入居前に困っていたこと
家族仲が悪く、それを解消する為に一時的にでも施設利用をし、時間が解決する事を待っていたが、本人の意思が変わらず、解決になかなか向かわなかった
入居後どうなったか?
入居した当時は、親族が交代で世話をみていたが、年数が経つにつれて全く顔をださない親族もでてきたり、主に世話をしていた親族が体調を崩している模様
サービス付き高齢者向け住宅 やまぼうしの評価
入居当時は、施設が設立して新しく、設備もよく居住空間や施設スタッフの対応にも親切さがあった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
設立当初はスタッフもハキハキして親切だったが、慣れてくると対応も疎かな面があると感じた。気持ち的に
外観・内装・居室・設備について
先程と同じだが、設立当初なので施設が新しく、外観、内装、設備については新設。ただ、居室の防犯性は不安を感じてしまった
介護医療サービスについて
医療施設も近く、介護施設に介護スタッフが常駐しているので、不足の事態の場合には安心して任せておけるかと感じた
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと交通アクセスは不便である。北広島町の公共交通機関上の問題だが、バスなどの便が少ない
料金費用について
立地条件を踏まえたり、施設の経年劣化などを見越すと、かなり高めの料金設定だと感じる。厚生年金だけだと賄えない