理想の施設が見つかる有料老人ホーム・介護施設検索サイト
掲載施設数が関東最大級
入居相談センター(無料)0120-579-721
0
施設見学
検討リスト
ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

もみの樹

ご入居者の「安心」「健康」「笑顔」を約束。”「生きる」感動をあなたと。”

もみの樹の特徴

  • 手厚い介護・医療、高品質な認知症ケアで「安心」「健康」を実現
  • 趣味や思い出、旅行にちなんだ「感動プロジェクト」でご入居者を「笑顔」に
  • 免疫力を高めるお食事メニューや自然豊かな館内も魅力
もみの樹・横浜鶴見の外観画像

もみの樹の老人ホーム・介護施設の特徴

特徴1ご入居者の「安心」「健康」「笑顔」を約束。”「生きる」感動をあなたと。”

もみの樹は、”「生きる」感動をあなたと”を合言葉に、ご入居者の「安心」「健康」「笑顔」を約束します。法令基準以上に配置された介護スタッフ、365日24時間常駐している看護スタッフが、機器やICTも活用しながら、ご入居者の「安心」の暮らしを守ります。また機能訓練士によるオーダーメイドのリハビリや独自に実践される高品質な認知症ケア、身体状態が近い方同士で暮らすフロア別介護など、ご入居者様の「健康」を維持・向上させる取り組みも豊富です。さらには、趣味や旅行を楽しむプロジェクト、積極的な地域交流、栄養バランスのよいお食事、自然豊かな館内環境など、ご入居者様が思わず「笑顔」になれるような仕組みも充実しています。

特徴2手厚い介護・医療、高品質な認知症ケアで「安心」「健康」を実現

もみの樹の大きな魅力は、認知症ケアを含めた介護・医療サービスの品質が高いことです。もみの樹では、法令基準(3:1)を超える「1.5:1」または「2:1」の割合でスタッフが配置されています。スタッフの数が多く、ご入居者様お一人おひとりに担当の「コンタクト・パーソン」も付くため、安心感のある介護サービスを受けることが可能です。加えて、介護スタッフはもちろん、看護スタッフも365日24時間常駐しており、地域の医療機関や薬局ともたしかな連携があるので、夜間や急な体調不良の際にもすみやかに適切なサポートを受けられます。さらに独自の認知症ケアプログラムの実践や専門職員の養成など、認知症ケアに力を入れていることももみの樹の特長です。

特徴3趣味や思い出、旅行にちなんだ「感動プロジェクト」でご入居者を「笑顔」に

もみの樹は、ご入居者に「笑顔」になってもらえるよう、「感動プロジェクト」という取り組みを実践しています。例えば、「ONLY ONEプロジェクト」では、かつての趣味だった絵画にもう一度挑戦してみたり、思い出の場所に思い出に花を咲かせたり、ご入居者様それぞれの趣味や思い出にちなんだアクティビティが行われます。また「旅行や温泉にもう一度行きたい」というご入居者の想いを受けて実現された「旅行プロジェクト」も人気です。世界遺産や紅葉の地などを旅行するこのプロジェクトには、自立度の高い方だけでなく、車いすの方や認知症の方、経管栄養の方なども参加しています。そのほか、認知症カフェや子供食堂、近隣の児童とのふれあいなど、積極的な地域社会との交流行事も、ご入居者様の「笑顔」を実現するための取り組みです。こうした取り組みがあることから、万全の介護・医療体制のもとで楽しい生活を送りたいと考える方、送ってほしいと願うご家族様にもみの樹は向いています。

特徴4免疫力を高めるお食事メニューや自然豊かな館内も魅力

お食事は有料老人ホーム内での楽しみのひとつですが、もみの樹では、味や見た目はもちろん、「健康」にもこだわって食事メニューを作成しています。女子栄養大学の教授が、栄養管理や免疫力向上などを目指して献立を考案しています。また季節食やイベント食、セレクトメニュー、アラカルトメニュー、バイキングなどもあり、ご入居者から好評です。加えて、ご入居者様は多くの時間を館内で過ごすことになりますが、もみの樹の館内にはガーデンやテラスがあります。そこには草花や木々、野菜、果物が植えられており、散歩や外気浴も可能です。自然や四季の変化を感じ、心を落ち着けられるような館内環境になるよう工夫しています。

ブランドの基本情報

施設区分介護付き有料老人ホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数東京都(3), 神奈川県(1)
入居時費用(代表地域※)1370.2万円(相場価格帯370万円)
月額利用料(代表地域※)43.7万円(相場価格帯27.8万円)
会社URLhttps://www.dhls.jp/
関連ブランドネオ・サミット

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

もみの樹の老人ホーム・介護施設を探す

もみの樹の老人ホーム・介護施設一覧

4件中 1〜4件

もみの樹・渋谷本町

介護付き有料老人ホーム
最終更新日:
2022/10/18
口コミ
口コミ2
当ホームでは「大切な家族のための誇れる暮らしを」をモットーに、ご入居者様お一人おひとり状態に応じた「フロア別介護」をおこなっています。1階~4階までのフロアをご入居者の心身状態に合
...続きを見る
わせて分類。1階は介護を必要としない「自立」の方、2階は医療的処置を必要とされる方、3階には中~高程度の介護度の方。4階は介護度が比較的軽い方にお過ごしいただくフロアとしています。各フロアごとに、その分野に精通した専門性の高いスタッフを配置。ご入居者様の心身状態にあった最適なプログラムをご提供いたします。同じような心身状態の方とともに適切なケアを受けることで、ご入居者様自身のストレス軽減にもつなげています。
費用
入居金
03600万円
月額
26.9466.9万円
住所
東京都渋谷区本町5-25-1
交通
幡ヶ谷駅から 徒歩10分
運営会社
大和ハウスライフサポート株式会社もみの樹
入居条件
  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護1〜5要支援1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症可認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護可生活保護を受けている方でも入居の相談ができる施設です。
  • 引受人必要入居に身元引受人が必要な施設です。
特徴
  • 24時間
    看護師24時間看護師が常駐している施設です。
  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
  • 外出
    自由外出が自由な施設です。
  • 病院
    クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。
  • デイ
    サービスデイサービスの提供を行っている施設です。
問合せ

もみの樹・杉並

介護付き有料老人ホーム
最終更新日:
2022/09/21
空室
残り4室
東京都杉並区の介護付き有料老人ホーム「もみの樹・杉並」では「ご自宅の生活をできるだけそのままに」をコンセプトに、お一人おひとりに合った「快適な暮らし」を実現する取り組みをおこなってい
...続きを見る
ます。ご入居者後の人生がより一層充実したものになるよう「感動プロジェクト」と称して、さまざまなレクリエーションを実施。その一環として企画している「旅行プロジェクト」では、1年に2回を目標にスタッフ同行で旅行をお楽しみいただけます。当施設では、ご入居者様のこれまで歩んで来られた「人生の物語」に寄り添い、ご入居者様の自己実現を叶える、きめ細やかサポートを心掛けています。
費用
入居金
03750万円
月額
29.463万円
住所
東京都杉並区和泉3-52-8
交通
永福町駅から 徒歩9分
運営会社
大和ハウスライフサポート株式会社もみの樹
入居条件
  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護1〜5要支援1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症可認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護可生活保護を受けている方でも入居の相談ができる施設です。
  • 引受人必要入居に身元引受人が必要な施設です。
特徴
  • 24時間
    看護師24時間看護師が常駐している施設です。
  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
  • 外出
    自由外出が自由な施設です。
  • 病院
    クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。
  • デイ
    サービスデイサービスの提供を行っている施設です。
問合せ

もみの樹・練馬

介護付き有料老人ホーム
最終更新日:
2023/02/17
空室
残り9室
2023/02/17更新
「もみの樹・練馬」は、練馬区平和台にある介護付き有料老人ホームです。ご入居者様に健やかな毎日をお過ごしいただけるよう「メディカル」「リハビリ」「ケア」を重要軸としたサービスをご提供。
...続きを見る
多様なトレーニング機器を活用した「適切なリハビリテーション」、スタッフと医療機関が連携した「充実の医療サポート」、心に寄り添う「きめこまやかなケア」で、ご入居者様の生活を包括的にサポートします。また、ご入居者様の心身状況によってフロアを分けることで、お一人おひとりの生活スタイルに最適なケアをご提供。スタッフ一同、「もみの樹・練馬を選んでよかった」とお言葉をいただけるよう、情熱と独創を尽くしています。
費用
入居金
02085万円
月額
26.250.2万円
住所
東京都練馬区平和台2-50-1
交通
平和台駅から 徒歩8分
運営会社
大和ハウスライフサポート株式会社もみの樹
入居条件
  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護1〜5要支援1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症可認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護可生活保護を受けている方でも入居の相談ができる施設です。
  • 引受人必要入居に身元引受人が必要な施設です。
特徴
  • 24時間
    看護師24時間看護師が常駐している施設です。
  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
  • 外出
    自由外出が自由な施設です。
  • 病院
    クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。
  • デイ
    サービスデイサービスの提供を行っている施設です。
問合せ

もみの樹・横浜鶴見

介護付き有料老人ホーム
最終更新日:
2022/11/08
口コミ
口コミ1
「もみの樹・横浜鶴見」は介護付き有料老人ホームです。ご入居者様の安心で健やかな毎日を実現するため、24時間365日体制で看護スタッフを配置。検温や血圧管理などのバイタルチェックはもち
...続きを見る
ろん、胃ろうや腸ろうの栄養管理、たん吸引など、日常的な医療ケアにも対応。協力医療機関との連携体制も整っており、緊急時には迅速に対処いたします。また病院通院時の付き添いサービスも実施していますので、お気軽にご活用ください。さらに、個々に合わせたきめ細やかなケアを実現するため「フロア別介護」を導入。高齢期の生活課題を予見し、ご入居者様の心身状態に合わせたサービスをご提供いたします。
費用
入居金
02887万円
月額
24.450.7万円
住所
神奈川県横浜市鶴見区北寺尾4-3-1
交通
鶴見駅から 徒歩23分
京急鶴見駅から 徒歩26分
運営会社
大和ハウスライフサポート株式会社もみの樹
入居条件
  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護1〜5要支援1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症可認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護可生活保護を受けている方でも入居の相談ができる施設です。
  • 引受人必要入居に身元引受人が必要な施設です。
特徴
  • 24時間
    看護師24時間看護師が常駐している施設です。
  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
  • 外出
    自由外出が自由な施設です。
  • 病院
    クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。
  • デイ
    サービスデイサービスの提供を行っている施設です。
問合せ
ケアスル介護で施設入居を決めたらお祝い金がもらえる 最大10万円キャッシュバック

もみの樹の評判・口コミ

男性

ぽーさん

入居者の情報入居済み
70代前半 男性 / 要介護2 / 認知症症状なし / ヘルニア
評価ポイント
立地・アクセスが良い
もみの樹・渋谷本町の評価
さまざまな機器を取り揃えていたり、危険と思う箇所も見当たらないため、安心、安全に過ごせそうな環境だと感じたから
男性

かつおさん

入居者の情報過去入居
70代後半 女性 / 要支援2 / 認知症軽度 / 特になし
評価ポイント
支払いやすい価格設定 / 施設設備が充実している / 立地・アクセスが良い / スタッフの対応・雰囲気が良い / 食事が美味しい
もみの樹・渋谷本町の評価
自分み見合った思ったが決まったもののやっぱり初期費用や諸経費なども含めて料金が高すぎて自分個人の生活を経済的に結構圧迫してしまうから。
女性

miiconanさん

入居者の情報入居済み
80代後半 女性 / 要介護2 / 認知症中度 / 特に無し
評価ポイント
料金がサービスに見合っている / 支払いやすい価格設定 / 居室が快適 / 食事が美味しい / 食事の栄養バランスや、個別対応が良い
もみの樹・横浜鶴見の評価
おいしい料理、また居室も過ごしやすく、緑豊かで過ごしやすい環境なので、この施設は良く過ごせるので、おすすめしたいですね。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
検討リストの施設をまとめて
お問い合わせする
相談員があなたにピッタリの施設をお探しします!
無料で相談する
TOPへ戻る
ブランド紹介
特徴
施設一覧
評判口コミ