介護付有料老人ホーム第2あすか苑は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐する、安心の住まいです。ホーム内は転倒やつまずきを防止する、バリアフリー設計。お部屋はゆっくりとくつろげる個室をご用意しました。各お部屋にはトイレを備えているため、周囲を気にせずご自分のペースでご使用が可能です。お食事は栄養バランスに配慮した家庭的なメニューを、1日3食ご提供。広々とした食堂で、みなさまと一緒に和やかなひとときをお過ごしください。浴室は個人浴室のほか、車いすのまま入浴できるスロープ付きの大浴場、介助が必要な方のための機械浴室も設置。お体の状態に合わせて、快適に清潔を保っていただけます。
和歌山市三葛に位置する「憩いの郷紀三井寺」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢者様がご入居可能な、住宅型有料老人ホームです。JR紀勢本線「紀三井寺駅」より徒歩6分とアクセスがよく、ご家族様やご友人様が訪れやすいのも魅力です。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、プライバシーに配慮した全室完全個室。各居室には、ベッド、洗面台を備え付けているほか、エアコンを設置。一年をとおして快適な気温でお過ごしいただけます。また、おふたりでご入居可能なお部屋もご用意していますので、ご夫婦やごきょうだいでのご入居をご検討されている方も、お気軽にお問い合わせください。
2011年4月に開設した「シニアパレスりゅうじん」は、医療法人真正会が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。安否確認や食事提供をはじめ、お一人おひとりに合わせた介護・医療ケアをご提供し、健康で明るいシニアライフを応援します。高齢でのおひとり暮らしでお困りの方、ご家族様の在宅介護に限界を感じている方、病院退院後で安心して暮らせる住居をお探しの方など、ぜひ一度ご相談ください。施設は、JR紀勢本線「宮前駅」から徒歩3分。駅から近く、買い物や外出がしやすい立地も大きな魅力。ご家族様のご来訪も自由ですので、お気軽に遊びにいらしてください。
和歌山市杭ノ瀬にある「そうせい宮前」は、全48戸の住宅型有料老人ホームです。ご入居者様の居住スペースは、温もりのある和モダンな空間。プライバシーを保てるよう、全室個室でご用意しております。共用スペースには、内障子で落ち着いた雰囲気の広々とした食堂や、のんびりとくつろげる空間のテラスを設置。家庭的な雰囲気のなかみんなで食卓を囲んだり、開放的なカフェタイムを楽しんだり。ご入居者様それぞれの日常を、思い思いにお過ごしいただけます。また、落ち着いた色調の館内は、すべて車いすやストレッチャーが無理なく通れるように段差を無くしたバリアフリー構造です。
和歌山市関戸にある「そうせい関戸」は、全32戸のサービス付き高齢者向け住宅です。「人と人とのつながり」を大切に、ご入居のみなさまが心豊かな生活を送れるよう心がけています。そのため、夏祭りやハロウィンパーティー、クリスマス会など、毎月のように季節感満載のイベントを実施。毎年恒例の「そうせい夏祭り」では、スタッフ手づくりのたこ焼きやかき氷、フランクフルトの出店がご好評。射的やヨーヨー釣りといった縁日や、ゲーム大会など、童心に帰って楽しい時間をお過ごしいただけるよう工夫しています。スタッフ一同心をこめて、みなさまに喜んでいただけるよう企画・開催しています。ぜひお気軽にご参加ください。
あすか苑は、和歌山県和歌山市にある、要支援・要介護の認定を受けられたご高齢の方のための賃貸住宅です。JR「宮前駅」より徒歩約9分とアクセスも良好。お忙しいご家族様も、お気軽にお立ち寄りいただけます。周囲にはお散歩に最適な県民交流プラザ「和歌山ビッグ愛」もすぐそばで、のびのびとした環境です。またスタッフは24時間365日常駐し、さらに協力医療機関と密接に連携。お部屋にはナースコールを完備しており、夜間にお体の状態が変化した際でも迅速な対応が可能です。豊かな環境と安心の医療体制で、まるで我が家で過ごすようなゆったりとした日々をお届けします。
「セントケアホーム城北」は、和歌山県和歌山市東布経丁にある、グループホームです。JR紀勢本線「和歌山市駅」より徒歩6分の利便性のよさは、遠方からご来訪されるご家族様やご友人様からも喜ばれているポイントのひとつ。広々とした駐車場も完備しておりますので、ぜひお気軽にお越しください。ご入居者様のお部屋は全室個室でご用意しており、プライバシーに配慮した空間。ほかの方の目を気にすることなく、家族水入らずの時間をお過ごしいただけます。すぐ近くには「紀ノ川」が流れており「和歌山城」を臨むことができる、開放的で見晴らしのよいロケーションも魅力です。
「グループホームあおぞら」は、和歌山市打越町に位置する住まいです。当ホームにご入居いただけるのは、認知症の診断を受けた、要支援2以上のご高齢者様。ご入居者様の間で、ユニットと呼ばれる少人数のグループを組み、掃除や洗濯、料理といった家事を分担しながら生活を送っています。役割は、お一人おひとりの身体状況や得意なことに合わせてお任せ。できないことを強制することはございませんのでご安心ください。ご自分の役割を果たすことで、やりがいや達成感を得やすく、それらが認知症の進行抑制につながります。さらに、家事をとおして体を動かすことで、身体機能の維持・向上の効果も期待できます。
「セントケアホーム中之島」は、和歌山県和歌山市中之島あるグループホームです。JR阪和線「紀伊中ノ島駅」より徒歩5分の位置にあり、アクセスのよさが魅力。ご家族様やご友人様のご面会を心待ちにされているご入居者様もいらっしゃいますので、ぜひお気軽にいらしてください。また、アクセス良好ながらも閑静な住宅街に位置しており、お散歩コースでは自然豊かな草花を愛でることができます。恵まれたロケーションのなか、経験豊富なスタッフがご入居者様お一人おひとりの健やかな暮らしをお守りいたしますので、心穏やかに安心してお過ごしください。
和歌山市二筋目にある「ニチイケアセンター和歌山城北」は、認知症の診断を受けたご高齢の方々に、住み慣れた地域で安心して暮らしていただくためのお住まいです。当ホームでは認知症ケア専門のスタッフのもと、5~9名のご入居者様がひとつのグループとなり共同生活を送っています。スタッフは日常をとおしてみなさまの個性を見出し、料理や掃除などからお一人おひとりが得意なお仕事を分担。生活のなかでしっかりとご自身の役割をこなしていくことにより、認知機能の維持・向上を図っています。また、当ホームはJR「和歌山市」駅より徒歩5分と好アクセス。お忙しいご家族様もお気軽にお立ち寄りいただけます。


