設のスタッフの方々の対応が良い。施設の入居者の方も感じが良い。

外観・内装・居室・設備について

立地の良さ。景色が良い。日当たり。施設の横に千歳川が流れ、春、桜の咲く季節は、見事の一言。

介護医療サービスについて

ネオサミット湯河原の施設の直ぐ横に、千歳病院が有り。何か有った時にとても心強い。

近隣環境や交通アクセスについて

ネオサミット湯河原の施設の近くにコンビニ、ドラッグストア、スーパーマーケットなど整っている。

料金費用について

ネオサミット湯河原のスタッフの人数、施設充実。お掃除の完璧など、料金以上の満足。
投稿者: レオポン投稿月:2024/05
入居者:90代後半 女性 自立
見学
3.0
本人確認済本人確認済
良かった点
病院が併設され渡り廊下で行き来できる
悪かった点
渡り廊下にエアコンがなく夏は暑い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.02.04.02.03.0

ネオ・サミット湯河原の評価

病院が併設されていて、更に湯河原・熱海に位置して温泉施設もあったため最初はいいかなと思っていたが、施設が古いことと病院に心療内科と泌尿器科がなく、その診療科を受診するとなると一旦湯河原駅まで行ってから熱海まで移動して、そこから更にタクシーに乗らなくてはならないため断念した。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

みなさん、熱心で親身そうな方々ばかりであり。スタッフのレベルは高いのではと感じた。

外観・内装・居室・設備について

施設はかなり古くて、外観よりも内装の古さが目立った。渡り廊下にエアコンが付いておらず、夏は廊下が凄く暑くて不快そうであった。

介護医療サービスについて

病院が常時併設されていて、渡り廊下で行き来できる点は満足であった。しかし、診療科の数が少なくて、その点が残念であった。老人には心療内科と泌尿器科が必要。

近隣環境や交通アクセスについて

湯河原駅からは遠い。バスが出ているが、本数はそんなに多くない。敷地を出ると山坂が多くて、年寄りが散歩するにはしんどいのではと感じた。

料金費用について

一時金の支払いに加えて、月々の支払いが発生し一時金を抑えると、かなり月の支払いが重たく、可もなく不可もなく、という設定であった。
投稿者: ケンケンケン投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要支援2
見学
3.2
良かった点
外観・内装に統一感と高級感がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0

ネオ・サミット茅ヶ崎の評価

清潔感がありまた自由度が高い点が大きかった。また、有名な会社が運営していることが良かった

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

基本的には不満はありませんが特色として目立つものもなかったが丁寧で好印象だった。

外観・内装・居室・設備について

統一感がありかつ高級感もあった、またプライバシーも確保されておりとても良かったと思う

介護医療サービスについて

自立型支援施設であることから、特に不満はない、定期的にケアができればそれでいいと思います

近隣環境や交通アクセスについて

施設の車がある為、特に困ることはなさそうな印象があるが、駅からの距離はそれなりにあると思う

料金費用について

他に比較して、高額ではないと思う。一時金がもう少し安ければなおいいと思うがなかなか難しいところもあるかもしれない
投稿者: 玲瓏投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 自立見学月:2022/10
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る