老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

サービス付き高齢者向け住宅 やまぼうし

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社楽生舎

総合評価3.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

サービス付き高齢者向け住宅 やまぼうしの口コミ総合評価

総合評価3.2(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.0
外観・設備
3.7
介護・医療
3.3
近隣環境・交通
3.3
料金・費用
2.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代後半 / 自立
3.00
投稿日時:2024/10/29
投稿者:りょう
良かった点
職員さん達が良かった
悪かった点
たまたまかもしれませんが入居者の方が、、
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
従業員さんたちの笑顔が目につきました。自分に余裕があればとても良い気持ちになれると感じることができました。とても良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
面会者があるかどうかにもよりますが、少しアクセスが良くないかなと思いました。あと入居者さんたちがあまり楽しそうな感じがしなかったです。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2
2.60
投稿日時:2023/10/04
投稿者:くぅちゃんまん
良かった点
医療施設が近く、介護スタッフが常駐
悪かった点
居室の防犯性に不安を感じた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.04.03.03.01.0
入居前に困っていたこと
家族仲が悪く、それを解消する為に一時的にでも施設利用をし、時間が解決する事を待っていたが、本人の意思が変わらず、解決になかなか向かわなかった
入居後どうなったか?
入居した当時は、親族が交代で世話をみていたが、年数が経つにつれて全く顔をださない親族もでてきたり、主に世話をしていた親族が体調を崩している模様
サービス付き高齢者向け住宅 やまぼうしの評価
入居当時は、施設が設立して新しく、設備もよく居住空間や施設スタッフの対応にも親切さがあった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
設立当初はスタッフもハキハキして親切だったが、慣れてくると対応も疎かな面があると感じた。気持ち的に
外観・内装・居室・設備について
先程と同じだが、設立当初なので施設が新しく、外観、内装、設備については新設。ただ、居室の防犯性は不安を感じてしまった
介護医療サービスについて
医療施設も近く、介護施設に介護スタッフが常駐しているので、不足の事態の場合には安心して任せておけるかと感じた
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと交通アクセスは不便である。北広島町の公共交通機関上の問題だが、バスなどの便が少ない
料金費用について
立地条件を踏まえたり、施設の経年劣化などを見越すと、かなり高めの料金設定だと感じる。厚生年金だけだと賄えない
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ゆりこ
良かった点
季節ごとの装飾で四季を実感できる
悪かった点
公共交通機関でのアクセスがない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
自分で動こうとしてオムツからおしっこやうんちがこぼれその都度、掃除や片付けに苦労した。また昔話をしてわがままを言い通すことの対応にあけ暮れた
入居後どうなったか?
家族が24時間付き添う必要がなくなり、本人は同居者と会話もでき充実させて過ごしてるから
サービス付き高齢者向け住宅 やまぼうしの評価
管理者の思いやり精神がサービス提供に直接反映されており、そこから信頼感が生まれた。安心して預けて、介護する私達に心のゆとりが生まれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で嫌な顔一つせず、質問や要望に答えてくれとても頼りがいがあり預けたことに満足している。
外観・内装・居室・設備について
とにかく清潔キープされており、季節ごとの装飾がされており外出できない老人でも四季を実感できる
介護医療サービスについて
高い金額サービス提供だけでなく、真心サービスが豊富で感動して生活させてもらっています。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスがタクシーか自家用車しかなく、公共機関を利用できるとなお便利で頼もしい。
料金費用について
料金以上のサービス提供で満足している。また費用負担に問題はありません。妥当価格です。

近隣で口コミ評価の高い施設

グループホームやすらぎ白島

グループホームやすらぎ白島の写真
標準
プラン
月額15.6万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県広島市中区白島九軒町
白島駅 歩5分

ベストライフ広島中区

ベストライフ広島中区の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額16.5万円
(入居金0万円〜)
広島県広島市中区吉島西
広電本社前駅 歩13分

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.4万円
(入居金0万円〜)
広島県東広島市西条町寺家
西条駅 歩22分

SOMPOケア ラヴィーレ舟入

SOMPOケア ラヴィーレ舟入の写真
標準
プラン
月額14.2万円
(入居金456万円〜)
入居金0
プラン
月額20.6万円
(入居金0万円〜)
広島県広島市中区舟入南
舟入川口町駅 歩6分

ケアホームディア・レスト可部

ケアホームディア・レスト可部の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.4万円
(入居金0万円〜)
広島県広島市安佐北区亀山
河戸帆待川駅 歩5分

サービス付き高齢者向け住宅 やまぼうしの施設詳細

物件詳細

施設名称
サービス付き高齢者向け住宅 やまぼうし
敷地面積
1369.42㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
2386.88㎡
住所
広島県山県郡北広島町壬生2019
入居定員
33名
建物構造階数
鉄骨造 地上3階建
居室総数
30室
地上階・地下階
-
居室面積
21.0〜45.2㎡
開設年月日
2010年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
自動火災報知機、煙感知器、誘導等、消火器、消火栓、スプリンクラー
居室設備
テレビ回線、ウォシュレットトイレ、洗面、給湯、キッチン(IHクッキングヒーター)、引き戸、クローゼット、エアコン、ナースコール、スプリンクラー
共用施設設備
エントランスホール、食堂兼談話室、浴室、脱衣室、更衣室、洗濯室、家族宿泊室、宿直室、配膳室、エレベーター、トイレ、ベランダ、オートロック、出入り口警備、スプリンクラー、火災報知機、駐車場、屋外喫煙コーナー
バリアフリー
全居室内、廊下、共用施設に手すり設置。車椅子での移動可能。
運営事業者名
株式会社楽生舎
運営者所在地
広島県山県郡北広島町壬生433-4
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。