「ココファン廿日市」は、廿日市市地御前で2022年3月に開業したばかりのサービス付き高齢者向け住宅です。廿日市市を縦断する宮島街道沿いに立地する施設で、徒歩圏内にある瀬戸内海の向こう側には、日本三景の一つ「安芸の宮島」が鎮座しています。共用スペースには、食堂・浴室・洗濯室などを配置。施設の入る建物の1階にはコンビニがあるので、ちょっとしたお買い物に便利です。さらに「JA広島病院」の隣に立地しているので、健康面に不安を抱える方も安心でしょう。当施設へのアクセスは、広島電鉄「JA広島病院前」駅から徒歩2分という近さです。
「やさしえ八幡」は、近くに八幡川が流れる自然豊かな環境に建つ、サービス付き高齢者向け住宅です。自立した生活を送れる比較的元気な方から介護が必要な方まで、ご自分らしい自由な暮らしを楽しめるよう、24時間スタッフが常駐しご入居者様の生活をサポート。遠方で暮らすご家族様にも安心いただけるよう、自社開発の「ひつじシステム」を導入しています。このシステムではご家族様とチャットのやり取りや、スタッフが入力する支援記録の内容確認などが可能で、気になる日々の様子をリアルタイムで確認できるとご家族様にも大好評。ご利用いただく皆さまに安心、快適な日常をお届けできるよう、グループ全体でサービス向上に努めています。
「介護付き有料老人ホームえにしの里」では、高品質かつご入居者様本位のサービス提供を大切にしています。施設内に常駐する介護スタッフは、毎日の安否確認や健康チェックをとおしたコミュニケーションにより、ご入居者様お一人おひとりの特性を把握。レクリエーションやリハビリのご提供も行いながら、ご入居のみなさまが、24時間365日いつでも心地よく暮らせるよう、責任を持ってサポートしています。また、ご入居時からお看取りのときまで安心して住み続けられる住環境を整備しておりますので、施設内でのお看取りケアをご要望の方もぜひお気軽にご相談ください。
「ケアビレッジさゆり」は、ご高齢者様が安心して日常生活を送ることができるよう、サービスと設備を整えた住まいです。ホームがあるのは呉市音戸町の海岸沿いの静かな街。目の間に海が広がる、心安らぐ住環境が魅力です。ホームには介護経験豊富なスタッフが24時間365日常駐し、ご入居者様の生活をサポート。また、お食事の際にお声がけを行ったり定期的に館内を巡回したりと、みなさまの体調に異変がないか常に健康状態に気を配っています。そのほか、郵便物・宅配便の受け取りや不在時の取り次ぎなどのフロントサービスも実施。安心で快適な暮らしを実現します。
のどかな田園風景が広がる山県郡北広島町壬生にある「サービス付き高齢者向け住宅やまぼうし」は、医療法人明和会グループが運営する、高齢者向け施設です。ご入居対象は、60歳以上でお元気な自立の方から、要支援・要介護認定を受けている方。24時間体制の見守りと健康的なお食事サービス、共用部分の清掃、日常生活相談をとおして、高齢のみなさまへ大きな安心感のある暮らしをお届けします。夜間は決まった時刻に見回っているため、ご入居者様の体調不良やお困りごとにすぐに気づくことができます。「高齢でのひとり暮らしはそろそろ不安」「家事負担を減らしたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
「楽リハLife広島己斐」は、広島市西区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。電車の最寄駅からバスで10分ほど離れているため、緑に囲まれた住宅街のなかに位置します。当施設では毎週、道教室やカラオケなどを開催。ご入居者様が楽しめるプログラムをご用意しています。また、季節ごとの施設内の装飾はスタッフとご入居者様が力を合わせて行います。さらに、定期的に移動販売があり、日用品や糖質オフのお菓子などが並ぶなか、選ぶ楽しみを感じながらお買い物が可能です。外出ができないご入居者様からもご好評をいただいています。
「エスポワール」は、福山市駅家町倉光に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。介護を必要としない「自立」した方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方にご入居いただけます。ご入居のみなさまがお住まいになるお部屋は、全9室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、必要な介護サービスを受けながら生活を送れます。さらに、当ホームには美容室を併設しています。ご入居者様には、カット時のシャンプー・リンスを無料でご提供。また、アロマ施術者がマッサージを行いますので、ぜひご利用ください。




